説明

Fターム[5K201CA10]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(通信信号) (11,289) | テキスト系(掲示板) (4,213) | Web・ブラウザ用(HTML、XML) (1,084)

Fターム[5K201CA10]に分類される特許

141 - 160 / 1,084


【課題】 情報の全体像を把握しつつ手間をかけずに簡単に所望の情報にアクセスする。
【解決手段】 自端末(6)を中心とした地図を表示する地図表示手段(16)、地図の範囲を設定する地図範囲設定手段(15)、地図の範囲内に位置する外部情報を抽出する外部情報抽出手段(10)、外部情報を示す指標を地図に合成して表示部(16)に表示させる第1の表示制御手段(12)、表示されている指標のいずれかが選択されたときに該選択指標に対応する外部情報にアクセスするアクセス手段(10、12)を備え、さらに、地図の範囲が所定の範囲になったときに内部情報をアクセスするためのメニュー画面を表示部に表示させる第2の表示制御手段(12)を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パソコンの設定環境を問わず、また、ユーザに認証用の物理デバイスを別途携帯させる必要のない新規な認証システムを提供することを目的とする。
【解決手段】サーバ装置は、クライアントPCのウェブブラウザから送信されたログイン要求に割り当てられたクライアントセッションIDを表示するクライアントセッションID表示情報を生成して前記ウェブブラウザに送信する手段と、携帯電話の個体識別番号を含むログイン情報を管理する手段とを含み、前記携帯電話は、前記クライアントセッションIDを入力する手段と、入力された前記クライアントセッションIDと前記個体識別番号を前記サーバ装置に送信する手段とを含み、前記サーバ装置は、前記携帯電話から受信した前記個体識別番号に基づいて前記クライアントセッションIDに対応するログイン要求の送信元のクライアントPCのユーザのログイン認証を実行する。 (もっと読む)


【課題】顧客に負担をかけることなく、顧客の用件に応じて最適なオペレータに着信させること。
【解決手段】WEBページを閲覧している顧客に対して、顧客端末装置110を用いて架電リクエストを送信させる操作をおこなわせるだけで、顧客に応じた最適なオペレータに着信させるため、顧客端末装置110から送信された架電リクエストを受信し、受信された架電リクエストに基づいて当該架電リクエストに対して対応すべきオペレータ端末装置140を決定し、顧客端末装置110からの発呼を決定されたオペレータ端末装置140に転送するようにした。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末のコンピューティング資源を最適に使用されるようにコンテンツを識別する読取装置およびそれに関連するコンテンツ識別装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機等のモバイルコンピューティング装置のための分散読取装置アーキテクチャーは、読取装置ライブラリを含み、その読取装置ライブラリは、装置内に存在する装置機能およびビジネスモデルパラメータを読み込み、それに応じて、コンテンツアイテムを識別するための読取装置モジュールの適切な構成を選択する。又、それぞれ、コンテンツアイテムを識別するときに使用される機能を実行し、装置上の利用可能なコンピューティング資源およびネットワーク帯域幅に応じて、装置上および遠隔装置の利用可能な資源が最適に使用されるように選択される。 (もっと読む)


【課題】通信品質が保証されたNGNにおいて、通信させる2者間のデータを転送する。
【解決手段】SOAP−SIPアダプタ2は、SIPに従い、端末5b、5cとのセッションを確立する。このとき、SOAP−SIPアダプタ2は、自身のIPアドレスとポート番号を含むINVITEメッセージを端末5b、5cに送信する。端末5b、5cは、それぞれ自身のIPアドレスとポート番号を含む200 OKをSOAP−SIPアダプタ2に送信する。SOAP−SIPアダプタ2は、端末5b、5cのIPアドレスとポート番号をメモリに対応して記憶する。SOAP−SIPアダプタ2は、端末5b、5cから受信したメディアストリームを、メモリを参照して、対応するIPアドレスとポート番号の宛先に転送する。また、端末A5bとのセッションを確立してから端末B5cとのセッションを確立するまで、端末A5bに擬似RBTを送信して無音状態を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】セッションマイグレーションを円滑化するためのシステムを提供する。
【解決手段】動作の間、システムはクライアントから、リモートサーバ宛の通信パケットを受信する。本システムは、通信パケットが既存の通信セッションに属するかどうか、及びそのセッションに関連づけられるセッション状態情報が局所的に入手可能であるかどうかを決定する。通信パケットが既存の通信セッションに属し、かつセッションの状態情報が局所的に入手できないことに応答して、本システムは、セッション状態情報を要求するインタレストを構築し、インタレストをネットワーク上で広めかつセッション状態情報を受信する。 (もっと読む)


【課題】受信者側における検索機能及び保管スペース削減機能に優れているとともに、送信者側においては記載内容を事後的に変更可能であるとともに名刺不足のおそれも生じない情報交換システムの提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、携帯端末に内蔵される非接触ICチップと近距離無線通信を行うことのできる携帯用リーダライタと、この携帯端末と通信ネットワークによって接続されるサーバとを備える情報交換システムであって、非接触ICチップと携帯用リーダライタとの近距離無線通信により、非接触ICチップID及びリーダライタIDと関連付けられて保存されるプロフィール情報の送受信を行うことができる情報交換システムである。 (もっと読む)


【課題】音声リンクを自動的に開始する方法及び装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機等のモバイル機器は、データリンク通信から得られた情報に基づいて、音声リンクを自動的に開始する。ユーザのモバイル機器内のクライアント処理を実行することによって、データリンクを介して、取引が開始される。クライアント処理は、コンテンツサーバから例えば、アイテム名及び価格等の情報を得る。クライアント処理は、モバイル機器のユーザインタフェースを用いて、選択するアイテムを表示する。ユーザは、クライアント処理及び/又はコンテンツサーバとインタラクトすることによって、購入するアイテムを選択する。アイテムが選択されると、ユーザは、ユーザが選択した1又は複数のアイテムを販売する業者のCSRのCSR担当者との音声による電話通信を行う。 (もっと読む)


【課題】サービスを利用する端末の性能やIPアドレスの体系に関係なく、一時的な通信関係に基づいてサービスを提供することを課題とする。
【解決手段】サービス提供装置は、端末との間で事前にやりとりしたSIP通信やWeb通信から電話番号とIPアドレスとを取得し、対応付けて記憶しておく。そして、サービス提供装置は、第1通信情報を取得したSIP通信から取得したIPアドレスが事前に登録されたIPアドレスである場合に、端末が利用する際に行う第2の通信を一意に識別する第2通信情報を、第1通信情報に対応づけて第2通信情報記憶部に格納し、第2通信情報記憶部に格納されている複数の第1通信情報の内、所定の第1通信情報各々が同一の第一の通信として確立されたものであることを示す場合に、当該第1通信情報各々に対応づけて第2通信情報記憶部に格納されている第2通信情報各々を用いて提供されるサービスを、互いに関連づけて制御する。 (もっと読む)


【課題】過去に入力された手描き画像を対応する動画とともに閲覧することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置100Aは、メモリと、背景画像を表示するためのタッチパネルと、タッチパネルを介して手描き画像の入力を受け付けて、タッチパネルに背景画像と手描き画像とを重ねて表示させるためのプロセッサとを含む。表示装置は、背景画像に重畳された手描き画像を消去するための命令の入力を受け付け、命令が入力されたときにタッチパネルに表示されていた背景画像と手描き画像とを履歴情報としてメモリに記憶し、履歴情報に基づいて、タッチパネルに背景画像と手描き画像とを重ねて表示させる。 (もっと読む)


【課題】集中受電するコールセンタにおいて、各担当者の在席情報を的確に管理する集中受電コールセンタ向けの在席情報管理装置を提供する。
【解決手段】各支店の各部屋への入退室を管理する管理手段から各社員の在席する部屋への入退室情報を取得すると共に、各支店で受電する全ての電話が転送されることにより集中受電するコールセンタ向けの在席情報管理装置において、前記管理手段から前記入退室情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得した前記入退室情報に基づいて、各社員と在席または離席とを対応付けた在席情報を設定する設定手段と、前記設定手段で設定された前記在席情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている前記在席情報を、ネットワークを介して接続されている前記コールセンタに設けられている端末に転送する転送手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】端末が圏外の状態になったとき、起動中のアプリケーションに対して適切な処理を行う。
【解決手段】基地局と無線通信を行なう端末であって、無線通信が必要なアプリケーションが起動中か否かを判別するための判別情報、及び前記アプリケーションが圏外時に論理的な接続を維持するか否かを定めた動作情報を、前記アプリケーション毎に記憶する記憶部と、圏外を検出した場合、前記判別情報に基づき起動中のアプリケーションを判別し、判別された前記起動中のアプリケーションに対して前記動作情報に基づき論理的な接続を維持するか否かを判定し、論理的な接続を維持すると判定した場合、基地局に対し無線回線の接続を試みるプロセッサと、を備える。 (もっと読む)


【課題】確実に通話記録を取得することができるIP電話システムを提供する。
【解決手段】非SBC型呼制御サーバ130が、IP電話機120から出力された発呼要求を入力し、IP電話機120とCTIサーバ150との間の交換機側呼制御を行い、音声データ記憶部1501が交換機側呼制御により呼が確立された状態でIP電話機120から送信音声データを入力し通話録音データ部160に記憶し、サーバ側呼制御部1502がCTIサーバ150とVoIPゲートウェイ140との間のサーバ側呼制御を行い、音声データ出力部1503がサーバ側呼制御により呼が確立されると、入力した送信音声データをVoIPゲートウェイ140へ出力し、VoIPゲートウェイ140がサーバ側呼制御により呼が確立された状態で音声データ出力部1503から出力された送信音声データを入力し発信先端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】通話状態での情報検索結果に応じた情報を通話相手と容易に共有する。
【解決手段】第1通信端末10Aで取得された音声データからキーワードが抽出され、このキーワードを用いて情報検索が行われる。そして、この情報検索結果が第1通信端末10Aの画面に表示されると同時に、通話を行っている相手の相手側端末である第2通信端末10Bに対しても出力され、さらに、第1通信端末10Aと第2通信端末10Bとの間で画面の同期が行われる。そして、情報検索結果に基づいてユーザが自端末を操作し新たな情報を得た場合には、この情報についても第2通信端末10Bとの間で同期して表示される。第1通信端末10Aと第2通信端末10Bとの間で画面表示を同期して情報検索結果に応じた情報を共有することで、自端末のユーザと相手側端末のユーザとの間での情報検索結果に応じた情報の共有を容易に行うことができる。 (もっと読む)



【課題】レンダリング処理中の時間に有益な情報を提示することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】ウェブページを取得してそのウェブページを表示手段に表示するときに、そのウェブページの表示に要したレンダリング時間を記憶する。そして、レンダリング時間が記憶されたウェブページを再表示するときに、記憶しているレンダリング時間が所定の時間よりも長ければ、レンダリング処理中に、遷移元のウェブページに関連するウェブページのリストやシステムの変更を通知する情報等、あらかじめ設定した情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】要約情報を取得することができない状態にもかかわらず、定期的にサーバに対して要約情報の取得要求を送信してしまうのを防止することのできる移動通信端末を提供する。
【解決手段】WEBコンテンツの要約情報であるRSSフィードを要求する取得要求(HTTPリクエスト)に対する処理が正常に処理できなかった旨を示す400番台(クライアント側エラー)や500番台(サーバ側エラー)のHTTPステータスコードを、サーバから取得応答(HTTPレスポンス)として受信した場合、RSSフィードの定期取得を一時停止する。 (もっと読む)


【課題】IP網70に接続された通信端末30によって電話会議を行う際に、会議に用いる資料データD2を共有し、会議の進行に合わせて資料D2を即時に参照することができる。
【解決手段】IP網70上に配置された通信サーバー10に対して、複数の通信端末30から接続し、当該複数の通信端末30同士での通信を通じて仮想的な会議室を形成する電話会議システムであって、通信端末30は、音声による通話を行う音声通話部304と、通信サーバー10上の会議室において参照される資料データD2に関するユーザー操作を行うデータ操作部309aとを備え、通信サーバー10は、複数の通信端末30との間で通信を確立させ、会議室を形成する接続制御部110と、接続制御部110により通信が確立された通信端末30との間で、データ操作部309aにおけるユーザー操作に応じて、資料データD2に関するデータ通信を行うデータ制御部129とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザがWeb等の情報ネットワークサービスに事前にアクセスすることなしに情報サービスを提供できる連携サービス提供装置及びシステムを提供する。
【解決手段】情報通信端末からの音声信号から音声認識処理によりキーワードを抽出し、当該キーワードと同一のキーワードを含むコンテンツをデータベースから検索する。また、当該情報通信端末からのパスワード要求に応じてパスワードを生成し、当該パスワードと、検索されたコンテンツのコンテンツ識別子とを対応付けて記憶すると共に、当該パスワードを当該情報通信端末へ送信する。また、当該情報通信端末からの当該パスワードの到来を待ってこれに対応するコンテンツ識別子が示すコンテンツにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を生成してこれを当該情報通信端末へ送信する。また、当該情報通信端末からの当該コンテンツアクセス情報の到来を待ってこれに対応するコンテンツをデータベースから取得してこれを当該情報通信端末へ配信する連携サービス提供装置及びシステム。 (もっと読む)


【課題】相手端末での電子メールの表示態様を簡単に確認できるようにすることを目的とする。
【解決手段】携帯電話機1は、電子メールの送信先アドレス及び本文の入力を受け付ける入力受付部11と、入力受付部11が送信先アドレスを受け付けたことを契機として、該送信先アドレスに対応する相手端末3における電子メール本文の書式を示す書式情報を取得する書式取得部12と、本文を入力するためのインタフェースを、取得された書式情報で示される書式に従って設定し、設定したインタフェースを入力受付部に適用するインタフェース適用部14と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,084