説明

Fターム[5K201EC02]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(網側装置) (12,330) | 交換ノード(ルータ、クロスコネクト) (2,030) | 電話交換機、SSP (1,008)

Fターム[5K201EC02]の下位に属するFターム

Fターム[5K201EC02]に分類される特許

221 - 234 / 234


【課題】緊急電話の如き優先的な接続先に対する通話要求においても迅速且つ確実な呼接続を可能とするIP電話システムを提供する。
【解決手段】特定の伝送帯域を備えるIPネットワーク、中継装置及び呼制御管理装置を含むIP電話システムにおいて、該呼制御管理装置は、少なくとも1つの優先電話番号を予め保持する優先電話番号保持手段と、該電話端末からの相手先電話番号を伴う通話要求信号に応じて、該相手先電話番号が該優先電話番号のうちの何れか1に一致するか否かを判別し、一致が判別された場合に、該複数の中継装置のうちで該電話端末と該相手先電話番号に対応する電話端末との間で該IPネットワークを介して対向する2つの中継装置に優先通話のための帯域要求指令を送信する。該複数の中継装置の各々は、該帯域要求指令に応じて、該優先通話のために該伝送帯域の1部分を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】単一のDNに対して複数の同時VOIPコールセッションを提供する。
【解決手段】単一のディレクトリナンバー(DN)に対して複数の個別のボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VOIP)コールセッションを与えるシステム及び方法が提供される。方法は、複数のIPアドレスを単一のDNに関連付けるステップ、DNと公衆交換電話網(PSTN)との間で呼をルーティングする役割を持つ交換局に対してその関連付けを伝達するステップ、DNに関連する現存のVOIPコールセッションが進行中にあることを判定するステップ、及び他の個別の同時VOIPコールセッションをDNに対して生成するステップを含む。通信システムは、複数の個別の同時VOIPコールセッションをDNに対して提供するために、複数のIPアドレスと単一のDNとの関連付けを受信する交換局を含む。 (もっと読む)


【課題】 IP網及びPSTNの少なくとも一方を経由する複数の通信経路を選択的に利用してファクシミリ通信を実行するファクシミリ装置において、実行したファクシミリ通信の通信経路の情報を容易に確認可能とする。
【解決手段】 ファクシミリ通信の際に発呼された相手先のダイヤル番号に基づき通信経路を判定する経路判定部と、その経路判定部によって判定された通信経路の情報を格納する通信情報記憶部と、その通信情報記憶部に格納された通信経路の情報を通信管理レポートの情報として出力させる出力制御部とを有する構成とする。 (もっと読む)


通信モジュール(10)は、ワイヤを接続するための接点(12、14、16)を有し、接点(12、14、16)は、3または3の倍数である、いくつかの実質的に平行な列に配置され、POTS信号、回線信号、またはDSLAM信号などの、一定の信号を伝送するよう割り当てられた少なくとも1列の接点(12、14、16)が、それぞれ3の倍数の列内に、任意の隣接する接点の列とは異なる信号を伝送するよう割り当てられる。
(もっと読む)


端末をサービスする基地局と基地局を制御する移動交換局とを有する移動通信システムにおける呼設定を遂行する方法を開示する。受信者の電話番号が入力された時に、端末は、基地局へ発呼メッセージを送信し、基地局は、端末からの発呼メッセージに応答し、端末に無線チャンネルを割り当てる。無線チャンネルの割当てが完了され、受信者の電話番号の受信が完了されると、端末は、基地局へ発呼延長メッセージを送信する。発呼延長メッセージを受信すると、基地局は、移動交換局が無線区間で呼設定を遂行するように要求する。
(もっと読む)


モバイルデバイスに通信能力を提供するパケット交換網を利用して、遠隔通信システムを構成する。ネットワーク上の基地送受信局(BTS)は個々の覆域においてモバイルデバイスと通信する。モバイルデバイスとBTSとの間で交換されるユーザメディアはモバイルデバイスに固有のフォーマットにより符号化される。BTSはユーザメディアをパケットベース表現形態にカプセル化し、ネットワークを介しセッションの他のエンドポイントへとする。メディアゲートウエイは電話網とインタフェースしており、モバイルデバイスに固有のフォーマットと電話網に固有のフォーマットとの間でメディアを変換する。ソフトスイッチは、パケットベース表現形態に符号化されパケット交換網を介しBTS及び/又はメディアゲートウエイに送信された制御信号により、セッションプロセシング並びにメディアコネクションシグナリング及びスイッチングを提供する。
(もっと読む)


組合わせ電話セット(コードレス・フォンなど)およびセキュリティ・システム制御装置であって、制御装置をセキュリティ・システム・バスとインタフェースする第1インタフェース手段と、制御装置をPSTNなどの電話網とインタフェースする第2インタフェース手段と、ユーザ制御情報を制御装置に提供するための入力装置であって、ユーザが電話モードとセキュリティ・システム・モードとの間で制御装置を切り替えるための手段を含む入力手段、および制御装置の動作に関する状況データをユーザに提供する出力手段を有し、かつセキュリティ装置が電話モードにあるとき、ユーザが電話網で通信することを可能にするように適合されたユーザ・インタフェース手段とを有する。処理手段が、制御装置の動作を制御し、電話モードとセキュリティ・システム・モードとの間で切り替わるように適合される。
(もっと読む)


本発明の方法及び装置は複数のユーザーの装置に対して到達した通信の通知をユーザーの所望の装置に与える。到達した通信の通知は通信サービスを介してユーザーの所望の装置に与えられる。通信サービスはデータネットワークまたは音声ネットワークから複数のユーザーの装置の1つに向けられた、到達した通信を表す情報を受信する。そして、通信サービスは到達した通信の通知をユーザーの所望の装置に与える。
(もっと読む)


発呼装置が発する出呼に関連する呼記録が確立及び保持され得る。フィルタパラメータは、どの出呼を記録するかを指定するように設定され得る。ユーザの発呼装置が発する呼に関連する出呼情報が取得されてサービスセンターに送信され得る。サービスセンターにおけるサーバは、フィルタ設定に基づいて該出呼情報を記録するか否かを決定し得る。出呼情報は、サービスセンターにおけるデータベースに存在し得る呼記録に格納され得る。ユーザは、ユーザ端末及び/又は発呼装置から呼記録にアクセスし得る。呼記録は、連絡先リストに連絡先を加えると共にデータ分析を容易にするために用いられ得る。
(もっと読む)


ボイスメール方法は、発呼加入者装置(10)が被呼加入者装置(20)に対し行なった利用不可能な呼出(あるいは、他の選別呼出)を選別する。この選別方法は、被呼加入者装置(20)がボイスメール選別機能を備えるか否かを判定する(110)。インターネットプロトコルマルチメディアシステム(50)は被呼加入者装置から呼出を受信する(114)。次いで、インターネットプロトコルマルチメディアシステムは呼出コントロールをボイスメール選別サーバへ転送する。ボイスメール選別サーバは加入者装置(10)によって残されているボイスメールメッセージの開始部を加入者装置(20)へ再生し、呼出を被呼加入者装置(20)へ送って戻すことを提示する。次いで、被呼加入者装置は、被呼加入者装置が呼出を受容するか否かを短い符号を介して示す(124)。
(もっと読む)


【課題】電話番号使用者の電話番号履歴情報を、インターネット回線を介してユーザに提供することにより与信の判断を容易にする、電話番号履歴情報調査提供システムを提供する。
【解決手段】電話番号6の使用状態を定期的に調査し、各調査結果をサーバ3のハードデスク7、14に、調査情報の履歴を各電話番号に記憶する。サーバには、「電話番号」、前記デジタル交換機から返送される「理由表示」、「調査年月日」、調査時に判明した移転先あるいは連絡先の番号である「新加入者番号」を含む電話番号使用状況データを電話番号毎に調査年月日の異なる複数の前記電話番号使用状況データを時系列に電話番号履歴情報として蓄積する履歴情報記憶手段が設けられている。「新加入者番号」は次回の調査電話番号として登録される。ユーザ1からインターネット2を介して電話番号調査依頼を受けると、電話番号履歴情報をユーザへ送信する。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータネットワーク網であるインターネットを利用して通話を行うインターネット電話で、例えば、PPPの場合でも、相手方を発呼して通話を行うことができるようにする。
【解決手段】 コンピュータネットワーク網を形成し、コンピュータネットワーク網の各端末間の接続をサーバを介して行い、コンピュータネットワーク網により少なくとも音声データを含むデータを転送する。サーバに、相手先に接続するための呼出し情報が格納されたデータベースを設ける。発呼側端末から相手側端末に発呼すると、コンピュータネットワークのサーバは、データベースを用いて相手側端末の接続先を検索する。そして、相手側接続先を発呼し、コンピュータネットワークのサーバと相手側の端末とを接続させる。これにより、PPP等で接続される相手方を発呼して通話を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 加入者情報を管理する管理装置の収容容量に依存しないで、加入者がサービスを享受できるようにする。
【解決手段】 最大加入者数を受け付けたVLR121を持つ交換機111のエリア131に、別の交換機112のエリア132から移動機150が移動してきた場合、交換機111は、VLR121に移動機150の加入者サービス情報を登録できなくても、他の交換機113のVLR123に移動機150の加入者サービス情報を登録する。移動機150から発信信号が送信されてきた場合、交換機111は、VLR123から移動機150の加入者サービス情報を取得して発信接続処理を行う。移動機150に対する着信信号が送信されてきた場合も、交換機111は、VLR123から移動機150の加入者サービス情報を取得して着信処理を行う。 (もっと読む)


本発明はコレクトコール方法及びシステムに関するもので、より詳細には、受信者の所望する情報をコレクトコールを通じて音声で受信できるようにしたTTSを用いたコレクトコールサービス提供方法及びその装置に関する。本発明によれば、TTS-コレクトコールサーバが受信者の端末機から受信したイベント条件及び前記イベント条件を満足するイベントの発生時詳細内容を伝送する通信端末機識別情報を登録するし、前記イベント条件を満足するイベント発生の可否を判断して、前記イベント条件を満足するイベントが発生すれば、前記通信端末機識別情報を含むコレクトコール要請を前記コレクトコール交換器に伝送し、前記コレクトコール要請に相応する前記通信端末機の承認要請を前記コレクトコール交換器を経由して受信して、前記イベントの詳細内容を音声に変換して前記コレクトコール交換器を通じて前記通信端末機に伝送する段階を含むTTSを用いたコレクトコールサービス提供方法が提供される。
(もっと読む)


221 - 234 / 234