説明

Fターム[5K201BB04]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(連携、協調サービス) (5,137) | 網間、回線間(複数網、回線の併用) (2,158)

Fターム[5K201BB04]の下位に属するFターム

Fターム[5K201BB04]に分類される特許

161 - 180 / 1,051


方法及びシステムは、プロトコル適応レイヤのマルチキャスト管理プロトコルに従って、複数の宛先局へ、無線マルチキャスト送信信号を提供するための送信局を有し得る。プロトコル適応レイヤは、MACレイヤの上位に位置し得る。マルチキャスト管理プロトコルは、形成手続、保持手続及び終了手続を含む。他の実施形態が説明され、クレームされる。
(もっと読む)


【課題】各通信端末に異常検出用の複数のセンサを取り付ける際にセンサ接続端子に接続するセンサの制約をなくすことのできる異常通報システム、方法およびプログラムを得ること。
【解決手段】通信端末11は、複数のセンサ接続端子11aに異常検出用のセンサを任意に接続している。これらの端子と異常時の通報先の関係は端子識別異常通報先対応リスト12aに格納する。通報センタ12は、通信端末11から端子識別情報が送られてくると端子識別異常通報先対応リスト12aから通報先を取得してこれに通報する。 (もっと読む)


【課題】使用可能なセッション数に上限があるネットワークに接続された状態でもセッションの優先制御が可能なゲートウェイ装置を得ること。
【解決手段】本発明は、SIP端末21〜26と、同時に接続可能なセッション数に上限が存在するNGN網40との間で接続するセッションの制御を行うゲートウェイ装置10であって、収容しているSIP端末21〜26とNGN網40との間で接続中の各セッションを管理するセッション管理手段と、NGN網40側から収容中のSIP端末に向けて発生したセッション接続要求に対応するセッションを接続するかどうかを、セッション管理手段で管理されている接続中のセッションの数、接続中の各セッションの優先度、およびセッション接続要求に対応するセッションの優先度に基づいて決定するセッション制御手段と、を備える。 (もっと読む)


本発明によるターゲットアクセスサービスネットワークゲートウェイ(ASN_GW)は、SR MSの動作モードをアイドルモードからアクティブモードに変更することを検出すると、事前登録動作を遂行したSR MSを事前登録したASN_GWからSR MSのホームエージェント(HA)のアドレスを獲得し、基地局が事前登録したASN_GWと経路を設定することを検出すると、事前登録したASN_GWにHAのアドレスを含み、ターゲットASN_GWをSR MSの新規フォーリンエージェント(FA)として登録することを要求するメッセージを送信し、事前登録したASN_GWからターゲットASN_GWをSR MSの新規FAとして登録することを要求するメッセージを受信すると、HAとデータ経路を設定し、以後にターゲットASN_GWをSR MSの新規FAとして登録する。
(もっと読む)


【課題】ネットワーク回線の切替え中等であってもTrapを破棄することなく障害等の検出を迅速に行うことができ、また、Trap再発行要求等の新たな機能を追加しなくてもTrap抜けの検出を行う。
【解決手段】ネットワーク回線の切替え時にTrap発行部16がTrapを発行した場合、切替制御部18はTrap保持部17にネットワーク回線の切替えが完了するまで当該Trapを保持するよう制御する。当該Trapはネットワーク回線の切替え完了後にスイッチ15を経由して主信号導通部12、13のうち、その時接続している方を経由して基幹ネットワーク3に送付され、監視装置2に到着する。 (もっと読む)


【課題】移動ノードおよび位置管理装置では、ホームリンクおよび外部リンクのそれぞれを介した複数の経路を確立する。したがって、移動ノードが複数の送受信部を備えることにより、それぞれの送受信部でホームリンクと、外部リンクへ同時に接続して通信を行うことができる。
【解決手段】移動ノードは複数の送受信部を備え、一方の送受信機により、ネットワークベースモビリティに準拠したネットワークをホームリンクとして位置管理装置へ位置登録すると同時に、ホストベースモビリティに準拠した位置登録により外部ネットワークを介して位置管理装置へ位置登録する。 (もっと読む)


装置および方法が、超高スループット(VHT)ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)周波数再利用情報レポートを提供し、周波数再利用情報レポートに基づいて動作パラメータを調節する。
(もっと読む)


本発明の実施の形態は、マルチホップ無線ネットワーク内のノードのランクを確定するシステム及び方法を開示し、ネットワークは、ゲートウェイノード、クライアントノード、及びリレーノードを含み、ノードp(i)は、ランクを有するノードiのデフォルトペアレントであり、ネットワークは、無閉路有向グラフ(DAG)トポロジーを用いる。本方法は、無線リンクを通じてノードからデフォルトペアレントノードへ少なくとも1つのデータパケットを送信するステップと、データパケットの最も近時の送信のうちの成功した送信の数を計数するステップと、最も近時の送信のうちの成功した送信の数に基づいて、無線リンクの予想送信時間(ETX)を求めるステップと、ペアレントノードのランク及びETXに基づいてノードにランクR(i)を割り当てるステップとを含む。 (もっと読む)


移動装置が複数のネットワークからのページング通知を受信できるようにする方法及び装置。本発明の一実施形態では、第1ネットワークに接続された第1装置が第1ネットワークを瞬間的に無視し、それに代わって第2ネットワークを監視する。第1装置は、第1ネットワークのアプリケーションのリストを識別しそしてプライオリティ決めし、そのプライオリティ決めされたリストは、第1装置が、その低プライオリティタスクの1つの先を越して、それに代わってページングメッセージについて第2ネットワークを監視できるようにする。ここに述べる方法及び装置は、例えば、GPRS NMO−2タイプのネットワークに接続されたクラスBのセルラー装置についてGSMページングを行うことができる。クラスBのセルラー装置は、欠落となるGSMページングチャンネルをデコードするために、あるGPRSデータ(エラー許容)を無視することができる。 (もっと読む)


【課題】自動検針システムにおいて、コストを抑制する。
【解決手段】各需要家Hに設置された計量器端末Uがマルチホップ無線通信ネットワークを構成して、検針データをサーバ装置1Aへ送信するにあたって、各計量器端末Uが無線LANでの通信を行うようにするとともに、その通信モードを、アドホックモードとインフラストラクチャモードとのいずれのモードにもフレーム単位で対応可能として、識別符号を付す一方、ネットワークの終端には、検針データを収集するサーバ装置1Aと無線LANサービスのサーバ装置1Bとへ専用の有線ネットワーク4を有するゲートウェイ3を設け、当該ゲートウェイ3が、前記識別符号からデータを振り分ける。したがって、セキュリティを確保しつつ、無線LANの大容量の伝送容量を使用して、検針モードで余剰分の伝送容量を無線LANサービスに開放して、コストを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】コストアップすることなく通報動作の信頼性を向上させる。
【解決手段】本発明に係る警備システムは、PIAFS通信制御手順により無線データを送受信することができるPHSモジュールを少なくとも備え、警備用の対象とする警備情報を収集して通報データとしてPHSモジュールを用いて送受信する警備端末と、各地域に配置した警備端末からの通報データを公衆網を介して収集する監視センタとを有する。PHSモジュールは、当該警備端末が属する無線セルの基地局との間で無線信号を送受信し、公衆網を介して監視センタとの通信を行う公衆モードと、近傍に位置する警備端末との間で無線信号による端末間通信を行うトランシーバモードの通信方式を有する。監視センタは、警備端末からあらかじめ定めた時間間隔で定期的に通報データが定時通報として送信されてくるか否かを検知する検知手段を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話インターフェースを利用して携帯電話端末へ発信する場合、通話料金を効果的に抑制する。
【解決手段】キャリア特定部17で、利用者携帯電話端末30Aからの相手先電話帳データを含む発信要求に応じて、当該電話帳データに含まれる相手先メールアドレスから相手先携帯電話端末30Bの相手先携帯電話キャリアを特定し、呼制御部18で、利用者携帯電話端末30Aの携帯電話網51Aに対応する携帯電話I/F部11Aから、当該利用者携帯電話端末30Aへコールバックするとともに、相手先携帯電話キャリアに対応する携帯電話I/F部11Bから、電話帳データに含まれる相手先携帯電話番号へ発信し、通話路スイッチ部13を制御して、これら携帯電話I/F部11A,11Bの通話路を中継接続する。 (もっと読む)


【課題】最適な通信経路が提供される可能性を高める。
【解決手段】通信ネットワークを制御するネットワーク制御装置が用意される。ネットワーク制御装置は、通信ネットワークにおける通信経路を表すシナリオとその発動条件との複数のセットを表す情報を記憶し、通信ネットワークの状況を定期的又は不定期的に検知する。ネットワーク制御装置は、いずれかのセットに属するシナリオが表す通信経路が前記通信ネットワークに構築されるよう前記通信ネットワークを制御することによりそのシナリオを前記通信ネットワークに適用するよう構成されており、検知されたネットワーク状況が、現在適用されている第1のシナリオの発動条件ではなく第2のシナリオの発動条件に適合している場合、適用されるシナリオを、前記第1のシナリオから前記第2のシナリオに切り替える。 (もっと読む)


【課題】拠点等にあるネットワークから外部のネットワークに接続する回線のトラフィックを減らし、コンテンツを効率良く取得する。
【解決手段】複数の内部ネットワーク夫々に接続するノード装置とサポート装置との夫々の間でのコンテンツの送受信を可能とするオーバーレイネットワークが構築され、ノード装置は、コンテンツの取得先として、接続先の内部ネットワークに接続するサポート装置である接続先サポート装置、及び、接続先の内部ネットワークに接続するノード装置である接続先ノード装置を、接続先の内部ネットワーク以外の内部ネットワークに接続するサポート装置である接続先外サポート装置、及び、接続先の内部ネットワーク以外の内部ネットワークに接続するノード装置である接続先外ノード装置よりも優先して選択して、コンテンツを取得する。 (もっと読む)


【課題】IP網を通じた主装置同士のシステム間接続を、ユーザーの手を煩わせることなく確実に行えるようにする。
【解決手段】制御部110によりIP網5を通じて他の主装置と接続されているか否かを判別し、接続されていない場合に、制御部110により、システム間情報メモリ114に当該他の主装置の電話番号が保持されているか否かを確認する。電話番号が登録されていることを確認した場合には、制御部110は、システム間情報メモリ114の当該電話番号を用いて、光電話網4を通じて当該他の主装置との間に通信回線を接続し、当該通信回線を通じて、IP網5を通じて接続するための当該他の主装置のアドレス情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線アクセス技術(Radio Access Technologies(RAT))をサポートするとともに、種々のRAT能力および嗜好を有するユーザ機器(User Equipments(UE))にサービスを提供する異種ネットワークにおいて、配信サービスを送信する方法。
【解決手段】方法は、各配信セッションの開始前に、配信サービスに関心があるユーザ機器(UE)の数を決定するために、ユーザ機器(UE)をカウントするステップと、異種ネットワークが、スペクトル(周波数)の使用を最適化する特定のRATまたは複数の選択されたRATでサービスを配信できるようにするために、無線アクセス技術(RAT)に関するユーザ機器の能力/嗜好を収集するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】
セルラーネットワークと無線LANとの双方に接続可能な携帯電話機等の端末装置において、現存の環境を利用して設備改良コストの増大を抑制しながら、端末装置の消費電力の増加も抑制することができる端末装置等を提供する。
【解決手段】
セルラーネットワーク100と、インターネット網200に接続された無線LANと、両者に接続可能な携帯電話機500とを含むネットワークシステムにおいて、管理装置251は、基地局ごとに、対応するセルが無線LANへのアクセス可能性を有するか否かを管理しており、データ配信装置230は、セルラーネットワーク100を介して、無線LANへのアクセス可能性を有するセル内に存在するとしてロケーションサーバ310に登録された端末装置に対して、データ配信がある旨のメッセージを送信し、当該メッセージを受信した端末装置は、無線LANへの接続を試みる。 (もっと読む)


【課題】移動体通信端末に無線LANの通信機能を設けることなく移動体通信網のコアネットワークを介する場合よりも高い通信速度で移動体通信端末がインターネット等の外部通信網と通信することができる通信サービス提供システムを提供する。
【解決手段】小型基地局装置20と外部接続情報管理装置64cと加入者情報管理装置64bとを備える。小型基地局装置20は、フェムトセル200に在圏している移動体通信端末10から外部通信網への接続要求を受信したとき、加入者情報管理装置64bに記憶されている加入者情報と、外部接続情報管理装置64cに記憶されている前記外部通信網に対応する接続情報とに基づき、移動体通信網60におけるコアネットワーク64を迂回して移動体通信端末10と前記外部通信網との通信を中継する。 (もっと読む)


【解決課題】 従来のWeb閲覧はプル型情報通信であるため、情報要求のためのキーボード操作を必要とし、携帯性も劣り、相手の状況を踏まえた情報提供ができなかった。
【解決手段】 各通話者が、携帯型を含む電話機と、公衆インターネット網につながるコンピュータと、両者間の通信手段を用い、各機器に搭載される専用ソフトウェアとネットワーク上のプッシュ型情報通信を行なうサーバによって、通話中に、一方が任意のタイミングに任意に選択・送出した情報が他方のモニターに自動的に表示及び再生されるようにすることにより、会話の進展に併せた視聴覚情報の提供手段を実現する。これにより、操作支援機能、プレゼンテーション機能、視覚情報による会話支援機能、テーマ提供性、携帯性などの機能を実現し、音声を入力データとして処理した結果を各通話者の画面に自動的に表示することで個人認証など多彩なサービス提供を可能とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ情報を、安全性を損なうことなく、ドメイン(DM)を越えて転送する方法。
【解決手段】(A)第1ネットワーク(NW)が、第1ユーザにより操作される第1顧客通信機器から、第1リアルタイム通信初期化メッセージを受領するステップと、(B)前記第1NWでの前記第1ユーザを認証するステップと、(C)第2リアルタイム通信初期化メッセージを、前記第1NWから第2NWに転送するステップと、前記第1NWは、第1のエンティティにより操作される第1DMに属し、前記第2NWは、第2のエンティティにより操作される第2DMに属し、(D)ユーザ情報を、前記第1NWから前記第2NWに転送するステップと、を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,051