説明

国際特許分類[A23G3/48]の内容

国際特許分類[A23G3/48]に分類される特許

71 - 80 / 148


【課題】嚥下が困難な人でも容易に食することができる、嚥下性に優れたおはぎの提供。
【解決手段】茹でて若しくは蒸して潰してペースト状にした里芋からなるおはぎ生地を餡で包んだ又は前記おはぎ生地で餡を包んだ、おはぎ。前記おはぎ生地は炊いて又は蒸して糖液を吸収させた米をさらに含んでいてもよい。この場合、ペースト状の里芋の中に米粒が分散されており、米粒が里芋にくるまれているため、嚥下性に優れる。 (もっと読む)


【課題】包あん機における包被切断装置の開閉運動と、包被切断装置と支持部材の上下動を1つの駆動モータで行えるようにし、更に制御システムを簡素にすることによってコスト低減する。
【解決手段】重合ノズル9から吐出される棒状の食品材を切断する包被切断装置13と、包被切断された食品を下側から支持する支持部材を備えた包あん機1において、回転自在に取り付けられた回転軸41と、回転軸に連結され、回転軸を回転させるための駆動モータ43と、回転軸に連結され、回転軸の回転により支持部材を上下動させるようにした支持部材駆動機構120と、回転軸に連結され、回転軸の回転により包被切断装置13の複数のシャッター片11を開閉する包被切断装置開閉機構110と、回転軸に連結され、回転軸の回転により包被切断装置開閉機構と包被切断装置を上下駆動するようにした包被切断装置上下駆動機構100を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】米の形状を損なわず、柔らかく且つ米の風味の効いた米菓を製造できる米粒が結着した米菓の製造方法を提供すること。また、米の形状を損なわない米菓を容易に製造できる米粒が結着した米菓の製造方法を提供すること。
【解決手段】水浸漬した多量の米1に、少量の米粉とこの米粉以外の少量の増粘剤とを添加し混合して米1同士の粘着性を高め、この粘着性を高めた多量の米1を蒸した後所定形状の米塊体2に成形し、この成形した米塊体2を、0℃以下の状況下に3時間以下保持して急速に冷凍硬化させ、この硬化させた米塊体2から米菓生地3を調製し、この生地3をフライ又は焼成する。 (もっと読む)


【課題】多量のカテキン類を含有しているにもかかわらず、食感、明度、風味の良好なケーキ類を提供する。
【解決手段】穀粉類100重量部に対してカテキン類が0.7〜7重量部配合されるようカテキン類含有植物抽出精製物を添加して製造されたケーキ類であって、カテキン類含有植物抽出精製物中のカテキン類/タンニン重量比が0.81〜1.10であるケーキ類。 (もっと読む)


【課題】保存時間の経過により硬化する現象を解消すると共に、食品添加物表示の必要な糖質、澱粉等の配合を不要にする濡れ米菓及びその製造方法を提供する。
【解決手段】醤油醸造工程で得る殺菌、酵素失活処理してない生揚げ醤油、生揚げ醤油を非加熱加工でフィルターにより濾過して除菌した濾過済みのなま醤油、βアミラーゼ酵素製剤から少なくとも1つを選択して調味醤油液に添加し、添加した調味醤油液を焼成もち生地に浸漬し、乾燥熱処理して製造する。 (もっと読む)


【課題】団子状の焼き菓子を製造する際に団子状に成形する技術に関し、被成形生地を掌動作のような往復動作で確実に押し固めることができ、しかも連続的に団子状に成形可能な方法と装置、並びに風味に富んだ団子状の焼き菓子を実現する。
【解決手段】平歯車状の一対の半円溝歯車を隣接して平行に配設すると共に、それぞれの歯先同士を対向させて、一対の半円溝歯車を逆回転させることで、棒状に連続して送り込まれて来た生地は、対向する歯先が互いに逆向きに前後動しながら押し切るので、円滑に団子状に分離できる。続いて、対向状態の半円溝同士が、掌による丸め動作と同様に、互いに逆向きに前後動することで円滑に団子状に丸め固めることができる。 (もっと読む)


【課題】離水による食品へのしみ込み防止効果が高く、加熱工程が不要で、食感がよく、照り艶を与えることができる食品用しみ込み抑制剤、粘性食品および浸透性食品を提供する。
【解決手段】ラムダカラギーナンとキサンタンガムとグァーガムとタマリンドシードガムとを、100:17:10:10の配合比で含む。ラムダカラギーナンとキサンタンガムとグァーガムとタマリンドシードガムとが、ぶどう糖とマルトデキストリンとデキストリンとを3:5:5の比率で配合した分散剤に分散されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は甘味及び/又は風味改良・増強され、尚且つ健康面においても改良された餡及び餡含有飲食品を提供する。
【解決手段】餡にソーマチン及び/またはスクラロースを含むことを特徴とする。また、餡含有飲食品に、ソーマチン及び/またはスクラロースを含む餡を使用する。
(もっと読む)


【課題】外装のパウチを開封した後でも個々の食品内容物に密封性を確保でき、賞味期限を延長することができるとともに、脱酸素剤添付のコストを節約でき、脱酸素剤誤食の危険性を排除することができる中間水分食品の包装方法を提供する。
【解決手段】水分活性(Aw)0.9〜0.6の食品内容物を脱酸素機能を有する包装容器内に充填し、この包装容器内の空気をガス置換した後包装容器を密封する中間水分食品の包装方法。 (もっと読む)


【課題】外観・品質などに優れた新規な米菓を提供する。
【解決手段】5重量%〜50重量%の小麦及び50重量%以上の米を含む、水分含量15%以下、糊化度80%以上、比容積2.5ml/g以上、破断応力5kgf以下である小麦含有米菓、及び原料穀物粉に基づき5重量%〜50重量%の小麦粉を加水・加熱処理して小麦生地を作製し、原料穀物粉に基づき50重量%以上の精米粉を蒸練して米生地を作製し、小麦生地及び米生地を混合して成型し、焼成あるいは油揚げする小麦含有米菓の製造方法。 (もっと読む)


71 - 80 / 148