説明

国際特許分類[B60C7/00]の内容

国際特許分類[B60C7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60C7/00]に分類される特許

21 - 30 / 147


【課題】軽車両用の非空気式タイヤにおいて、タイヤとホイールの固定を強固かつ確実に行うタイヤ及びタイヤ/ホイール組立体を提供すること、更にタイヤのマテリアルリサイクル使用を可能にするタイヤを提供する。
【解決手段】タイヤ本体部、左右一対のサイド部を有する非空気式タイヤにおいて、リムの幅方向外側の少なくとも一部を覆うようにサイド部2を形成し、前記サイド部2が中空孔3を備えるとともに、中空孔3に締結部材8が挿入され、この締結部材8を締め付けることでタイヤ21とホイール22を固定する。タイヤ本体部1並びにサイド部2の少なくとも一部を構成するエラストマーが熱可逆架橋エラストマー組成物である。熱可逆架橋エラストマーの組成は、マレイン酸変性オレフィン系エラストマー、含窒素複素環化合物、オレフィン系樹脂、スチレン系エラストマー、パラフィンオイルを含むものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】転がり抵抗が小さく、ロードノイズも抑制された非空気圧タイヤを提供する。
【解決手段】車両からの荷重を支持する支持構造体SSと、支持構造体SSの外側に設けられる略一定厚みttを有するトレッド層7とを備える非空気圧タイヤTにおいて、支持構造体SSは、内側環状部1と、内側環状部1の外側に設けられた中間環状部2と、中間環状部2の外側に設けられた外側環状部3と、内側環状部1と中間環状部2とに結合されて両者を連結する内側連結部4と、中間環状部2と外側環状部3とに結合されて両者を連結する複数の外側連結部5とを備え、トレッド層7は、外周側のキャップゴム層71と内周側のベースゴム層72とを備え、トレッド厚みttに対するベースゴム厚みtbの割合は、タイヤ周方向で変化しており、外側連結部5と外側環状部3との結合部53のタイヤ径方向外側である結合部外側領域7aにおいて最小となる。 (もっと読む)


【課題】走行時の振動を軽減し、かつ放熱効果が高いソリッドタイヤを提供する。
【解決手段】ソリッドタイヤ1は、サイドウォールに開口し幅方向に延びた孔であるS字孔2が複数、周方向に等間隔に配されている。S字孔は、回転軸Cに直交する断面形状において略径方向に延びて周方向に対向する2つのS字状の輪郭線21a,21bを有する。この2つの輪郭線は、径方向外方側の湾曲線22a,22bが周方向における同じ一方の側に凸であり前記S字孔全体の湾曲の程度を表す指標である内S字係数Ai÷Bi×100および外S字係数Ao÷Bo×100のいずれも20以上140以下である。 (もっと読む)


【課題】両連結板の各他端部を、取り付け体の外周面に対して容易かつ高精度に着脱することが可能で、しかも取り付け体の外周面に占める両連結板の各他端部の取り付け代を抑える。
【解決手段】取り付け体11とリング状体12とを連結する連結部材13がタイヤ周方向に沿って複数設けられた非空気入りタイヤ1であって、連結部材13は、第1連結板21および第2連結板22を備え、第1連結板21および第2連結板22の各他端部21b、22bは、取り付け体11の外周面にタイヤ周方向に間隔をあけて複数形成された収納溝34内に差し込まれて取り付け体11に連結され、収納溝34の取り付け体11の外周面における開口端部において、タイヤ周方向のうち、当該収納溝34に差し込まれた第1連結板21若しくは第2連結板22が、タイヤ側面視で湾曲して凸となる方向の反対側を向く壁部に、面取り部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】スポーク中央部の応力集中を緩和し、座屈の発生を抑制することで、耐久性を向上させた非空気圧タイヤを提供する。
【解決手段】車両からの荷重を支持する支持構造体SSを備える非空気圧タイヤTにおいて、支持構造体SSは、内側環状部1と、その内側環状部1の外側に同心円状に設けられた外側環状部3と、内側環状部1と外側環状部3とを連結する複数の連結部45とを備え、連結部45は、タイヤ径方向の中央部45aと両端部45b,45cとの間に、中央部45aよりも断面積が小さいくびれ部45d,45eをそれぞれ有する。 (もっと読む)


【課題】キャンバーを付けてコーナリングする車両に用いられ、直進走行時とコーナリング時との間の接地面積の変動が小さく安全性に優れた非空気圧タイヤを提供する。
【解決手段】キャンバーを付けてコーナリングする車両に用いられる非空気圧タイヤTであって、内側環状部1と、その内側環状部1の外側に同心円状に設けられた外側環状部3と、内側環状部1と外側環状部3とを連結する複数の連結部4,5とを有し、車両からの荷重を支持する支持構造体SSと、支持構造体SSの外周に設けられ、タイヤ幅方向に曲率を有するトレッド部6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高荷重域においてもスポークの座屈を十分に抑制することができ、耐久性及び操縦安定性を向上させた非空気圧タイヤを提供する。
【解決手段】車両からの荷重を支持する支持構造体SSを備える非空気圧タイヤTにおいて、支持構造体SSは、内側環状部1と、その内側環状部1の外側に同心円状に設けられた外側環状部3と、内側環状部1と外側環状部3とを連結しタイヤ周方向に各々が独立する複数の連結部4,5とを備え、環状部1,3と連結部4,5とにより区分けされた各空隙部7に発泡ポリウレタン部材8がそれぞれ配設され、発泡ポリウレタン部材8の一部は少なくとも外側環状部3に近接している。 (もっと読む)


【課題】キャンバーを付けてコーナリングする車両に用いられる非空気圧タイヤであって、タイヤ幅方向の力により支持構造体とトレッド部が剥離することを防ぐことができる非空気圧タイヤ、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】キャンバーを付けてコーナリングする車両に用いられる非空気圧タイヤTであって、内側環状部1と、その内側環状部1の外側に同心円状に設けられた外側環状部3と、内側環状部1と外側環状部3とを連結する複数の連結部4,5とを有し、車両からの荷重を支持する支持構造体SSと、支持構造体SSの外周面に接合され、タイヤ幅方向に曲率を有するトレッド部6と、を備え、支持構造体SSの外周面とトレッド部6の内周面の一方に、タイヤ周方向に向かって延びる凸部30が設けられ、他方に、凸部30に嵌合する凹部60が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ソリッドゴムの硬度を比較的高くしつつ、走行時の振動を良好に吸収して乗り心地を向上できる、小径のソリッドタイヤに最適なホイール構造を提供する。
【解決手段】ホイールと該ホイールの外周に設けられるソリッドゴムとからなるタイヤであって、前記ホイールは、繊維強化プラスチックから構成されるとともに、略円盤状のハブ部と、略円筒形状のリム部と、ハブ部から径方向に放射状に延びハブ部とリム部を接続する複数のスポーク部とから構成され、各スポーク部は、ハブ部とリム部との間において、タイヤの中心軸を含む縦断面方向に見て略L字状に延びるL字形状部を有していることを特徴とするタイヤ。 (もっと読む)


【課題】タイヤの耐久性を低減させることなく、特に耐リム滑り性能を向上させたニューマチック型ソリッドタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム層内に、タイヤ周方向に対して傾斜して延びるコードから成る二層以上のコード層3を配設し、前記コード層3のタイヤ半径方向内周側にタイヤ赤道面を跨いで位置する、タイヤ周方向に対して傾斜して延びるコードからなる二層以上の補助コード層4を、前記コード層3より短いタイヤ幅方向長さで配設してなることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 147