説明

国際特許分類[A61K47/08]の内容

国際特許分類[A61K47/08]の下位に属する分類

国際特許分類[A61K47/08]に分類される特許

381 - 390 / 473


【課題】 本発明は、抗真菌作用を発揮でき、しかも使用感が良好である抗真菌性外用組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 (A)抗真菌剤、(B)クロタミトン、炭酸プロピレン、脂肪酸エステル及び多価アルコールよりなる群から選択される少なくとも1種の付着補助剤、(C)デンプン、撥水性粉末及び酸化チタンを含有する粉末成分、(D)低級アルコール及び(E)水を含有する、抗真菌性外用組成物を調製する。 (もっと読む)


【課題】活性剤を熱的に安定化させる。
【解決手段】スクラロースのような活性剤領域をポリ酢酸ビニルを含むコーティング層で部分的に又は完全に取り囲み被包する。 (もっと読む)


【課題】非吸収性又は吸収性物品に関連する女性の膣及びその周囲の外来蛋白質生成の阻害に関する技術を提供する。
【解決手段】グラム陽性細菌からの外来蛋白質の生成を阻害するための非吸収性及び吸収性物品。非吸収性及び吸収性物品は、一般式(I)を有する有効な量の前駆体化合物を含み、式中、R1は、式(II)及び式(III)から成る群から選択され、R7は、−OCH2−であり、Xは、0又は1であり、R5は、ヘテロ原子で置換しても置換しなくてもよい置換又は非置換芳香環又は一価の飽和又は不飽和、置換又は非置換、分鎖又は直鎖ヒドロカルビル部分であり、R6は、アミノ酸、アミノ酸のメチルエステル、及びアミノ酸のエチルエステルから成る群から選択され、R2、R3、及びR4は、H、OH、COOHから成る群から独立に選択される。
(もっと読む)


本発明は、高度に精製された組換えヒト前駆体N−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼ、その生物活性変異体、フラグメント、およびアナログならびに高度に精製された組換えヒト前駆体N−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼを含む薬学的処方物を提供する。本発明はまた、ヒトN−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼの欠損の全部または一部に起因する疾患(MPS VIが含まれる)の治療方法ならびに組換え前駆体酵素の生産方法および高度に精製された形態への精製方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、動物の皮膚病の皮膚処置用の、三環式化合物を含む医薬製剤に関する。 (もっと読む)


【課題】 ジメチルスルホンの苦味を改善した内服用組成物および苦味を改善する方法を提供する。
【解決手段】 ジメチルスルホンに、バニリン、バニリン誘導体およびハチミツからなる群より選択される1種または2種以上を併用することによって、苦味が顕著に改善する。これにより苦味による服用時の抵抗感を消散することができるため、硫黄成分の供給によって健康維持に必要な化合物の生合成に有効利用されることが期待できる。中でも、散剤、顆粒剤、咀嚼可能な錠剤及びドリンク剤など、製剤が口腔内に広がりしばらく滞留する剤型のものに対して特に有用である。 (もっと読む)


【課題】 改善された生体利用率を有するビフェニルジメチルジカルボン酸(DDB)の経口用マイクロエマルション組成物を提供。
【解決手段】 ビフェニルジメチルジカルボン酸(DDB)、共界面活性剤(co−surfactant)、界面活性剤及びオイルを含む、ビフェニルジメチルジカルボン酸の経口用マイクロエマルション組成物。
(もっと読む)


本明細書に記載の発明には、メトキシ桂皮酸オクチル、オキシベンゾン、サリチル酸エチルヘキシル、及びアボベンゾン、及び任意選択の水から本質的には構成される化学薬品系が含まれる。該化学薬品系は、化粧品配合物、化学薬品配合物、及び医薬製剤に添加された場合に、紫外線エネルギーに対する抵抗性を付与する。 (もっと読む)


抗菌組成物であって、特に、粘膜組織(すなわち、粘膜)に対して局所的に適用するのに有用な抗菌組成物であり、ハロゲン化フェノール、ビスフェノール、ジフェニルエーテル、アニリドおよびそれらの誘導体、ならびにそれらの組合せからなる群より選択される消毒剤を含んでいる。それらの組成物は、エンハンサー成分、界面活性剤、疎水性成分、および/または親水性成分をさらに含むことができる。そのような組成物は、効果的な局所抗菌活性を与え、従って、微生物(ウイルスを含む)によって引き起こされるかまたは悪化させられる症状の治療および/または予防に有用である。 (もっと読む)


目の表面と直接接触した第一の層、該第一の層上の水性層、および該水性層上のリン脂質の層を有する目の表面にわたる人工涙膜。第一の層はポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、およびポリビニルピロリドンを有する。リン脂質はAmisol Clearに由来する。該人工涙膜は、ドライアイ症候群を持つ患者において、涙破壊時間を有意に延長するのに効果的である。 (もっと読む)


381 - 390 / 473