説明

国際特許分類[B22D17/22]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鋳造;粉末冶金 (29,309) | 金属の鋳造;同じ方法または装置による他の物質の鋳造 (13,454) | 加圧または噴射ダイキャスト,すなわち,高圧により鋳型に金属を注入する鋳造 (2,753) | 付属具;細部 (2,152) | ダイス;ダイプレート;ダイ保持具;ダイスの冷却装置;ダイスから鋳物を解放し取出すための補助具 (826)

国際特許分類[B22D17/22]の下位に属する分類

国際特許分類[B22D17/22]に分類される特許

71 - 80 / 798


【課題】厚みの異なる種々の固定金型の使用が必要な様々な形状や大きさの鋳造製品を一台で効率よく製造することのできるダイカストマシンを提供する。
【解決手段】機台1に、固定金型7と可動金型8で型開閉動作を水平方向に行う横型締めユニット2と、キャビティー15へ両金型の下側の溶湯注入口16から溶湯を加圧充填する昇降動作を垂直方向に行う縦射出ユニット3とを備えたダイカストマシンである。フレーム13とタイバー10との間には、横型締めユニット2を機台1上で水平方向に移動させる移動シリンダー4が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで、良好な品質の多数個取りができる鋳造用金型を提供する。
【解決手段】 ダイキャスト製品を2個取りする鋳造用金型1において、分流子10から各キャビティ6に至るランナ4が、分割面11に平行な第1ランナ12,22と、この第1ランナ12,22に略垂直な第2ランナ13,23と、この第2ランナ13,23と各キャビティ6を接続する第3ランナ14,24とからなる。第1ランナ12,22と第2ランナ13,23の接続部15,25のR形状(曲率半径r1)は、第2ランナ13,23と第3ランナ14,24の接続部16,26のR形状(曲率半径r2)よりも大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】粉体を用いずに、鋳造型に付着した物体を除去する技術を提供する。
【解決手段】アルカリ性の溶媒と化学反応を起こす材料の鋳造製品を製造する鋳造方法であって、鋳造型のキャビティ形成面の少なくとも一部にアルカリ性の溶媒を塗布する塗布工程(S16)と、塗布工程によって発生する気体を回収する回収工程(S18)と、回収工程によって回収された気体を燃焼させることによって発生する熱を用いて、鋳造装置の少なくとも一部を加熱する加熱工程(S32)と、を備える鋳造方法。 (もっと読む)


【課題】高品質アルミニウムダイカストをさらに効率的に行うことを実現するダイカスト装置及び方法を提供すること。
【解決手段】支持機構に上プラテンP2を介して移動自在かつ着脱可能に設けられた、前記金属溶湯が充填されるキャビティ形状を定める可動金型M2と、前記支持機構に固着された馬蹄状の板状体からなる下プラテンP1の上面に、着脱可能に固着された固定金型M1と、前記下プラテン上に延設可能に設けられたガイド部GR1を介して、前記固定金型及び前記可動金型の一対を他の一対の固定金型及び可動金型と取り換える金型交換部と前記固定金型と接続し、前記キャビティに連通する複数のインジェクタ78、および加圧・押し出し機構RDから構成される。 (もっと読む)


【課題】 バリの発生を抑制することができる鋳造用金型を提供する。
【解決手段】 ガス抜きランナを備えた鋳造用金型において、複数のガス抜きランナ11,12,13,14を合流させる場合に、合流前の各ガス抜きランナ11,12,13,14の断面積の合計よりも、合流後のガス抜きランナ15,16の断面積を小さくした。深さと幅で決まる合流後のガス抜きランナ15,16の断面積は、深さを一定に保ったまま幅を調整することにより設定される。合流後のガス抜きランナ15,16の断面積は、合流前の各ガス抜きランナ11,12,13,14の断面積の合計の0.6〜0.9倍が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 射出成形機やダイカストマシンにおいて、省スペースでかつ製造コストの低い電動式型締装置を提供する。
【解決手段】 固定金型を保持する固定プラテンと、可動金型を保持する可動プラテンと、トグルリンク機構を介して可動プラテンと連結するエンドプラテンと、固定プラテンに支持されたタイバーと、タイバーとエンドプラテンを係合する分割ナットと、可動プラテンなどを開閉動作する型開閉駆動装置と、トグルリンク機構を動作させ型締力を発生させるクロスヘッドと、可動プラテンを貫通しクロスヘッドに固定された押出ピンと、から構成され、クロスヘッドがエンドプラテン側に移動することにより型締力が発生し、可動プラテン側に移動することにより離型力が発生し、さらに可動プラテン側に移動することにより押出しピンを突き出すことが可能である型締装置。 (もっと読む)


【課題】射出成形機の動作異常が生じたときに、その原因を除去する操作を行うことで、警報器の作動停止および制御機構の再起動が自動的に実行される金型監視装置の提供。
【解決手段】一次監視動作または二次監視動作によって射出成形機の動作が異常であるとされたときに、当該射出成形機の運転を停止すると共に警報器を作動し、射出成形機において安全扉を開く操作および運転モード切替スイッチをその他の運転モードに切り替える操作のいずれかの操作が行われたときに、当該射出成形機からの信号により、警報器の作動を停止させ、可動型が型開限の状態にあり、射出成形機における安全扉が閉められた状態にあり、かつ射出成形機における運転モード切替スイッチが自動運転モードの状態にあるときに、当該射出成形機からの信号により、制御機構が再起動される。 (もっと読む)


【課題】動作異常が生じたときに当該射出成形機の運転を停止し、成形異常が生じたときに当該射出成形機の運転を続行することが可能な金型監視装置を提供する。
【解決手段】監視カメラと制御機構とを備え、制御機構に、型開動作完了後の成形エリア内に成形品が保持された状態の可動型の型面を撮像して得られた一次基準画像データ、および成形品突出動作完了後の成形エリアから成形品が離型された状態の可動型の型面を撮像して得られた二次基準画像データが予め記録され、制御機構において、射出成形機の自動運転中に、型開動作完了後の可動型の型面を撮像して一次監視画像データを取得し、一次監視画像データを一次基準画像データと比較し、一次監視画像データが一次基準画像データと一致するときに、射出成形機の運転を続行し、一次監視画像データが一次基準画像データと相違するときに、一次監視画像データを二次基準画像データと比較する。 (もっと読む)


【課題】ダイカスト成形における生産性および作業性の向上を図るべく、見切りリブを備える金型であって、入子を交換する際に、入子と本体の間の段差を解消するための加工作業を必要としない金型を提供する。
【解決手段】本体部である金型本体2と入子3を備え、金型本体2と入子3を組み合わせた状態において、金型本体2と入子3の境界部1aに連続する部位に、見切りリブ9を形成するための見切りリブ用凹部8が形成される金型1であって、境界部1aを、見切りリブ用凹部8の幅方向における中心位置(線X)に対して、金型本体2側にオフセットさせて設定するとともに、入子3にのみ、見切りリブ用凹部8を構成する凹曲面たる第二曲面部3cが形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は強度を有しつつダイキャスト製品からオーバーフロー部のみを取り除くことができるダイキャスト製品のオーバーフロー部を提供することを目的とする。
【解決手段】ダイキャスト製品1の成形時にダイキャスト製品1の円形端面2から連続して立ち上がり成形されるオーバーフロー部3の形状であって、前記オーバーフロー部3は、前記ダイキャスト製品1の円形端面2の外周部形状に倣って湾曲して形成される外周連続面4と、円形端面2から立ち上がる内周連続面5とを有する連続部6を有し、前記内周連続面5は平面部7が設けられた易破断形状に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


71 - 80 / 798