説明

Fターム[5K201BA01]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 遠隔制御 (1,184)

Fターム[5K201BA01]に分類される特許

261 - 280 / 1,184


【課題】監視装置が何らかの異常により、動作が止まったとき、速やかな復旧対応が求められており、そのためにネットワーク上から、速やかに、かつ確実に監視装置をリセットし、復旧することが課題となっている。
【解決手段】WOL対応のEthernetコントローラを用いて、そのコントローラより出力されるWOL信号をリセット信号として使用することで、マイコンのソフトウェアの動作状態に関わらず、監視装置のリセットが可能となる。リセットと再起動を、場合により区別して使用できる。 (もっと読む)


【課題】システム全体の処理負荷を効果的に分散できる機能制御システムを提供すること。
【解決手段】機能制御システムは、制御領域内の携帯機器と携帯機器の機能を制御する制御装置とを備える。制御装置は、携帯機器の機能の実行を制限するための解除キー情報と解除キー情報に対応させた付加情報とを生成する情報生成手段と、解除キー情報を所定の機能を制限する携帯機器に対して送信する第1送信手段と、携帯機器の機能の制御情報に付加情報を付加して制御信号を生成する信号生成手段と、制御信号を制御領域内の携帯機器に対して送信する第2送信手段と、を有する。携帯機器は、送信された解除キー情報と制御信号とを受信する受信手段と、解除キー情報を保持する情報保持手段と、情報保持手段の解除キー情報に対応する付加情報が付加された制御情報による機能の実行を制限する機能制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】移動端末と機器が無線で通信して、その距離に応じて機器が固有の動作を行うこと。
【解決手段】移動端末1000と機器2000とが、お互いの通信距離を段階的に制御可能な第1の送受信手段100および第2の送受信手段200とを具備し、端末1000と車両2000とが遠距離(S500)、あるいは、中距離(S540)、あるいは、近距離(S570)、あるいは、接近距離(S600)、あるいは、接触距離(S630)でそれぞれ通信可能であった時、それぞれの距離おいて機器2000が固有の動作(S510、S550、S580、S610、S640)する。 (もっと読む)


【課題】車両に設けられる2つの制御装置を通じて各別に行われる通信制御を通じて2つの通信機から無線信号をそれぞれ送信する場合であれ、無線通信システムとしての適切な動作を確保することのできる車両の無線通信システムを提供する。
【解決手段】この車両の無線通信システムは、スマート制御装置11e及びRFID制御装置12cによる通信制御を通じて送信機11a及びリーダライタ12aから無線信号を送信する車載装置10と携帯機20,21との間で無線信号の授受を行うことにより車両ドアのアンロックを行う。ここでは、送信機11aから送信される無線信号を受信する受信機12dを車載装置10に設ける。また、RFID制御装置12cは、受信機12dを通じて送信機11aから無線信号が送信されているか否かを監視しつつ、同無線信号が送信されていない期間にリーダライタ12aから無線信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】カメラ付き携帯電話機を用いた簡便な遠隔監視システムを得る。
【解決手段】撮影部20は遠隔操作で撮影を行うための操作部を備え、この操作部へのアクセスを許可するためのキーワードと、本キーワードに対応する送信元の電話機のアドレスをRAM18に記憶させる。予め登録した制御用キーワードと受信したメールの本文が一致しているか否かを判別し、制御用キーワードが一致している場合は、カメラにて自動的に写真を撮影し、予め登録した遠隔制御用メールアドレスへ撮影部20が撮影した撮影データを送受信部12が送信する。本構成により、カメラ付き携帯電話機にほぼ標準で搭載されているメールおよびカメラ機能を利用して、遠隔で該カメラ付き携帯電話機を制御可能とし、遠隔での監視機能を構成した。 (もっと読む)


【課題】携帯端末と通信可能なデバイスを発見したときに、発見したデバイスが実際にどのデバイスなのかをユーザに認識させることができるデバイス発見方法を提供する。
【解決手段】撮影部および表示部を有する携帯端末を用いて携帯端末と通信可能なデバイスを発見するデバイス発見方法において、撮影部の撮影状態を表す撮影情報を取得する撮影情報取得ステップと、デバイスの位置を表す位置情報および該デバイスと通信するための通信方式を表す通信情報を少なくとも含むデバイス情報を格納するデータベースから、撮影部によって撮影されたデバイスのデバイス情報を撮影情報に基づいて取得するデバイス情報取得ステップと、撮影部によって撮影された映像を表示部に表示させる表示ステップとを有し、表示ステップでは、デバイス情報取得ステップで取得されたデバイス情報に基づいた情報50〜53を表示部に表示されたデバイス4〜6に対応するように表示させる。 (もっと読む)


【課題】 制御信号による移動通信端末の機能の制御を適切に行う。
【解決手段】 制御装置1は、制御サーバ10とEIR20とを含んで構成される。EIR20は、移動通信端末30のIMEIと移動通信端末30に装着されるSIMを特定するMSISDNとを対応付けて記憶しておくデータベースである。制御サーバ10は、制御対象の移動通信端末30のIMEI及びSIMのMSISDNを含む機能制御の要求を受け付ける制御要求受付部11と、機能制御の要求に含まれるIMEI及びMSISDNの組み合わせがEIR20に記憶されているか否かを判断する判断部12と、当該判断に応じて機能制御の要求に係る移動通信端末30に対して当該機能制御を行う制御信号を送信する制御信号送信部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】観察者が被観察者の撮影された映像に向けた視線を検出し、視線情報に基づいて被観察者に観察者の存在を知らせようと働きかけることの出来る遠隔コミュニケーションシステムを提供する。
【解決手段】遠隔コミュニケーションシステム10は、被観察者201を撮像する撮像装置101と、上記撮像装置101が撮像した映像を表示する表示装置103と、上記表示装置103に向けられる観察者301の視線を検出する視線検出部105と、上記視線検出部105が検出した視線の有無に関する情報を含む視線情報を作成する視線情報作成部107と、上記被観察者201に上記視線情報を提供する視線情報処理装置109と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ローカル管理装置に対して設定情報を設定する手間を省くことができる機器管理システムを提供する。
【解決手段】設定情報は、各ローカル管理装置1に固有の属性情報と対応付けられて、上位管理装置3を構成するセンタサーバ4に予め記憶される。管理ユニット2は、センタサーバ4と通信を行う通信手段20と、ローカル管理装置1が第2のネットワークNT2に接続されると、当該ローカル管理装置1から属性情報を取得して当該属性情報に対応する設定情報を通信手段20によりセンタサーバ4に要求する要求手段21とを有する。さらに管理ユニット2は、要求手段21による要求の返信としてセンタサーバ4から取得される設定情報をローカル管理装置1に転送することにより、設定情報の設定を行う設定手段22を有している。 (もっと読む)


【課題】ユーザが防犯の処置を行わずに外出した場合にも、ユーザ宅の防犯を行うことが可能で、かつ、防犯状態になったことをユーザが外出中に認識することが可能なセキュリティ装置セキュリティ装置を提供する。
【解決手段】このセキュリティ装置(セキュリティ端末10および送受信機20)は、異常を検知した際に報知するセキュリティモードと、セキュリティモードが解除された通常モードとを切替可能に構成されたセキュリティ端末10を備えている。セキュリティ端末10は、ユーザの携帯端末30と通信可能な通信制御部14と、通常モードの状態でユーザが外出したことを検知した場合に、通常モードからセキュリティモードに切り替えるとともに、セキュリティ端末10側で通常モードからセキュリティモードに切り替えたことを通信制御部14を介してユーザの携帯端末30に通知するように制御する制御部13とを含む。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークを経由した電気機器のリモコン制御において、リモコン制御が確実になされたかどうかの確認をすることができる電話システムを提供する。
【解決手段】電話端末は、リモコン信号送出部を備え、交換制御装置からのリモコン制御実行指示情報を受け付けて、被リモコン制御機器に対してリモコン信号を送出するようにする手段と、リモコン信号を受けた被リモコン制御機器の動作確認のための情報を、交換制御装置との間に生成された通話路を通じて、交換制御装置に送信する手段とを備える。交換制御装置は、リモコン信号を受けた被リモコン制御機器の動作確認のための情報を、発呼側端末に送って、発呼側端末のユーザが、リモコン制御が確実になされたかどうかを判断できるようにする。あるいは、交換制御装置が電話端末から受け取った情報から、リモコン制御が確実になされたかどうかの確認判断をし、その判断結果を発呼側に通知する。 (もっと読む)


【課題】異なるサブエリアの端末機器が誤って監視・制御されることを防止しながらも、位置情報を設定する作業を簡略化することができる収納盤を提供する。
【解決手段】収納盤1は、同一のサブエリアAに配置される複数台のローカル管理装置3を格納する筐体10を有する。さらに収納盤1は、GPSを用いて筐体10の位置情報を自動的に取得する位置情報取得部11と、筐体10内に構築された盤内LAN8を介して筐体10内のローカル管理装置3と通信可能に構成された情報送出部12とを筐体10内に備えている。情報送出部12は、位置情報取得部11で得られた位置情報を筐体10内のローカル管理装置3に対して送信し、当該位置情報をローカル管理装置3に保存する。 (もっと読む)


【課題】リモコン端末側から操作対象の制御装置側へ接続要求を送信する接続手順を維持しながら、複数のリモコン端末から操作対象の制御装置を少ないオーバヘッドで遠隔操作できるリモコン制御システムを提供する。
【解決手段】リモコン端末3がマスタMとして、待ち受け状態のコンピュータ端末1へ接続要求メッセージを送信する。この接続要求メッセージでは、コンピュータ端末1にマスタMとしての役割が要求され、コンピュータ端末1は、マスタMの役割を要求する接続応答を返信する。リモコン端末3は、この接続応答に対して、自らの役割をマスタMからスレーブSに切り換える役割切換要求をコンピュータ端末1へ送信し、自身の役割をスレーブSに切り換える。コンピュータ端末1は、これに応答して自身の役割をマスタMに切り換える。前記役割の切換手順は、コンピュータ端末1がリモコン端末3から接続要求を受信するごとに繰り返される。 (もっと読む)


【課題】利用者が所望のコンテンツを容易に選択できるリモコン装置、コンテンツ視聴システム、リモコン装置の制御方法、リモコン装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】リモコン装置300は、利用者認証抽出部301により利用者を特定し、かつ、利用者の利用状況をレコメンドサーバ600へ送る。そして、レコメンドサーバ600から利用者毎にレコメンドされたコンテンツ情報を取得して、利用者の嗜好等に適合したコンテンツに関する情報(パーソナライズドコンテンツ)を表示操作部303に表示する。利用者はテレビ受像機を見なくても、手元のリモコン装置にてパーソナライズドコンテンツの中から所望のコンテンツを容易に選択できる。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークを経由した電気機器のリモコン制御において、複数の被リモコン制御機器のリモコン制御指示を、簡単な操作指示でできる電話システムを提供する。
【解決手段】電話端末は、リモコン信号送出部を備え、交換制御装置からのリモコン制御実行指示情報を受け付けて、被リモコン制御機器に対してリモコン信号を送出するようにする手段とを備える。交換制御装置は、リモコンモードの識別情報と、リモコンモードにおいてリモコン制御されるべき複数の被リモコン制御機器および複数の被リモコン制御機器のそれぞれのリモコン制御内容との対応情報が記憶されるリモコンモード記憶部を備える。リモコンモードを指定する情報を受信すると、そのリモコンモードで指定される全ての被リモコン制御機器について、リモコン制御を順次に実行する。 (もっと読む)


【課題】異なるエリアの機器が誤って監視・制御されることを防止しながらも、位置情報を設定する作業を簡略化することができる情報設定装置を提供する。
【解決手段】情報設定装置1は、ユーザの操作入力を受け付ける入力手段10および入力内容を表示する表示手段11を具備した装置本体と、端末機器2に対して端末情報を送信する情報送出部12とを備えている。さらに情報設定装置1は、GPSを用いて装置本体の位置情報を自動的に取得する位置情報取得部13を装置本体と一体に備えている。情報設定装置1は、端末機器2が設置された現場において、端末機器2に対して個々のアドレス等を含む端末情報を設定する際に、位置情報取得部13で得られた位置情報を端末情報と共に情報送出部12から端末機器2を経由してローカル管理装置3に送信し、位置情報と設定情報とを互いに対応付けてローカル管理装置3に保存する。 (もっと読む)


【課題】利用の仕方が簡便であって、利用者が所望のコンテンツを容易に選択できる携帯無線通信端末、コンテンツ視聴システム、携帯無線通信端末の制御方法、携帯無線通信端末の制御プログラムを提供することである。
【解決手段】携帯無線通信端末300の位置が特定の範囲内となったり、無線LANルータ900との通信が行える範囲内に入ったりしたときに、自動的にリモコンアプリケーション310aを起動する。また、携帯無線通信端末300の通信端末識別情報を用いて認証を行い、通信端末識別情報に応じてレコメンドサーバ600によりレコメンドされたコンテンツ情報を取得して、利用者の嗜好等に適合したコンテンツに関する情報(パーソナライズドコンテンツ)を表示操作部303に表示する。利用者はテレビ受像機を見なくても、手元のリモコン装置にてパーソナライズドコンテンツの中から所望のコンテンツを容易に選択できる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話から電話回線を介した通信を行うことにより、簡単かつセキュリティ性が高い状況でシステムの制御を行うシステム制御装置を提供する。
【解決手段】公衆回線網200を介して携帯電話100に対してメッセージを送信し、送信したメッセージに対する応答として携帯電話100から発信されるDTMF信号を公衆回線網200を介して受信し、受信したDTMF信号に基づいて、コンピュータシステム500の少なくとも一部の機能を制御する命令文を生成するための制御コマンドと制御コマンドの実行に用いるパラメータとを取得する取得部440と、取得部440の取得した制御コマンドと制御コマンドの実行に用いるパラメータとを用いて、命令文を処理装置により生成し、生成された命令文を用いて、前記機能を制御する命令処理部450とを備える。 (もっと読む)


【課題】遠隔管理運用に必要なセキュリティや排他性を保持した上で、動的に障害原因を切り分けて対処ができる携帯アプリケーション操作システムの提供。
【解決手段】携帯電話A103に組み込まれる携帯アプリケーション操作システム200は、監視または管理対象となる対象A101に一定間隔で信号を送出し、その応答信号に基づいて該対象A101の状態を判別し、判別結果を予め登録されているメールアドレスに電子メールを送信する監視信号制御手段201と、他の携帯電話B105のエージェント203により接続要求があった場合に、それが予め登録されている許可されている携帯電話からの接続要求であるか否かを判別し、許可されている接続要求であった場合に、該他の携帯電話B105の画面上に操作画面を表示し、該他の携帯電話B105の操作画面上の操作により当該携帯電話A103の操作(内部コマンド操作またはカメラ撮影)を可能にするアプリケーション操作手段202とを具備する。 (もっと読む)


【課題】操作対象装置の視聴可能範囲(操作信号を送信可能な位置)に存在する遠隔操作装置を、視聴者に認識させることができるシステム及び方法を提供する。
【解決手段】起動状態検出装置は、遠隔操作装置におけるBluetoothの確立状態によって、操作対象装置の視聴可能範囲に存在する1つ以上の遠隔操作装置を検出する起動状態検出手段と、遠隔操作装置の識別子に対応付けて、操作対象装置の視聴可能範囲における「存在」/「不在」を示す起動状態情報を、操作対象装置へ送信する起動状態送信手段とを有する。操作対象装置は、遠隔操作装置毎に、起動状態情報「存在」を受信した際に、ディスプレイに再生表示中の映像に重畳して、当該遠隔操作装置の識別子を表示し、起動状態情報「不在」を受信した際に、当該遠隔操作装置の識別子を表示しないように制御する表示制御手段を有する。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,184