説明

国際特許分類[B60H3/06]の内容

国際特許分類[B60H3/06]に分類される特許

21 - 30 / 250


【課題】車両用空気調和機のダクトに取り付けられる車載用イオン発生装置において、ダクトの帯電をすばやく中和し、車室内に効率よくイオンを供給できるようにする。
【解決手段】車両用空気調和機本体1に接続されるダクト2に取り付けられるイオン発生装置10は、正負イオンを同時に放出できるものである。空気調和機本体1が運転中である時、または空気調和機本体1が運転を開始した時にイオン発生装置10が運転を開始したときは、イオン発生装置10は、ダクト2の帯電を中和する帯電中和モードで運転される。帯電中和モードは、イオン発生装置10の運転開始時にイオン放出量を一時的に増加させる運転モード、またはイオン発生装置10の運転開始時に正イオンのみを発生させる運転モードである。 (もっと読む)


【課題】仕切壁自体に形成した外気導入口にフィルタを設けることで、外気導入距離をできるだけ短くし、フィルタ越しにラジエータ吸込み側から効率よく外気を導入する。
【解決手段】旋回台2の後部にエンジン3及び吸込み式のラジエータ4を配備し、エンジン3及びラジエータ4を覆ってエンジンルーム5を形成するボンネット6と、エンジンルーム5の前方に設けられたキャビン7とを有し、キャビン7とエンジンルーム5との間にボンネット6の前部を形成する仕切壁8が旋回台2から立設し、仕切壁8の前方で且つキャビン7内の下部に空調装置本体10を配備し、仕切壁8におけるラジエータ吸込み空間Sに面している部分に、空調装置本体10の外気導入口11を形成し、外気導入口11にフィルタ12を設けている。 (もっと読む)


【課題】雑菌の繁殖に起因して悪臭が発生するのを抑制可能とすることを目的とする。
【解決手段】本発明の空気清浄装置20は、フィルタ基材と、前記フィルタ基材に担持され、マイエナイト構造を有する化合物とを含んだエアフィルタ2071と、前記エアフィルタ2071に水を供給する水供給機構205,206とを具備している。 (もっと読む)


【課題】オゾンが車室内に放出されることを防止するともに、通風抵抗及びコストの低減を図り、また、既存のユニットを変更することなく使用することが可能なオゾン発生装置を備えた車両用空調装置を提供する。
【解決手段】車両用空調装置1は、空調ケース5内に、冷却用熱交換器7と、内気導入口60と外気導入口21との開度を調節する内外気切換ドア25と、吹出用開口部への空気の供給度合いを調節するモードドア(デフベント通路側ドア18、デフベント切換ドア19、フットドア22)と、オゾンを発生させるオゾン発生装置50と、を少なくとも備えている。オゾン発生装置50からオゾンを発生させるときは、モードドア18,19,22を各吹出用開口部14,15,16への空気供給を遮断する位置に設定し空調ユニット3内を殺菌する。 (もっと読む)


【課題】透過膜を用いる空気浄化装置において、透過膜の分子交換効率を向上させる。
【解決手段】外気が流れる外気流路15、22aと、内気が流れる内気流路16、22bと、一方の面が外気流路15、22aの外気と接触し、かつ他方の面が内気流路16、22bの内気と接触するように外気流路15、22aと内気流路16、22bとの境界に配置され、外気流路側と内気流路側との間で気体を選択的に透過させる透過膜22dと、外気流路15、22aで外気の流れを発生させる外気送風手段23と、内気流路16、22bで内気の流れを発生させる内気送風手段17と、透過膜22dの外気流路15、22a側の表面近傍を流れる外気または透過膜22dの内気流路16、22b側の表面近傍を流れる内気の少なくとも一方で乱流を発生させる乱流発生手段22e、22f、22gを備える。 (もっと読む)


【課題】透過膜を用いる空気浄化装置において、送風手段を簡素化する。
【解決手段】外気流路12と内気流路13を形成する流路形成部材11と、外気と内気との間で気体を選択的に透過させる透過膜14と、外気流路12に外気の流れを発生させる外気送風手段15と、内気流路13に内気の流れを発生させる内気送風手段16と、外気送風手段15または内気送風手段16の一方の送風手段16によって発生した気流から動力を得るとともに、この動力を他方の送風手段15に伝達する動力伝達部材17とを設ける。一方の送風手段16は、送風ファン16aと駆動手段16bとを有し、動力伝達部材17は、一方の送風手段16によって発生した気流を受けて回転力を発生させ、この回転力を他方の送風手段15に伝達し、他方の送風手段15は、回転伝達手段17a、17bにて伝達される回転力によって外気流路12に外気の流れを発生させる。 (もっと読む)


【課題】車室内に供給される空気が清浄化されるとともに、臭気も低減され、車室内を快適な雰囲気にすることができる車室内用エレクトレットフィルターを提供する。
【解決手段】メルトフローレートが1000〜3000g/10分であり、差動走査熱量分析において10℃/分の速度で昇温させた場合に、80〜120℃の温度範囲における発熱量が2.0〜10.0J/gであるポリオレフィン樹脂(アイソタクチックポリプロピレンが好ましい。)を含有する不織布を備える車室内用エレクトレットフィルター、及びメルトブロー法によって前記の不織布を製造する不織布製造工程と、この不織布をコロナ放電によって帯電させる帯電工程と、を備える車室内用エレクトレットフィルターの製造方法。 (もっと読む)


【課題】透過膜を用いる空気浄化装置において、送風手段を簡素化する。
【解決手段】外気が流れる外気流路12と、内気が流れる内気流路11と、外気流路12と内気流路11との境界に配置され、外気流路12側と内気流路11側との間で気体を選択的に透過させる透過膜10bと、透過膜10bの外気流れ上流側で透過膜10b近傍の外気圧力より高い外気圧力、あるいは透過膜10bの外気流れ下流側で透過膜10b近傍の外気圧力より低い外気圧力の少なくとも一方を発生させる差圧発生手段20とを備え、差圧発生手段20によって発生した外気圧力の圧力差によって、外気流路12に外気の流れを発生させる。差圧発生手段として、透過膜10bの外気流れ下流側に設けられた内燃機関20を用いることで、内燃機関20の吸気圧によって、透過膜10bの外気流れ下流側で透過膜10b近傍の外気圧力より低い外気圧力を発生させることができる。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】車両用空調装置の通風ユニットにおいて、フィルタ有り仕様と、フィルタ無し仕様とに対処するための、通風抵抗板の取付け時における作業コスト、及び部品点数を削減する。
【解決手段】フィルタエレメント20を収容する空間20aが、内外気切替箱6の外気取入口3、または内気取入口4の風の流れの下流側に配設され、外気取入口3または内気取入口4と一体に成型された通気抵抗板25を備えている。これにより、通風ユニット21にとって既存の部分である外気取入口3または内気取入口4に、切り取り可能な通気抵抗板25を一体成型品として備えることができるから、従来のような通気抵抗板一体型のフィルタ支持枠が不要である。また、外気取入口3と内気取入口4は、外部に開放しているため、容易に外部から通気抵抗板25を切取ることができる。 (もっと読む)


21 - 30 / 250