説明

Fターム[5K201BA01]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 遠隔制御 (1,184)

Fターム[5K201BA01]に分類される特許

221 - 240 / 1,184


【課題】目的のセルに在圏すること予測して機器の制御を行うことが可能な機器制御システムを得ること。
【解決手段】自端末がフェムト基地局5の通信エリアであるセルに向かって移動中かどうかを予測する端末1と、前記端末1が自局のセルに在圏しているかどうかを監視するフェムト基地局5と、前記フェムト基地局5のセルに前記端末1が在圏しているときには当該フェムト基地局5からその旨の通知を受信し、当該通知に基づいて制御対象機器6を制御する機器制御コントローラ4と、を備え、前記端末1は、自端末の移動先を予測した結果、前記フェムト基地局5のセルに在圏するように移動していると判定した場合に、前記機器制御コントローラ4へ、制御対象機器6を制御するための制御信号の送出命令を送信し、前記機器制御コントローラ4は、前記送出命令に応じて前記制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】操作が簡単であり異なる製造メーカに対して共通に使用することができるリモコン装置1を提供すること。
【解決手段】番組情報を記憶する番組情報記憶部10と、番組情報が表示される表示部13と、番組情報を選択する操作部12と、操作部12の操作により選択された番組情報に対応する放送局の選択信号を送出する遠隔操作信号送信部17と、を有するリモコン装置1において、所定の番組情報の選択履歴によって得られる番組の視聴履歴を記憶する視聴履歴記憶部16と、視聴履歴に基づいて過去に選択された番組情報のうち現在の日時に係るものを表示部13に優先的に表示させる制御部21と、を有する。 (もっと読む)


【課題】軽量且つコンパクトで手軽に持ち運びができ、しかも、準備作業もほとんど必要がなく、さらに、測定装置に対する遠隔操作を容易に行うことができる携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体を提供する。
【解決手段】携帯電話1はCPU2とメモリ3と通信制御部4内蔵アンテナ5と表示部6とを備える。CPU2の指令送信部21は、OTDR100に対する初期化指令、測定開始指令や停止指令を送信し、測定条件送信部22は、測定条件をOTDR100に送信する。また、測定データ要求部23は、OTDR100の測定作業終了時に、波形データD2を要求する。そして、データ演算処理部24は、全ての波形データD2を波形データD3とテキストデータTとに変換し、表示部6に表示させる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話が手元に無い状態でも携帯電話を利用することができ、携帯電話自身の遠隔操作も可能とし、利用者の利便性を向上させることができる携帯端末の遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】携帯端末の遠隔操作システムは、操作対象の携帯端末と、この携帯端末に通信回線を介して接続可能な通信端末とを有する。通信端末は、携帯端末内の機能を直接制御するための制御情報を通信回線を介して携帯端末に送ることにより、携帯端末を遠隔操作する。 (もっと読む)


本発明は、プラグインデバイス30上でソフトウェアアプリケーション用のユーザインタフェースを生成するためのサーバデバイス10に関する。サーバデバイスは、プラグインデバイスを介して、プラグインデバイスに接続している通信デバイス50においてコンテンツを選択することに関連する第1の情報を交換するように構成される。サーバデバイスは、ソフトウェアアプリケーションを監視し、ソフトウェアアプリケーションを制御することに関連する第2の情報を、ソフトウェアアプリケーションと交換するようにさらに構成され、それにより、サーバデバイスは、通信デバイスにおいてコンテンツを選択することに関連する第1の情報とソフトウェアアプリケーションを制御することに関連する第2の情報との間の変換を提供するようにさらに構成される。サーバデバイスは、プラグインデバイスにわたる状態情報を適切に符号化された形態で通信デバイスに返送するように構成される。 (もっと読む)


【課題】給電が許可された登録車両Eであるかを自動的に認証して給電する。
【解決手段】電気自動車Eへの給電装置10と、その給電装置と通信網20を介して情報交換する給電サーバ30とからなる。給電装置はカメラ11でもって車両ナンバNを写して給電サーバにその情報を通信網20を介して送る。給電サーバは、そのナンバが登録車両であるか否かを判断し、通信網21を介し登録された携帯電話Tにパスワードの入力を促し、その入力がされれば、給電装置に給電許可を与える。給電許可がでれば、給電装置において、従来と同様にして車両の給電プラグを給電装置に接続して給電する。充電完了時間となれば給電サーバにその給電終了情報を送信し、給電サーバから、給電終了を携帯電話に送信する。このとき、カメラでもって車両を常時認識し、その車両の移動(盗難)があれば、その旨を携帯電話に送信する。 (もっと読む)


【課題】会議室側にいる参加者の方向を直感的に把握可能とし、遠隔側の参加者はカメラを直感的に操作可能にする。
【解決手段】遠隔側端末1において、ディスプレイ2、及びカメラ3が設置されているディスプレイアーム7を操作し、ディスプレイ2、及びカメラ3を移動させると、ディスプレイアーム7の回転軸に設けられている回転角度センサにより、ディスプレイ2、及びカメラ3の位置が計算される。会議室側では、上記遠隔側のディスプレイアーム7の操作に伴うディスプレイ2、及びカメラ3の位置に基づいて、ディスプレイ21、カメラ22、スピーカ23、マイク24が設置されている回転ステージ26を回転させ、ディスプレイ21、及びカメラ22を、遠隔側端末1のディスプレイ2、及びカメラ3の移動に応じた方向に向ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザ機器(UE)によってネットワークノードを用いて信頼性のあるデータ接続性を確立するシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】ユーザ機器デバイスとの動作においてネットワークノードとの信頼できるデータ接続性を確立する方法であって、該UEデバイスは、第1の接続および第2の接続のうちの少なくとも1つにおいて該ネットワークノードと通信し得、該第1の接続および第2の接続は、2つの異なるネットワーク上で実現可能である、方法。 (もっと読む)


【課題】電力管理を行う電子機器を効率よく登録することが可能な、電力管理装置及び電子機器登録方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る電力管理装置は、電力網に接続された電子機器を認証し、認証に成功した機器を管理機器として登録する管理機器登録部と、前記管理機器の動作及び前記管理機器への電力供給を制御する制御部と、を備え、前記管理機器登録部は、1または複数の前記電子機器に対して、電子機器を登録する際に用いるチャレンジメッセージを送信し、当該チャレンジメッセージに対して前記1または複数の電子機器から返信されたレスポンスメッセージを一括して検証する。 (もっと読む)


【課題】ある装置に電力管理されている電子機器を、一時的に他の装置に登録することが可能な電力管理装置、電子機器及び電子機器登録方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る電力管理装置は、電力網に接続された電子機器を認証し、認証に成功した機器を管理機器として登録する管理機器登録部と、前記管理機器の動作及び前記管理機器への電力供給を制御する制御部と、を備え、前記管理機器登録部は、他の電力管理装置に登録されている電子機器が電力網に接続されると、当該電子機器から、前記他の電力管理装置によって前記電子機器に固有の識別情報に対して付与されたデジタル署名と、前記他の電力管理装置に固有の識別情報とを取得し、前記他の電力管理装置によって付与されたデジタル署名の検証に成功した場合に、前記他の電力管理装置に登録されている電子機器を、一時的に登録する。 (もっと読む)


マシン型通信(MTC)におけるマルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャスト・サービス(MBMS)に基づくコンテンツ伝送方法および装置。BM−SCは、MTCサーバからセッション開始時刻を受信し、セッション開始時刻を含むサービス・アナウンスメントを複数のMTCデバイスに送信し、複数のMTCデバイスに対するMBMSベアラの確立を、セッション開始時刻に達した時点で開始し、MTCサービス・コンテンツをMTCサーバからMBMSベアラを介して複数のMTCデバイスに伝送する。MTCデバイスは、セッション開始時刻を含むサービス・アナウンスメントを受信し、セッション開始時刻に達した時点で、MBMSベアラに関する通知を受信するために起動し、MBMSベアラを介して伝送されたMTCサービス・コンテンツを受信する。
(もっと読む)


【課題】通信装置が有する機能の設定のし忘れを低減することができる通信装置、通信システムおよび機能設定方法を提供する。
【解決手段】通信先装置bとの通信機能を停止可能な通信装置aは、通信機能を停止する旨の停止情報を受け付ける受付部A1と、受付部A1にて受け付けられた停止情報を通信先装置bに送信するメール送信部a3と、メール送信部a3から停止情報が通信先装置bに送信された後、メール送信部a3の動作を停止する設定部A2と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ホームサーバ内のコンテンツを外出先のユーザ機器に配信する。
【解決手段】サービスサーバ100は、宅外に位置するユーザ機器200からの視聴の要求に応じて、アクセス情報提供サーバ300からホームサーバ400へのアクセス情報を取得するアクセス情報取得部104と、前記視聴の要求に応じて、該視聴が要求されたコンテンツの識別情報とユーザ機器に接続するためのユーザ機器接続情報とを特定する配信情報特定部108と、アクセス情報を用いてホームサーバ400にアクセスし、ユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とをアクセスしたホームサーバ400に送信することにより、コンテンツ識別情報により識別されるコンテンツをホームサーバ400からユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器200に配信するようにホームサーバ400を制御するコンテンツ配信制御部110とを有する。 (もっと読む)


【課題】管理対象の電池を所持しているユーザに対して電池に関する所定の通知をより確実に伝えること。
【解決手段】電池管理システム1は、回収対象の電池を特定する電池情報を記憶する電池ID記憶部11と、移動機20に装着されている電池Bから電池情報を読み出し、その電池情報と電池ID記憶部11から読み出された電池情報とを照合して、双方の電池情報が一致した場合に、電池交換に関するメッセージを移動機20のユーザに対して出力する表示処理部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】第三者による不正な遠隔制御を妨げることと、当事者たる利用者が事前の登録を行わなくても電子機器を遠隔制御できるようにすることとを両立させる。
【解決手段】施設内の電子機器を制御する制御装置は、DDNSサーバとして機能するサーバ装置との間で起動時処理を行い、MACアドレスとホスト名とを対応付ける(S101)。端末装置の利用者は、制御装置に特定操作(S102)を行うとともに、サーバ装置に制御装置のMACアドレスを送信する(S105)。サーバ装置は、制御装置からもMACアドレスを受信してこれらを照合し(S107、S108)、照合に成功したら制御装置に通知する(S109)。制御装置は、ワンタイムURIを送信し(S111)、端末装置は、これを用いて制御装置にアクセスを試みる(S113)。制御装置は、このアクセスが特定操作(S102)から所定の期間内に行われていれば、当該アクセスを有効にする。 (もっと読む)


通信ネットワーク加入者の位置は、リモートでのコンピュータの使用度対ローカルでのコンピュータの使用度、マルチユーザーコンピューティング環境における主ユーザー、偽造の可能性、および同等のものなどの信頼測定基準を使用して決定される。次いで、緊急サービスのようなサービスに正確な位置情報を提供できるように特定の加入者に対する測定基準の結果およびディレクトリ情報に基づいてきめの細かい位置決定を行う。
(もっと読む)


【課題】リモコンモードで使用する際の利便性を向上することが可能な携帯情報処理装置を提供する。
【解決手段】この携帯情報処理装置1は、情報を表示する液晶表示部10と、液晶表示部10が表面に取り付けられるフレーム20と、情報処理モードとリモコンモードとを切り替え制御可能なCPU100と、フレーム20の表面に設けられ、リモコンモード時に、制御対象機器(テレビジョン装置200)のリモコン操作における一つ前の操作に戻すための戻る機能スイッチ35と、戻る機能スイッチ35とは別個にフレーム20の表面に設けられ、リモコンモード時および情報処理モード時に共用可能な4方向移動スイッチ32および決定スイッチ33とを備える。 (もっと読む)


【課題】常時接続回線を利用しているにも関わらず、一元的にIPアドレスが管理され、利用者が、きわめて迅速に設置端末と接続できるようにした通信回線を用いた情報供給システムを提供する。
【解決手段】設置端末は、当該設置端末のIPアドレスが振り直されたことによる古いIPアドレスと新しく与えられたIPアドレスとの違いを判断し、相違する場合は、管理コンピュータに対して自ら接続処理し、自己の設置端末IDを基に新たなIPアドレスを更新登録するよう要求する自己接続機能を有し、一方管理コンピュータ側は設置端末のIPアドレスを管理するため、利用者の情報端末が該当する設置端末にインターネットでリンク出来るようになる。 (もっと読む)


【課題】制御対象機器ごとに、ユーザが選択すべきコマンド識別情報や、ユーザがコマンド識別情報を選択するために閲覧する画面レイアウトを管理することが可能な、新規かつ改良された技術を提供する。
【解決手段】リモートコマンダー100は、制御対象機器200に対するコマンドを識別するためのコマンド識別情報とオブジェクトを識別するためのオブジェクト識別情報とオブジェクトの画面上の位置を示す座標情報とが対応付けられてなるオブジェクト情報を1または複数有するレイアウト情報を、通信部を介して制御対象機器200から取得する取得部と、取得部によって取得されたレイアウト情報が有するそれぞれのオブジェクト情報についてオブジェクト識別情報によって識別されるオブジェクトを座標情報が示す画面上の位置に表示させる表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗場等に他の利用者がいる場合であっても、遠隔から呼びを登録した登録者が、乗場に到着した後、直ぐにエレベーターを利用することができるエレベーターシステムを提供する。
【解決手段】エレベーターのかご3に、報知装置と操作盤6とを設ける。また、携帯端末1からの携帯端末データを受信するデータ送受信装置8と、データ送受信装置8が受信した携帯端末データに基づいて登録された呼び、及び、操作盤6から登録された呼びに基づいて、かご3及び報知装置を制御する制御装置2とを備える。そして、制御装置2は、携帯端末データに基づいて呼びが登録された場合は、その呼びを登録した登録者がかご3に到着するまでの間、操作盤6から呼びが登録されてもかご3を乗場で戸開待機させ、報知装置から戸開待機中である旨を報知させる。 (もっと読む)


221 - 240 / 1,184