説明

国際特許分類[B29D30/38]の内容

国際特許分類[B29D30/38]の下位に属する分類

国際特許分類[B29D30/38]に分類される特許

21 - 30 / 139


【課題】プライ片の接合部における厚さの増加とコード密度のバラツキとを抑える。
【解決手段】コード配列体をゴム被覆した巾狭帯状のコード入りゴムテープは、断面略平行四辺形状をなし、その上面かつ一方の側端部、及び下面かつ他方の側端部に、側端面に沿ってのびる凹溝と、この凹溝と側端面との間に形成される凸条とからなる上下の凹凸部が設けられる。上下の凹凸部は、互いに噛合する。前記凹溝は、断面三角形状をなし、かつ溝底をなす頂部が前記最外のタイヤコードと隣のタイヤコードとの間に位置し、かつ前記凸条は、前記凹溝の溝壁面と前記側端面とで挟まれる断面三角形状をなしかつ頂部が前記最外のタイヤコードの上方、又は下方に位置する。 (もっと読む)


【課題】サイドウォール部の外面における凹凸状の変形を抑えてタイヤの外観品質を向上させる。
【解決手段】タイヤ軸方向に引き揃えたカーカスコードの配列体がトッピングゴムによって被覆された複数枚の短冊プライ片を、剛性中子体上でタイヤ周方向に順次貼り付けることにより、トロイド状のカーカスを形成するカーカス成形工程を含む。カーカスは、トレッド部では、隣り合う短冊プライ片の側縁部同士が重なることなく近接又は接して配され、かつサイドウォール部では、前記側縁部同士が重なる重なり部を有する。カーカスコードの配列体は、最外側に配される外のカーカスコードのモジュラスを、その内側に配される内のカーカスコードのモジュラスよりも小とした。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れかつタイヤのユニフォミティを向上するのに役立つ。
【解決手段】一定の幅でかつロール状に巻取られる長尺なタイヤのカーカス材料1を製造する方法である。カーカス材料1の長手方向に沿って太さが250dtex以下の縦糸2を間隔をあけて平行に配列した縦糸配列体4を供給する工程と、供給された縦糸配列体4の縦糸2と直交する向きに、カーカス材料1の幅寸法を有したカーカスコード3Aからなる横糸3を織り込んで織物1Aを形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】インシュレーション工程における扁平スチールコード断面の配列方向のバラツキを抑制して、コードの楕円形断面の長径がトリート幅方向に揃ったゴム−コード複合体を、より確実に得ることができるゴム−コード複合体の製造方法を提供する。
【解決手段】断面が楕円形である扁平スチールコード1の複数本を引き揃えて、インシュレーション装置11でゴム被覆することによりゴム−コード複合体を製造する方法にである。インシュレーション装置の入口側に回転自在なロール12を配置して、扁平スチールコードをインシュレーション装置内に送入するに先立って、扁平スチールコードにロールを介して曲げを加え、かつ、インシュレーション装置内における、複数本の扁平スチールコードを所定のピッチで引き揃えるインサーターの出口と、ゴム−コード複合体の出口寸法を特定する口金の入口と、の上下方向位置をオフセットする。 (もっと読む)


【課題】コード入りゴム部材の両側耳部の接合部における剛性を緩和できる新たな構造を有するコード入りゴム部材を提供するとともに、新たな工程を付加することもなく製造できる低コストのコード入りゴム部材を製造する方法を提供することである。
【解決手段】本発明は、経糸に対し略直角方向に交差する横糸を用いて簾織りしたタイヤ用簾織物を中心部側領域に配置したコード入りゴム部材であって、簾織物が配置されていない中心部側領域以外のコード入りゴム部材の外側領域に、横糸のない1本または複数のシングルコードを配置したコード入りゴム部材であり、シングルコードは簾織物に使用されるコードに対して略平行に配置されている。簾織物が配置されている中心部側領域の両外側に存在するシングルコード領域は、コード入りゴム部材をドラムに巻き付けてスプライスして成形するときのスプライス部分となる。 (もっと読む)


【課題】補強コード12間における一側帯状ゴム20と他側帯状ゴムとの接着力を効果的に向上させる。
【解決手段】隣接する周方向溝24間のプレスロール23外周にそれぞれ副周方向溝25を形成したので、周方向溝24から突出した補強コード12の残部12bを一側帯状ゴム20に押し込む際、一側帯状ゴム20の一部は流動して副周方向溝25に侵入する。この結果、一側帯状ゴム20が隣接する補強コード12間に深く侵入するようになり、これにより、その後、隣接する補強コード12間に侵入してくる他側帯状ゴムとの圧着界面における接着力が効果的に向上する。 (もっと読む)


【課題】無駄な材料の発生を阻止しながら生産コストを低下させ、設備の大型化を防止する。
【解決手段】帯状部材12の接合面(側端面)に多数の突起47が設けられた加工具38の加工面43を摺接させるとともに、帯状部材12を加工具38に対して移動させることで前記接合面を粗面化したので、該接合面の粘着性が長期保管等により低下していても、前記粗面化により新鮮な未加硫ゴムが接合面に露出するとともに、該接合面は接合に好適な平坦形状に整えられる。その後、ゴム部材の接合面同士を接合するようにすれば、その接合強度を容易に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 軽量化を図りながら、高速耐久性を向上するようにした空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 ベルトカバー層7を構成する有機繊維コード7cを総繊度が900〜3000dtexのナイロン66からなるマルチフィラメントヤーンで構成すると共に、このマルチフィラメントヤーンを撚り係数Kを300〜1000として一方向に撚り合わせた片撚り構造に形成して、加硫後のタイヤから採取した有機繊維コード7cの150℃×30分乾熱処理時の熱収縮率が2.0〜4.0%で、かつ2.3cN/dtex負荷時の伸び率が4.0〜7.0%となるようにした。 (もっと読む)


【課題】ゴムとの接着性が向上したゴム補強用処理コードの製造方法を提供する。
【解決手段】合成繊維からなるコードに、接着補助剤を含む第一処理剤を付与した後、接着剤を含む第二処理剤を付与するゴム補強用処理コードを製造する方法において、接着補助剤を含む第一処理剤を付与する際に、該コードを10回以上屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】カーカスプライの巻き始め端部と巻き終わり端部とを均一にかつ確実に接合することができる方法とその装置を提供する。
【解決手段】成型ドラムの周上に巻回されたカーカスプライ3の巻き始め端部3aと巻き終わり端部3bとを接合する際に、巻き始め端部3aまたは巻き終わり端部3bに当接して回転する寄せローラ14と、巻き始め端部3aまたは巻き終わり端部3bに接触して巻き始め端部3aと巻き終わり端部3bとの間隔が所定値以下になったことを検知する接触子19を設け、接触子19が一方の端部(巻き始め端部3aまたは巻き終わり端部3b)に接触した場合には、寄せローラ14の回転軸の方向を成型ドラムの周方向に近づけるように傾けながら巻き始め端部3aと巻き終わり端部3bとを圧着ローラ20を用いて接合するようにした。 (もっと読む)


21 - 30 / 139