説明

国際特許分類[A01K75/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 畜産;鳥,魚,昆虫の飼育;漁業;他に分類されない動物の飼育または繁殖;新規な動物 (11,574) | 漁撈用の網の付属品;漁撈用の網の細部、例.構造 (102)

国際特許分類[A01K75/00]の下位に属する分類

網用照明具
浮子 (6)
沈子 (9)

国際特許分類[A01K75/00]に分類される特許

71 - 80 / 87


【課題】 防汚塗料としての優れた機能を発揮する水性硬化型防汚塗料組成物、それにより得られる防汚性塗膜及びそれを有する水中構造物を提供する。
【解決手段】 硬化性を有する水性バインダー成分及び防汚剤を含有し、得られる塗膜が使用時に水中に存在する用途において使用されるものであることを特徴とする水性硬化型防汚塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】 網捌き装置から降りてくる網を、それぞれの部位の牽引速度を変えながら網に振動を加味して中央部より振り分け牽引することにより、船体幅よりはるかに幅の広い網を捌きながら折畳み、網台の上に格納可能に設ける。
【解決手段】 船体後部の網台上を移動及び上下可能に設けた架台上に、前後方向に伸縮自在で且つ回動自在に取付け、先端を上下方向に俯仰自在に形成した網捌き装置を装着し,当該網捌き装置の両側には各々回転自在の案内ローラーを装着する。 (もっと読む)


【課題】 強度、透明性、延伸性に優れたポリアミド樹脂から得られたフィラメント
【解決手段】 ペンタメチレンジアミンを主要成分として含有する脂肪族ジアミンと、アジピン酸を主要成分として含有するジカルボン酸を重縮合して得られるポリアミド樹脂を用いて得られた強度、透明性、延伸性に優れたフィラメント。 (もっと読む)


【課題】 フジツボ等の貝類及び藻類等の船舶の付着により海水抵抗が増すために燃料消費が増加したり、また海洋で使用される各種機材及び魚網等への開の付着により機能低下を起こしている。貝類の付着防止を目的とした安全性が高い添加液を提供する。
【解決手段】 殺菌力を持った天然植物等より抽出した液(パインオイル、トールオイル、オリーブオイル、ニームオイル、カスターオイル等)を数種組合わせ配合した添加液を作成した。本発明の添加液を船底塗料等に混ぜて使用すると、フジツボ等の貝類、藻類の付着を防止することができる。しかも安全性が高く海洋汚染等の問題がない。 (もっと読む)


【課題】 対象魚が好む味及び/又は匂いを持つ集魚成分を水中で長く発散し、対象魚に対する誘引度を持続させることのできる、疑似餌、釣餌、錘等の集魚用仕掛け、及び、この為の集魚用調合剤を提供する。
【解決手段】 対象魚が好む集魚成分を集魚用仕掛けに担持させるための集魚用調合剤において、その集魚成分と、その集魚成分の担持及び/又は発散を制御する補助成分とを含有することを特徴とする集魚用調合剤。この集魚用調合剤を仕掛け本体に、浸漬し、塗料として塗布し、又は、混合して成形加工することにより担持されたことを特徴とする集魚用仕掛け。 (もっと読む)


【課題】 忌避剤の海水中の水棲生物に対する忌避効果を、長期に亙って持続させ、さらには経時的に調整可能とした水棲生物用の忌避剤と、水棲生物用の忌避剤を利用した忌避方法を提供すること。
【解決手段】 本発明は、海水中の物体に塗布して水棲生物の忌避を図る水棲生物用の忌避剤で、水棲生物用の忌避剤は、防藻剤と、多孔質性の多孔質ナイロン樹脂塗料等の多孔性塗料とを混合して創製し、海水中に配置される物体に塗布した後、多孔質性の多孔性塗料の多孔質を利用し、防藻剤を経時的に溶出し、この海藻類等に対する忌避効果を、長期間に亙って持続可能とした水棲生物用の忌避剤である。水棲生物中の海藻類等の付着防止と、繁殖防止が図れる。 (もっと読む)


【課題】 漁網などに用いる網状体において、網の一部が破損しても解れの伝播を止めることができる網状体の製造方法とその網状体を提供することを目的とする。
【解決手段】 網状体を構成するループ形成糸とともに、ループを形成させる解れ止め糸をウエールに設け、編成の途中で、ウエール外に解れ止め糸よりなるシンカーループの露呈部分を設けるようにする製造方法と、この方法により製造された網状体を特徴とし、露呈部分が分断された網状体は、網がその一部で破損しても、分断された解れ止め糸がくさび効果を発揮し、破損個所よりの解れの伝播を止めることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、海苔養殖、定置網などの設置あるいは船舶の係留などのために水中に敷設あるいは張設されるロープに挿通して使用され、該ロープを常時自然に擦過しつつ、水棲生物の付着のごく初期段階で剥ぎ取ってそれらの付着、群生を防止する器具を提供する。
【解決手段】本発明は、潮流を受ける潮流受板部分3と、該潮流受板部分の中心部分または偏心部分に設けられた、滑動自在にロープを挿通してロープ表面を擦過するロープ挿通部分2とからなる水棲生物付着防止具1であり、望ましくは本文で規定するその海水浮沈速度Vが、海苔養殖網用を除くものにおいては、−500<=V<=500cm/分であり、海苔養殖網用の場合には、同海水浮沈速度Vが0<V<=500cm/分であることを特徴とする水中ロープの水棲生物付着防止具である。 (もっと読む)


【課題】人畜毒性ならびに魚介類に対する毒性が低く、しかも高い防藻・防貝効果を示す水中防汚材の提供。
【課題の解決手段】シラフルオフェン及び/又はエトフェンプロックスを有効成分として含有する水中防汚材、例えば、シラフルオフェン及び/又はエトフェンプロックスを0.02〜2.0重量%と樹脂を含有する防汚塗料や、シラフルオフェン及び/又はエトフェンプロックスを樹脂に0.02〜1.0重量%混練させこれを用いて製した防汚網もしくは防汚シート。 (もっと読む)


【課題】塗料用ポリマーの種類によらず、しかも親水性材料の低濃度の配合で均一な防汚表面を形成し得る防汚塗料組成物を提供する。
【解決手段】親水性材料(A)と塗料用疎水性ポリマー(B)と該塗料用疎水性ポリマー用の有機溶剤(C)と他の有機溶剤(D)とからなり、該他の有機溶剤(D)が該塗料用疎水性ポリマー用の有機溶剤(C)の沸点よりも5℃以上高い高沸点有機溶剤であり、さらに該親水性材料(A)/疎水性ポリマー(B)の割合が1/99〜50/50(質量%比)である防汚塗料組成物。 (もっと読む)


71 - 80 / 87