説明

Fターム[5K201CB11]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | 機器管理情報(設定パラメータ情報) (693)

Fターム[5K201CB11]に分類される特許

81 - 100 / 693


【課題】利用者が意図しない通信規格での通信を防ぐことができる通信装置、通信システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】第1の通信装置14−1は、第2の通信装置14−2に通信開始要求を出力する。第1の通信装置14−1は、第2の通信装置14−2から通信開始要求に対する応答通知を受け付ける。第1の通信装置14−1は、出力した通信開始要求に対する応答通知として能力不一致による接続拒否であることを示す応答通知を受け付けた際に、出力した通信開始要求が従う通信規格で第2の通信装置14−2に再度通信開始要求を出力する。 (もっと読む)


【課題】受信側の装置から出力される音声信号の音量を指定でき、同報通信に用いた音声信号を再利用できる同報通信システムを提供する。
【解決手段】音声管理部136は、送信局装置10が同報通信を行うたびに、ディジタル受信局20およびアナログ受信局30に送られた音声データを記憶し、管理する。音声制御部132は、ユーザの操作に従って、音声管理部136により記憶・管理されている音声データまたはマイクなどから入力される音声を示す音声データを送信する。編集処理部134は、ユーザの操作に従って、音声データそれぞれが送信される時刻およびその音量を示す編集データを作成し、編集データに従って音声制御部132を制御し、決められた時刻に決められた音量の音声データを送信する。 (もっと読む)


【課題】多種多様な携帯電話において、実際の表示結果にも基づいて適正なコンテンツを表示可能とすること。
【解決手段】 携帯電話からコンテンツ送信要求と当該携帯電話の機種情報とを入力する送信要求入力部504と、携帯電話におけるコンテンツ表示に係る機能ないし要求スペックに関する機能スペック情報を機種情報毎に格納した機能スペック格納部501と、携帯電話の機能ないし要求スペックに対応させてそれぞれ作成されたコンテンツを格納したコンテンツ格納部503と、コンテンツ表示結果に関する結果情報と機種情報とを記録する結果情報記録部502と、コンテンツ送信要求があった場合に、機種情報と結果情報と機能スペック情報とに基づき、正しく表示されるコンテンツを要求元の携帯電話へ送信するコンテンツ送信部508と、を備えたことを特徴とする適正コンテンツ送信システム100。 (もっと読む)


【課題】移動公衆電話サービスをIP網にて実現する。
【解決手段】通信システム1は、移動公衆電話機54からの基地局2を経由した発呼を、IP網3を介して接続先ユーザを収容した加入者サーバ6aを宛先として送出するAS7と、加入者電話機11からの信号をIP網3上の信号に変換するIP変換装置9aと、移動公衆電話機54から着信する呼を制御する信号を変換してSIP信号を送出するIP-ICT装置10と、移動公衆電話機54からのアナログ音声信号をIPパケットに変換するIP変換装置9bとを備え、AS7は、移動公衆電話機54からの発呼であることを示す移動公衆用パラメータと、当該発呼を経由した基地局2の料金区域情報とを、SIP信号のヘッダまたはパラメータとして追加し、通話確立後、IP-ICT装置10に課金パルス指示を送出することで、基地局2に課金パルスを送出させる。 (もっと読む)


【課題】リクエスト信号に対する処理に要する時間を短縮することが可能であり、かつ、機能変更及び機能拡張を容易に行うことが可能なリクエスト処理サーバを提供する。
【解決手段】リクエスト処理サーバ1は、リクエスト信号を取得するリクエスト信号取得部10と、リクエスト信号の並列処理可能な複数のリクエスト内容のいずれかを処理するリクエスト内容処理部20,30,40と、処理結果を結合して出力する処理結果出力部50と、を備え、リクエスト内容処理部20,30,40は、互いに並列に接続されており、リクエスト信号取得部10は、リクエスト信号をコピーしてリクエスト内容処理部20,30,40へそれぞれ出力し、リクエスト内容は、シーケンシャル処理が必要な一連のリクエストから構成されている。 (もっと読む)


【課題】応答可能な高機能の通信端末が存在するにもかかわらず、低機能な通信端末でしか応答できない問題を解決する。
【解決手段】IP電話網100側から着信があったときに、通話中の通信端末2Aが存在し、待機中の通信端末2B,・・・よりも通信端末2Aの通信能力が高い場合は、IP電話ルータ1が通話中の通信を別の通信端末2B,・・・に切り替える提案をし、通話中の通信を通信端末2Aから別の通信端末2B,・・・に切り替え、新たな着信を通信端末2Aで応答する。これにより、複数の通信を行う際に、応答可能な高機能の通信端末が存在するにもかかわらず、その通信端末が使用中であるために別の低機能な通信端末でしか応答できないという課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】一台の携帯電話端末を複数の内線グループに所属させるシステム及び接続方法を提供する。
【解決手段】発信元の携帯番号を内線グループの特定に必要な内線グループ情報及び発信元の内線番号に変換して着信先の内線番号と共に内線処理部に供給し、内線処理部からされた着信先の内線番号を着信先の携帯番号に変換して携帯電話システムに供給する携帯内線変換部と、内線グループ情報に対応する発信元の内線番号から着信先の内線番号への発信とする呼制御を行って携帯内線変換部に内線グループ情報と発信元と着信先の内線番号を供給する内線処理部とを有し、携帯内線変換部は、携帯電話システムから供給された発信元の携帯番号が複数の内線グループ情報に変換される場合、発信元の携帯番号を、携帯電話端末から発信された着信先の内線番号に付加されている着信先の内線グループ情報と一致する内線グループ情報及び発信元の内線番号に変換する。 (もっと読む)


【課題】電話システムの設置を行う工事業者が、電話端末の設定操作に習熟することを可能にする電話システムを提供する。
【解決手段】1または複数個の電話端末と主装置10とからなる電話システムである。主装置10は、通信網を通じて例えばパソコンなどの設定用装置からの設定データを受信し、受信した設定データを記憶手段により記憶する。また、主装置10は、受信した設定データに対応する設定操作を可視化報知するための表示用データを表示用データ生成手段で生成する。生成した表示用データを、設定用の電話端末に送信する。設定用の電話端末は、主装置10から送られてくる表示用データを受信して、例えばディスプレイ画面や操作パネル面において可視化表示する。 (もっと読む)


【課題】電話機の表示部の有無に対応した適当な設定変更案内を行うことができるIP電話システムを提供する。
【解決手段】本発明のIP電話システムは、主装置100と電話機300とを備える。主装置は、電話機の設定変更案内の表示情報、電話機の設定変更案内の音声情報、電話機の設定情報、及び電話機の表示部330の有無情報が格納される記憶部140と、電話機の表示部の有無を判定する判定部132と、電話機から設定変更選択情報が入力されると、判定部の判定結果が、電話機の表示部が有りの判定結果のとき、表示情報を電話機に出力し、電話機の表示部が無しの判定結果のとき、音声情報を電話機に出力し、電話機の設定変更の操作入力に基づいて電話機の設定を変更する設定部133と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信相手を特定することが容易な通信端末のコミュニケーション確立方法を提供する。
【解決手段】入力部、近距離通信部およびネットワーク通信部を備えた通信端末間のコミュニケーションを確立する方法であって、前記通信端末が、前記入力部でユーザの操作を受け付けたことに応じて、その時点で前記近距離通信部が通信可能な範囲内に存在する他の通信端末の情報をネットワーク通信部を介してサーバに送信するステップと、前記サーバが、複数の通信端末から受信した前記他の通信端末の情報を対比することにより、互いに通信可能な状態にある二台の通信端末を特定し、特定された各通信端末に通信可能な相手の情報を提供するステップと、前記サーバから提供された前記通信可能な相手の情報に基づいて、前記二台の通信端末が通信を確立するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】収集装置側の請求業務における煩雑さを緩和すると共に,通信コストの低減を計るファクシミリシステムを提供する。
【解決手段】端末局とセンター局との交信時に,自己のカウント情報をファクシミリ情報と一緒に前記センター局に伝達すると共に,前記センター局は,各端末局との通信で得たカウント情報を受信し蓄積する。このカウント情報は,所定周期ごとに収集装置に一挙に伝達される。これによって,カウント情報の収集が一挙に行われ処理能率が向上すると共に,通信費用が節減される。 (もっと読む)


【課題】会議を終了時間まで行うことが可能な通信装置、通信システム、通信制御方法、および通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】テレビ会議の終了予定時間を取得する(S301)。終了予定時間までテレビ会議を行うために必要な電池の容量である必要容量と、電池の残存容量とを算出する(S306)。必要容量が残存容量より小さくない場合には、テレビ会議を終了予定時間まで行うことはできない。必要容量が残存容量より小さくない場合には(S307:NO)、自装置とは異なる通信装置に対して、送信する画像データと音声データとの各種パラメータを変更するように指示をする(S308)。画像データと音声データとを処理するための消費電流が少なくなり、テレビ会議を終了予定時間まで行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ホストがSDカードインタフェースを介して無線アクセスを実施可能にする。
【解決手段】無線アクセスモジュールの無線アクセス処理機能ユニットの全てのポートをSDカードパーティションでシミュレートし、ホストにSDカードパーティションを報告し、ホストから送信されSDカードインタフェースフォーマットにカプセル化されたダウンリンクインタラクティブ情報を受信し、SDカードインタフェースフォーマットにカプセル化されたダウンリンクインタラクティブ情報を脱カプセル化し、情報を対応するポートに送信し、各ポートによってホストに報告されるアップリンクインタラクティブ情報を受信し、情報をSDカードインタフェースフォーマットにカプセル化し、情報をホストに送信する。データカードは、標準的なSDカード、MicroSDカード又はMiniSDカードであり、9ピンSDカードインタフェースと無線アクセスモジュールとを含む。 (もっと読む)


【課題】受信側PoCクライアントが事前設定セッションを用いてPoCセッションを開設し、開設されたPoCセッションを終了する場合に、事前設定セッションを維持するための方法を提供する。
【解決手段】事前設定セッション管理方法であって、受信側PoC端末との事前設定セッションが存在するか否かを判定するステップと、事前設定セッションID及び対応するメディアパラメータを格納するステップと、PoCセッション再招待要求メッセージを前記受信側PoC端末に伝送するステップと、前記PoCセッションIDを用いて前記第1のPoCサーバとのセッションを終了するためのPoCセッション終了要求メッセージを生成するステップと、前記生成されたPoCセッション終了要求メッセージを第1のPoCサーバに伝送するステップと、を含むことを特徴とする (もっと読む)


【課題】家電に接続されるコントローラを用いて、当該家電を使用するユーザの省エネ意識をより有効に高める。
【解決手段】コントローラ100は、少なくとも1つの家電と少なくとも1つの移動端末と通信するための通信インターフェイス105(107)と、所定期間における家電毎の消費電力量を記憶するためのメモリ101と、家電が消費する電力を示す電力情報を受信し、電力情報に基づいて家電の消費電力量を更新し、家電の動作状態の変化を示す動作情報を受信し、動作情報に応じて移動端末のいずれかに家電の消費電力量に関する報知情報を送信するためのプロセッサ110とを備える。 (もっと読む)


【課題】 サーバ装置から端末装置に配布された複数のアプリケーションの実行をサーバ装置から制御することができるサーバ装置、端末装置およびアプリケーション制御システムを提供する。
【解決手段】 配布サーバ10のアプリケーション管理部11は、端末20から受信した実行能力情報および端末状態情報に基づいて、端末20に送信すべきアプリケーションを決定する。アプリケーション送信部12は、決定されたアプリケーションおよび各アプリケーションの優先度レコードをサーバ通信部18によって端末20に送信する。端末20のインストール処理部28は、受信したアプリケーションをインストールする。アプリケーション実行部29は、受信した優先度レコードが示す実行の優先度に従って、アプリケーションの実行を制御し、受信した優先度レコードが示す表示の優先度に従って、アプリケーションが生成する画像情報の出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】相手に対する不必要な能力公開を避ける。
【解決手段】実施形態の通信制御装置は、第1の端末装置と第2の端末装置との通信を相手装置と連携して制御するものであって、受信手段、送信手段、選択手段、取得手段、制御手段および処理手段を含む。選択手段は、受信手段が受信した情報が問合わせ情報である場合に、当該問合わせ情報に基づいて複数種の通信機能のうちの1つを選択する。取得手段は、選択手段が選択した通信機能に関する第1の端末装置の能力を表した能力情報を取得する。制御手段は、取得手段が取得した能力情報を含んだ応答情報を相手装置へと送信するように送信手段を制御する。処理手段は、制御手段による制御の下に送信手段が応答情報を送信したのちに受信手段が受信した情報が条件情報である場合に、当該条件情報が表す条件で第1の端末装置と第2の端末装置との通信を行わせるための処理を行う。 (もっと読む)


【課題】移動通信システムで使用される端末装置を、複数の送信モードのうちの特定の送信モードで動作させる。
【解決手段】
移動通信システムにおける基地局装置と無線通信を行う端末装置において、前記基地局装置から、前記端末装置において設定されるべき送信モードに対応する送信モード情報を受信する送信モード情報受信手段と、前記送信モード情報受信手段により受信した送信モード情報に対応する送信モードでの無線送信が可能である場合に、当該送信モードへの設定を行う送信モード設定手段と、前記送信モードでの無線送信を行う無線送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多様な種類の発言権管理規則(Media Burst Control Scheme)をサポートするPoCクライアント間のPoCセッションの確立の際の、発言権管理規則の伝達と適用方法、及びこれを実現するためのシステムに関する。
【解決手段】本発明は、OMA PoC(PTT over cellular)マルチメディア通話サービスを遂行するPoCクライアントが複数の発言権管理規則をサポートし、セッションでサポートする発言権管理規則が指定されていない場合、PoCセッション確立手続きを介してPoCセッション開始者が所望する発言権管理規則を伝達し、セッションに適用する方法を提案する。 (もっと読む)


【課題】 仕様を変更せずとも、通信妨害や不正使用を防止することが可能となる。
【解決手段】 接続中の相手通信装置から接続解除フレームを受信する無線通信装置であって、前記相手通信装置から受信した前記接続解除フレームに、該接続解除フレームの受信に先立つ既存の接続シーケンス時において前記相手通信装置に対して送信した接続解除用識別情報が含まれる場合、前記相手通信装置との接続を解除する。 (もっと読む)


81 - 100 / 693