説明

国際特許分類[B01J35/02]の内容

国際特許分類[B01J35/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B01J35/02]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 3,183


【課題】 良好な触媒活性を維持し、持続的に有機物を酸化できる有機物の酸化方法と、該酸化方法に用いる触媒の再活性化方法とを提供する。
【解決手段】 有機物の酸化方法は、Pt粒子が光触媒体に担持されてなる触媒を用いて有機物を酸化する方法であって、間欠的に前記光触媒体を光励起するのに充分な波長の光を照射することにより、触媒活性を維持させる。触媒の再活性化方法は、Pt粒子が光触媒体に担持されてなる触媒の再活性化方法であって、前記触媒を用いた触媒反応を所定時間行った後、前記光触媒体を光励起するのに充分な波長の光を照射することにより、触媒活性を再生する。 (もっと読む)


【課題】外部への熱の影響が抑制されて安全性が高いとともに高効率の触媒反応が可能なマイクロリアクターを提供する。
【解決手段】マイクロリアクター1を、筐体2と、この筐体内の真空密閉キャビティ3内に配設されたマイクロリアクター本体4と、マイクロリアクター本体の少なくとも1つの面に位置する発熱体7とを備えるものとし、発熱体7は、筐体2を貫通するリードピン11を介して外部電源と接続可能であるとともに、このリードピン11と発熱体7を温度ヒューズ12を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】風速が早い領域でも脱臭フィルタとして利用可能であり、光触媒担持量を増やすことができ、形状安定性を有する脱臭フィルタの製造方法を提供すること。
【解決手段】繊維で構成される開口2を有する裏表二層の編地3、4と、前記編地3、4を連結する連結繊維5からなり、前記繊維および連結繊維の少なくとも一部が無機繊維である三次元立体編物を、光触媒および/または光触媒の前駆体を含む処理液に含浸し、乾燥することによって、前記編物の編目を接着するとともに、光触媒を前記編物に担持して脱臭フィルタを製造する。 (もっと読む)


【課題】生体内のような暗所においても十分な抗菌性を発揮することの可能な酸化チタンを用いた抗菌製品及びその製造方法並びに生体インプラントを提供すること。
【解決手段】本発明の抗菌製品は、金属、セラミックス又はプラスチックからなる基体上の少なくとも一部に、ブルッカイト型酸化チタンを主成分とする粉末を高速フレーム溶射してなる溶射被膜を有する。また、本発明の抗菌製品の製造方法は、金属、セラミックス又はプラスチックからなる基体上の少なくとも一部に、ブルッカイト型酸化チタンを主成分とする粉末を高速フレーム溶射する。また、本発明の生体インプラントは、金属、セラミックス又はプラスチックからなる基体上の少なくとも一部に、ブルッカイト型酸化チタンを主成分とする粉末を高速フレーム溶射してなる溶射被膜を有する。 (もっと読む)


【課題】難分解性物質を短時間で分解可能であり、消費電力が少なく、太陽光のみで作動させることができ、災害時の飲料水確保等に用いて好適な、ハイブリッド型水浄化装置およびそれを用いた水浄化方法を提供する。
【解決手段】導電性ダイヤモンドからなる電極を備え被処理水の含有物質を電気化学的に酸化分解する電気分解部と、電気分解部より導出された被処理水が導入され、被処理水の含有物質を光触媒を用いて分解処理する光触媒処理部とを有することを特徴とするハイブリッド型水浄化装置、およびそれを用いた水浄化方法。 (もっと読む)


【課題】高い選択性を有し、より長波長の光で還元反応を実現する光触媒体を提供する。
【解決手段】ニッケル含有硫化亜鉛、銅含有硫化亜鉛、窒化タンタル、酸窒化タンタル、酸化タンタルの少なくとも1つを含む半導体と、カルボキシビピリジン配位子を有するレニウム錯体またはビピリジン配位子を有するルテニウム錯体からなる基材と、が接合された構造を有し、半導体に光を照射することによって生じた励起電子が基材に移動することにより基材が触媒反応を呈するようにする。 (もっと読む)


【課題】作業性が良く安定した生産に適し、溶液を塗布した光透過ファイバーをオンラインで巻き取ることができ、酸化チタン層の強度が強くなる光触媒ファイバーの製造方法を提供する。
【解決手段】チタンテトラアルコキシド又はテトラハロゲン化チタンとβ−ジケトンの混合メタノールまたはエタノール溶液を光透過ファイバーの表面に塗布し、そのままオンラインで巻き取り、そののち焼成する。
【効果】β−ジケトンの混合により加水分解が抑制され、ポットライフが長くなるため、作業性が良く、安定した生産に適する。メタノール又はエタノールは乾燥が速く、溶液を塗布した光透過ファイバーをそのままオンラインで巻き取ってもファイバー同士が癒着したり、膜の厚みが不均等になることがない。酸化チタン層が剥がれ難い。 (もっと読む)


【課題】より高性能な光触媒の製造方法及びそれにより製造される光触媒を提供すること。
【解決手段】コア粒子と、金属とをメカニカルコーティングして、金属がコーティングされたコア粒子とする工程、金属がコーティングされたコア粒子とアナターゼ型の酸化チタン粉末とをメカニカルコーティングして、アナターゼ型の酸化チタンがコーティングされた金属がコーティングされたコア粒子とする工程、アナターゼ型の酸化チタン粉末がコーティングされた金属がコーティングされたコア粒子を熱酸化する工程と、を有する複合光触媒の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性はもとより、機械的強度、耐久性、耐熱性、耐腐食性に優れ、所望の寸法・形状に加工が容易な、空気浄化や水質改善などに最適な金属製の光触媒性フィルターを提供する。
【解決手段】金属細線製編成物に光触媒塗膜を複合化させた光触媒性フィルターであって、金属細線製編成物が、丸編み物を圧縮した平板状体を多層構造として、かつ見掛け密度が0.1〜0.6g/cm3であることを特徴とする。このとき、280〜2500nmの波長領域における光線透過率が5%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


1個以上の孔が貫通した、長さC及び直径Dの円筒形の触媒ユニットが記載される。前記円筒は、長さA及びBであるドーム状の端部を有し、(A+B+C)/Dが0.50〜2.00の範囲にあり、(A+B)/Cが0.40〜5.00の範囲にある。前記触媒または触媒ユニットは、好ましくは、その長さ方向に1本以上の溝を有する。前記触媒は、特に、水蒸気改質反応器中で用いることができる。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 3,183