説明

Fターム[5K201CA10]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(通信信号) (11,289) | テキスト系(掲示板) (4,213) | Web・ブラウザ用(HTML、XML) (1,084)

Fターム[5K201CA10]に分類される特許

101 - 120 / 1,084


【課題】不正ダウンロードを防止するための運用コストを低減する。
【解決手段】Webサーバ7は、受信機3からインターネット経由の要求によりパスワードを生成して返信すると共にテーブルに保持し、Webサーバ6から指定されたパスワードの検索要求に応答すると共に、該当パスワードを消去する。Webサーバ6は、ダウンロードページの前に遷移するURLでアドレスが特定され、携帯端末機4からインターネットを介して、パスワードがURLに連結された文字列を受信してパスワードを抽出する。Webサーバ6は、抽出パスワードを指定して検索要求をWebサーバ7に送信し、当該パスワードがWebサーバ7に保持されている場合、抽出パスワードが有効なものと判定する。Webサーバ6は、抽出パスワードが保持されていない場合、無効である旨のエラーメッセージ画面を携帯端末機4に送信し、有効な場合、景品をダウンロードする画面を送信する。 (もっと読む)


【課題】意図しないサービス提供者へのアクセスを抑制する。
【解決手段】中継装置2に接続された電話機4を用いてWebサーバ1に電話を掛けて接続パス101を確立する。Webサーバ1がその接続パス101を介してアクセス情報を中継装置2に送信すると、中継装置2がアクセス情報から仮想アクセス情報を生成してブラウザ装置3へ送信する。中継装置2は、ブラウザ装置3が仮想アクセス情報に基づいて送信したWebリクエストを受信したときに、そのWebリクエストの送信先を対応するアクセス情報に基づいて変換し、接続パス101を介してWebサーバ1に送信する。そして、Webリクエストを受信したWebサーバ1からWeb情報がブラウザ装置3に送信される。 (もっと読む)


【課題】発信電話番号の入力を契機に、この発信電話番号と関連する広告を提供可能とすることで、広告効果を向上できる広告配信システムを提供すること。
【解決手段】広告配信システム1は、発信電話番号の入力操作を検知したことに応じて、この発信電話番号と関連する広告を表示させるための広告情報を要求する広告要求手段131と、広告情報が要求されたことに応じて、発信電話番号をクエリとしてWebページを検索する番号検索手段212と、Webページのうち所定の順位以上の上位にランクされるWebページを取得する上位ランクWebページ取得手段213と、上位にランクされるWebページを解析して、当該上位にランクされるWebページにおいて特徴的なキーワードを抽出する特徴的キーワード抽出手段214と、抽出したキーワードに基づいて、キーワードに関連する広告情報を取得する広告情報取得手段216と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 携帯情報装置を用いて遠隔操作するユーザに多くの情報を視覚的に通知する。
【解決手段】 MFPは、携帯情報装置と通信する通信I/F部と、ユーザによる操作が入力される操作部と、画像を表示する表示部と、携帯情報装置から要求が受信されることに応じて(S02でYES)、操作を受け付けるための複数の操作画面のうち受信された要求に対応する操作画面を通信I/F部を介して携帯情報装置に送信する操作画面送信部(S03)と、操作画面の送信に応じて、操作受付手段に操作の入力をユーザに要求しない操作不要画像を表示部に表示する表示制御部(S10、S12,S14)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】消費したシステム資源に対して、通信システムのユーザへインボイスを発行する効率的なやり方を提供するための機構、方法、および製造物を提供する。
【解決手段】ユーザは、希望のアプリケーションプログラムをダウンロードすることに対して、1回の課金を負うか、またはダウンロード料金に、プログラムへの頻繁なアクセスおよびプログラムの更新に対して、月極の経常料金を加えて課金される。さらに加えて、アプリケーションが使用されるたびに、料金が課金されることもある。これらの料金は、借り方として記録され、借り方を反映するインボイスを作成するインボイス発行位置へ転送される。例えば、借り方には、無線サービスへのアクセス、インターネットサービスへのアクセス、ダウンロードされたアプリケーションプログラム、データ、マルチメディアサービス、またはその他に対する料金が含まれる。 (もっと読む)


【課題】 携帯情報装置を用いて遠隔操作するユーザに多くの情報を視覚的に通知すること。
【解決手段】 MFPは、携帯電話機と通信する通信I/F部と、ユーザによる操作を受け付ける操作部と、ユーザが操作部に操作を入力している状態を示す操作中状態と操作中状態でない非操作状態とのいずれか一方に操作状態を切り換える操作状態切換部と、画像を表示する表示部と、非操作状態に切り換えられているときに携帯電話機から要求が受信されることに応じて(S21でYES)、操作画面を携帯電話機に送信する操作画面送信部(S23)と、操作画面の送信に応じて、操作画面とは異なる画像を表示部に表示する表示制御部(S25)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来技術では、複数の端末の同等の機能を自端末にて利用可能な状況において、いずれの端末を選択すべきかをその都度ユーザが決定する必要があり、ユーザに余分な操作負担をかけることが多かった。また、ユーザは自端末にて利用できる他の端末の機能をその都度把握することは困難であるため、ユーザにとって適切な端末が選択されない場合もあった。
【解決手段】本発明は、他の端末の機能を自端末で利用するための遠隔利用システムを備えた端末である親端末を少なくとも一以上含む複数の端末からなるグループで、親端末が利用しようとする機能がグループ内の複数の端末で競合する場合に、親端末の遠隔利用システムが利用する端末を選択するための遠隔利用制御システムを提案する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器や電化製品の設定において、Webブラウザによる設定のみならず、他の代替的なユーザインターフェースである、音声を重視したユーザインターフェースを提供する。
【解決手段】スマートフォン100が、テレビ10−aの設定のために割り当てられた電話番号に、通話発信をして、この通話発信に応じて、自動音声応答装置200が応答し、音声ガイダンスを再生することで、音声又は入力操作を受付ける。そして、スマートフォン100からの音声又は入力操作に基づいて、テレビ10−aの設定に関する設定データを生成し、記憶しておく。次に、ルータ等の情報処理装置50が、設定データを、所定のタイミングで受信し、テレビ10−aからのアクセスに対して、受信した設定データに基づいて、設定を行う。 (もっと読む)


【課題】一元的に設置端末側のIPアドレスが管理され、利用者が、きわめて迅速に設置端末と接続できるようにした情報供給システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、管理コンピュータ3が、特定できる設置端末4から送信される設置端末のIPアドレス変更要求を受け付け、前記利用者データベースに登録されている前記設置端末情報の一部であるIPアドレスを変更処理し、利用者のアクセスに瞬時に対応可出来るように多数の利用者に対応した多数の設置端末を一元的に管理できるようになっており、また設置端末のIPアドレスを、前記アクセスしてきた利用者の情報端末に与え、この利用者の情報端末が該当する設置端末にインターネットでリンク出来るようなっており、さらに設置端末側はカメラユニット内に、管理コンピュータ3側に自己の設置端末IDを基にIPアドレスを更新登録するように要求できる手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】近年では、情報伝達の手段としてインターネット環境が整備され電子メールなども広く用いられるが、情報セキュリティ上の要請からファクシミリを利用して情報を送信する業態がなお存在している。しかし、ファクシミリの送信にあたり、送信先のファクシミリ番号の変更等によって間違った宛先に送信され誤送信となる可能性が残されている。
【解決手段】第三者の承認を得てファクシミリ送信を行うファクシミリ送信システムにおいて、仮送信と本送信の二段階に分けて送信し、受信先に予め配布した電子証明書と共に送信元のサーバにアクセスさせることで、送信先を確実に認証することができる。その結果、ファクシミリの誤送信を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】2以上の無線通信端末を用いて1以上のメディアファイルを公開し、再生する。
【解決手段】発行者無線通信端末から公開メディアファイルを別の無線通信端末が利用できるようにするステップと、発行者無線通信端末の無線通信モジュールを介して公開メディアファイルを求める要求者無線通信端末との接続を確立するステップと、公開メディアファイルの識別子を発行者無線通信端末から要求者無線通信端末へ送信するステップと、公開メディアファイルを要求するメディアファイル要求を要求者無線通信端末から発行者無線通信端末へ送信するステップと、このメディアファイル要求に応答して公開メディアファイルを発行者無線通信端末から要求者無線通信端末へ送信するステップと、公開メディアファイルの再生を要求者無線通信端末において実行するステップと、が含まれる。 (もっと読む)


【課題】 通信システムにおいて、通信端末へ通信サービスを提供する際に、通信システムに係るリソースを効率的に使用する。
【解決手段】 本発明は、通信サービス提供装置と、ユーザが使用する1又は複数のユーザ通信端末とを備える通信システムに関する。そして、通信サービス提供装置は、ユーザ通信端末からの要求に応じて、ユーザと対話するための対話シナリオを送信する手段と、ユーザ通信端末から、送信した対話シナリオの実行結果を受信する手段と、受信した実行結果に応じた処理を行う手段とを有することを特徴とする。また、ユーザ通信端末は、通信サービス提供装置から対話シナリオを受信する手段と、受信した対話シナリオにしたがって、ユーザと対話して、ユーザとの対話に基づく対話シナリオの実行結果を生成する手段と、生成した実行結果を、通信サービス提供装置に送信する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子メールの本文をプレビュー表示する際のもたつきの発生を抑制し得る、携帯情報端末、電子メール表示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】携帯情報端末10は、電子メールを受信する度に、電子メールから、識別情報62と本文データとを抽出する受信処理部20と、電子メール毎に、抽出された本文データから、一覧表示用の画像データ65を生成する画像データ生成部30と、電子メール毎に、識別情報62と一覧表示用の画像データ65とを紐付けて記憶する情報記憶部40と、一覧表示の対象となる電子メール全ての識別情報62、及び一覧表示の対象となる電子メールの中から選択された電子メールの一覧表示用の画像データ65を、情報記憶部40から抽出し、抽出した識別情報62及び画像データ65を用いて、電子メールの一覧表示を行う一覧表示部50と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】一元的に設置端末側のIPアドレスが管理され、利用者が、きわめて迅速に設置端末と接続できるようにした情報供給システムを提供する。
【解決手段】設置端末側は、当該設置端末のIPアドレスが同一プロバイダーにより振り直されたことによる古いIPアドレスと新しく与えられたIPアドレスとの違いを判断し、相違する場合、管理コンピュータ側のグローバルIPアドレスに対して自ら接続処理し、自己の設置端末IDを基に新たなIPアドレスを更新処理するように要求できる第1の自己接続機能と、設置端末をインターネットに新たに接続または再接続する際、管理コンピュータ側のグローバルIPアドレスに対して自ら接続処理する機能が設けられており、自己の設置端末IDを基にその時点で付与されているIPアドレスを登録または更新登録するように要求できる第2の自己接続機能と、を有する。 (もっと読む)


【課題】通信サービスの種類とユーザのタイプに応じて適切に目標QoSと目標無線割当量を決定することができる、無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線通信システムは、複数の移動端末50と、移動端末50と無線通信する基地局22を備える無線アクセスネットワーク20とを備える。無線アクセスネットワーク20、特に基地局22は、移動端末50の各々が利用しようとする通信サービスの種類に応じて、移動端末50のユーザが要求するであろうと推定される所要体感品質を決定する所要体感品質決定部24と、移動端末50のユーザのタイプと所要体感品質に基づいて、通信サービスにおける目標サービス品質を決定する目標サービス品質決定部26と、目標サービス品質に基づいて通信サービスで使用される基地局から移動端末50へのデータフローへの目標無線リソース割当量を決定する目標無線リソース割当量決定部28とを備える。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置によるWebページの閲覧と、接客員との通話とを連携させ、接客員が主体となってユーザに様々な情報を提供する。
【解決手段】情報提供システム100では、サーバ装置120が、クライアント装置110にWebページの提供と共にクライアント識別子を送信し、クライアント装置が、通話案内装置130に音声通信要求を行うと共にクライアント識別子を送信し、通話案内装置が、クライアント装置から受信したクライアント識別子を用いて、サーバ装置に、音声通信を確立しているクライアント装置に新たなWebページの提供を指示する情報提供指示を行う。 (もっと読む)


【課題】IP電話端末の通話内容を、リアルタイムにモニタする。
【解決手段】リアルタイムモニタシステム101は、制御装置1と、キャプチャ装置2を備える。キャプチャ装置2は、IP電話端末5のRTPパケットを取得して出力する。制御装置1は、キャプチャ装置2において取得するRTPパケットの条件を取得して前記キャップチャ装置2に入力するとともに、キャプチャ装置2からRTPデータを取得し、取得したRTPデータから音声ストリームデータを生成して、無線通信端末7や携帯電話機9に出力する。 (もっと読む)


【課題】緊急事態が発生した場合に、装置外部に特別な装置を必要とせずとも、ユーザが緊急事態の詳細な情報を短時間で入手できるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送信号を受信し、受信したデジタル放送信号から緊急警報情報を取り出して取得する緊急警報情報取得部と、前記緊急警報情報取得部が取得した緊急警報情報が緊急事態発生を表している場合、ネットワーク通信により前記緊急事態に関連するサイトの情報を取得するネットワーク通信部と、前記ネットワーク通信部が取得した前記サイトの情報に基づき表示用信号を生成し表示部に出力する表示用信号生成部と、を備えたデジタル放送受信装置とする。 (もっと読む)


【課題】汎用のミニブログを利用してプラットフォーム事業を活性化させ、また、位置情報を参加識別子に変換して、所定の領域毎にそこに位置するユーザ同士のコミュニケーションを活性化させる。
【解決手段】管理サーバはアプリケーション毎のIDと、位置情報と、ミニブログのIDとを統合的に管理し、管理サーバからダウンロードされるミニブログIDとアプリケーションIDとの関連付けによりアプリケーションプログラムの参加識別子や参加勧誘識別子を表示したり、ミニブログの発言に地域IDを表示させる。 (もっと読む)


【課題】特定人物とファンとの間に新たな交流手段を提供すること。
【解決手段】特定人物のファンによって操作される端末装置と、サーバとを備える通信システムであって、前記サーバは、所定の手続きによって前記ファンが取得したポイントを記憶するファンデータ記憶部と、前記端末装置からの指示に応じて、前記特定人物に利益をもたらす応援ポイントを、前記ポイントと引き替えに前記特定人物に対して付与するポイント消費部と、前記特定人物ごとに、付与された前記応援ポイントを記憶するデータ記憶部と、を備え、前記端末装置は、前記ファンの操作に応じて、前記ポイントと引き替えに前記特定人物に対して前記応援ポイントを付与することを前記サーバに要求する要求部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,084