説明

国際特許分類[B60K11/02]の内容

国際特許分類[B60K11/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B60K11/02]に分類される特許

31 - 40 / 153


【課題】従来の電気機器冷却システムよりも運転効率を向上させる。
【解決手段】
インバータ12、第1および第2のモータジェネレータMG1、MG2に循環路16が接続される。循環路16には、複数の分岐路18、20が形成され、また、各々の分岐路18、20に流れる冷却液の流量を制御する制御弁28、30が設けられている。制御弁18、20によって循環路を種々の冷却経路に切り替えることが可能となり、冷却を要する機器のみに冷却液を送液することができる。この結果、冷却液の送液量が軽減され、冷却液を送液するウォーターポンプ36やラジエータ14に設けられたクーリングファン38等の消費電力を低減でき、効率の良い冷却システムを提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電動モータやジェネレータが高出力化された場合でも、十分な冷却性能が得られる車両の冷却装置を提案する。
【解決手段】車両1に搭載されるエンジン2、エンジンにより駆動されると共に内部に潤滑油S2を有するジェネレータ4と、ジェネレータにより発電される電力を蓄電するバッテリ5と、バッテリから供給される電力により駆動されると共に車両の駆動輪60を駆動するモータ3と、モータとジェネレータとを冷却する冷却媒体S1が循環される冷却経路11とを備えるハイブリッド車の冷却装置10において、冷却経路11は、冷却媒体を冷却する熱交換部12と、モータの内部を冷却するモータ冷却部33と、ジェネレータを冷却するジェネレータ冷却部46を有し、ジェネレータ冷却部46をモータ冷却部33より下流側で、かつ熱交換部12よりも上流側に配置した。 (もっと読む)


【課題】小型で冷却効果の優れた車両用電池トレーおよびそれを用いた車両用電池装置を提供する。
【解決手段】熱交換器とポンプとの間に接続され冷媒が循環される第1冷媒通路25を有し、複数の電池サブモジュール11を収容する第1枠部材21と、第1冷媒通路に連通する第2冷媒通路26を有し、第1枠部材に接合連結されて複数のサブモジュール収容部22を区画する第2枠部材23と、第1枠部材に連結され電池サブモジュールを支持する底面部24とを備え、各サブモジュール収容部内に対応する電池サブモジュールが収容され、第2枠部材は電池サブモジュールに接触して電池サブモジュールを冷却する。 (もっと読む)


【課題】周辺の他部品との干渉を避けるために、ウォーターポンプを車両前下方に傾けて搭載できるようにすると共に、斜突時には該ウォーターポンプを車両上方へ逃がして、該ウォーターポンプの車両下方に位置する他部品に対する干渉を抑制できるようにする。
【解決手段】車両前部14のエンジンコンパートメント16内におけるインバータトレイ20(所定部位)に設けられ、ウォーターポンプ22を固定するための取付け面24が、車両側面視で車両前下方に傾斜すると共に、車両正面視で車幅方向外側に向かって車両上方に傾斜した取付けブラケット10を有している。 (もっと読む)


【課題】 レイアウト変更への追従性の高い構造を備えた車両走行用バッテリーの温度調整装置を提供すること。
【解決手段】 複数のモジュール10,10からなる車載用バッテリーを、熱交換ユニットで温度調節するバッテリーの温度調整装置において、前記熱交換ユニットは、配管3内に媒体を充填しこの媒体で前記モジュール10,10と熱交換する熱交換部を備え、前記モジュール10は、単電池に1又は複数のヒートパイプ11を熱交換可能に組み付けて構成され、前記ヒートパイプ11は、少なくとも一側に外部熱交換部12を備え、更に、前記ヒートパイプ11の前記外部熱交換部12は、前記熱交換ユニットの熱交換部に対し着脱可能に設けられる構成の車両走行用バッテリーの温度調整装置である。
(もっと読む)


【課題】バッテリの出力電圧を昇圧する電圧変換器ならびに電圧変換器で変換された電圧をモータに供給する電力変換器をその周辺回路を含めてユニット化して構成されるパワーコントロールユニットと、冷媒を循環させてパワーコントロールユニットを冷却する冷却装置とを備える車両用電源システムにおいて、冷却装置のコンパクト化を可能とする。
【解決手段】冷媒を循環させるポンプ41と、冷媒を放冷によって冷却するラジエータ9とを含む冷却装置40が、ラジエータ9からパワーコントロールユニット7、バッテリ16およびモータ17をこの順に冷媒が順次通過するように構成される。 (もっと読む)


【課題】小型化及び高効率化を図った電池冷却/加温装置を提供する。
【解決手段】車載の電池10を冷却又は加温するプレート11と、エンジン冷却水をラジエター13を経て循環するラジエターサイクル3と、圧縮機14、凝縮器15、第1減圧装置16及び蒸発器17を有する冷凍サイクル4と、第1減圧装置16及び蒸発器17と並列に接続された第2減圧装置18及び熱交換器19と、エンジン冷却水を熱交換器19、プレート11、ラジエター3の順に循環する冷却/加温サイクル2とを備え、電池10の加温時には、エンジン冷却水を熱交換器19、プレート11の順に流してプレート11を加温し、電池10の冷却時には、第2減圧装置18及び熱交換器19を流れる冷媒で、熱交換器19を流れるエンジン冷却水を冷却し、この冷却水をプレート11に流してプレート11を冷却することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載された電池の電池効率の低下を抑制する。
【解決手段】電力出力装置(100)は、車両(1)に搭載され、電力を出力可能な第1電池(21)及び第2電池(22)と、第1電池及び第2電池の一方の電池から電力が出力されている際に、第1電池及び第2電池の他方の電池の温度が第1所定温度以上となったことを条件に、第1電池及び第2電池の両方から電力が出力されるように、第1電池及び第2電池を制御する制御手段(23)とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両の電気駆動システムにおける冷却応答性を向上させる。
【解決手段】車両を電動駆動する電動駆動手段10、11と、電動駆動手段10、11を冷却する冷却手段12とを備えた車両の電気駆動システムにおいて、電動駆動手段10、11と冷却手段12を一体に構成し、弾性支持部材21を介して車両の車体フレーム22に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】外部から燃料の供給および電力の供給を行う際の、ユーザの心理的不安の低減と利便性の向上とを図ることができる電源システムを提供する。
【解決手段】電源システムは、車両の推進力に使われる燃料を貯留する燃料タンク21と、車両を駆動するための電動機5と、電動機5に電力を供給する二次電池6と、燃料タンクへ外部から燃料を供給する燃料供給コネクタYが接続される燃料供給接続手段20と、二次電池6に外部電源から電力を供給する充電コネクタXが接続される外部電源接続手段10とを備え、外部電源接続手段10および燃料供給接続手段20が、それぞれ車両の同一側面で、車両のドアを挟んで区分される前方側および後方側に配置される。 (もっと読む)


31 - 40 / 153