説明

国際特許分類[A01M17/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 動物の捕獲,わな猟,または威嚇 (4,448) | 土壌中または食品材料中の害虫駆除装置 (110)

国際特許分類[A01M17/00]に分類される特許

71 - 80 / 110


【課題】 薬液を安定的に吐出するようにする。
【解決手段】 本発明の薬液ポンプ1は、薬液Bを吸入口3からポンプ室2内へ吸入するとともに、ポンプ室2内の薬液Bを吐出口5から吐出するように構成されている。そして、吐出口5は吸入口3よりも相対的に高い位置に配設されている。このため、薬液ポンプ1が傾いても、ポンプ室2内の残留空気Aが吐出口5に集まり易く、該吐出口5から速やかに排出され易い。また、本発明の土壌消毒機は、地中に吐出するための薬液Bを薬液ポンプ1により送るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】検疫前に輸出用果実に付着したハダニ類等の微小害虫を簡易且つ確実に除去することで、国内果実の円滑な輸出促進を図る。
【解決手段】微小害虫を除去可能な勢力で空気と水を混合した混合流を果実Fの特定箇所F1の一部に向けてスポット噴射させる2流体混合噴射ノズル1A,1B,1Cと、果実Fの特定箇所F1が2流体混合噴射ノズル1A〜1Cの噴射方向に対向するように果実を支持する果実支持手段2とを備え、果実支持手段2を一方向に可動させる可動手段3を具備し、可動手段3の作動による果実Fの移動に対して、特定箇所F1の処理必要領域全域に混合流のスポット噴射が当たるように、特定箇所F1の移動軌跡に沿って複数台の2流体混合噴射ノズ1A〜1Cルを離散配置した。 (もっと読む)


【課題】土壌消毒機において薬液注入幅を広くするには、多くの間欠駆動ポンプが必要となり、それに伴って薬液取出し用の吸入ホースの本数が増えるという問題があった。また、該吸入流路の途中部に設けた薬液流確認計内の浮子に、機体の振動が加わって異常な脈流が生じて液漏れが発生するという問題もあった。
【解決手段】薬液タンク12から間欠駆動ポンプ7・8までの吸入流路29の途中部に、薬液タンク12からの薬液51を分岐して各間欠駆動ポンプ7・8に吸入させる分岐構造29cを設け、更に、浮子から成る遊動体55の往復移動方向56を略鉛直方向に設定した。 (もっと読む)


【課題】粉末殺虫剤を長期的に保持させることができ、かつ防虫効果を高めることのできる防虫シートを提供する。
【解決手段】粉末殺虫剤を保持させて地面に配置し、地面からの虫の進入を防止する防虫シート10であって、基板層11と基板層11の上下両面に取り付けられた起毛状の粉状体保持層12,13とからなり、基板層11と両面の粉状体保持層12,13を上下方向に貫通する粉末殺虫剤の粉末よりも大きな複数の孔1を設け、上方から散布した粉末殺虫剤を、上側の粉状体保持層12で保持させるとともに、複数の孔1から落下させて下側の粉状体保持層13で保持させる。 (もっと読む)


【課題】作業者の健康を害することなく適量の薬剤を確実に放散できる薬剤放散システムを提供することである。
【解決手段】薬剤収容ケースと送風管とを有する薬剤放散装置1と防除物体を収容する密閉状の防除室3とを連結管たる連結手段2で連結して、薬剤放散装置1から放散する薬剤を連結手段2を介して防除室3に放散するようにしている。 (もっと読む)


【課題】
熱可塑性樹脂材で成形する蒸気土壌消毒ホースにあって、蒸気温度が100℃以上になることでホースが熱劣化し易いこと。ホース内の蒸気の流れが乱流になることによるホースの振動で亀裂が発生すること。これらによりホースを繰り返し使用することが困難になる。また、ホースの孔から土砂が入り、蒸気噴射孔が塞がれ均一な蒸気の供給条件が損なわれる。
【解決手段】
一定間隔で蒸気を噴射させるスリットを設けた外周ホースと、外周ホースの蒸気流入側の一部分に挿入する帆布材のキャンバスホースと、外周ホースとキャンバスホースとの間に設け、孔を有する熱可塑性樹脂材の中間ホースからなる三重構造の蒸気土壌消毒ホースとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燻蒸剤を無駄にすることなく、また季節および天候に左右されることなく、安定して効率的に被燻蒸物を燻蒸することができる施設を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、気密構造の建屋、その中に設けられた気密構造の内部テントおよび換気装置からなり、内部テント内で車輌を燻蒸する燻蒸施設である。 (もっと読む)


【課題】作物に対する影響を与えることなく、蛹や卵を含めて有効に害虫を防除することができる害虫防除方法及び害虫防除システムを提供する。
【解決手段】本実施形態の害虫防除システム1は、作物2が植えられた地表面3又は地中4を加熱する加熱手段5と、作物2が植えられた地表面3又は地中4の温度を測定する測定手段6と、測定結果から加熱条件を制御する制御手段7と、を備え、本実施形態に係る害虫防除方法で害虫を防除することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱水、蒸気等の熱を利用して土壌を加熱殺菌する土壌消毒方法に使用する保温シートにおいて、従来農業用ビニルフィルム又は農業用ポリエチレンフィルム等の合成樹脂フィルムが被覆材として用いられていたが、土壌消毒作業中の熱水、蒸気等の熱温度の低下軽減することで水及び燃料の節約ができ、作業性が良く、回収も楽な保温シートを提供する。
【解決手段】保温シートとして、プラスチック、紙等のシート状の基材に、金属である、銀、アルミニウム、チタン、ニッケルや酸化物である酸化アルミニウム、酸化珪素等のいずれかもしくは複数により形成されてなる金属または金属酸化物の薄膜等の断熱層を積層する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レタスビッグベイン病害防除効果が高く保存安定性の高い、拮抗性内生細菌コーティングレタス種子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、レタスビッグベインウイルスを保持するオルピディウム属菌に対して拮抗性を示す内生細菌をレタス種子に減圧接種すること、拮抗性内生細菌を接種したレタス種子を、従来の加温通風乾燥ではなく低温低湿条件下で乾燥させること、またはその両方を組み合わせることにより、拮抗性内生細菌がコーティングされたレタス種子における拮抗性内生細菌の生存率を飛躍的に高めることを可能にする。 (もっと読む)


71 - 80 / 110