説明

国際特許分類[B60N3/04]の内容

国際特許分類[B60N3/04]に分類される特許

271 - 280 / 335


【課題】 例えば、自動車のフロアに敷かれたカーペットには、シートを固定するボルトを露出するための蓋部が切り込みを入れて設けられている。従来この蓋部の隙間に指先が入ったり、ゴミ等の異物が侵入する問題があった。本発明は、このような問題のない蓋部の構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 蓋部10bの裏面に、蓋部クッション層12を設け、この蓋部クッション層12の幅W12を蓋部10bの幅W10bよりも大きくして幅方向にはみ出すはみ出し部12a,12aを設け、このはみ出し部12a,12aで蓋部10bとカーペット10との間の隙間を塞ぐ構成とする。 (もっと読む)


【課題】衝撃発生時に良好な衝撃吸収性能を得ながら足首を中心とする車幅方向への倒れ込みを十分に防止することを課題とする。
【解決手段】 熱可塑性樹脂を発泡させて成形した成形体とされ、フロアパネル(車体パネル)10とフロアカーペット(敷物)20との間に設置される衝撃吸収体30について、フロアカーペット20に接する本体部32と、当該本体部からフロアパネル10側へ延出して長手方向を自動車の車幅方向に向けて当該車幅方向へ向けた溝36を複数並行して形成する複数の横リブ34とを設け、本衝撃吸収体30の厚みH1を20〜100mm、密度を0.025〜0.10g/cm3、衝撃吸収体の厚みに対する横リブの肉厚の比L1/H1を30〜60%、横リブの延出方向D1とは垂直な面PL1上に当該延出方向へ投影したときの本体部の投影面積に対する横リブの投影面積の総面積の比S2/S1を50〜80%とした。 (もっと読む)


【課題】 直接的な昇温工程を経ないでカーペットを製造することにより、生分解性ポリマーであるポリ乳酸繊維をカーペットへ適用可能とする。
【解決手段】 繊維、基布及びバッキング材からなるカーペットでは、バッキング材がレーザー吸収能を有する材料を含有しており、基布に繊維を植え付けた後、バッキング材側からレーザーを照射することにより繊維を基布に固定する、また、繊維と基布からなるカーペットでは、基布がレーザー吸収能を有する材料を含有しており、基布に繊維を植え付けた後、レーザー照射により繊維を基布に固定する。 (もっと読む)


【課題】 内装材への取付けが容易であるとともに、内装材との結合力を向上可能なクリップを提供する。
【解決手段】 付加物保持部6と、ストッパ部8と、連結部10と、アンカー部12を備え、内装材2に設けられたスリット4に取付けられて付加物を保持するクリップ1であって、アンカー部12を、内装材の厚さ方向に延在するとともに、延在方向に沿って連続してねじれた板状部材によって構成し、内装材の表面側方向の端面12aを、内装材の厚さ方向から見てスリット4の長手方向に対して交差させるとともに、内装材の裏面側方向の端面12bを、内装材の厚さ方向から見て内装材の表面側方向の端面12aに対して交差させた状態で、クリップ1を内装材2に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】フロアカーペットと、フロアパネルもしくはタイヤ空洞共鳴との間で発生する連成による共振をより有効に抑制する。
【解決手段】車体フロア4の上に敷くフロアカーペットであって、表皮層1の下側に、上側から、面密度が大きい質量層2と弾性体からなる弾性層3とが積層されて一体に成形され、上記弾性層3の下面が車体フロアに接するように配置されるフロアカーペットである。上記質量層2と弾性層3の組合せからなる積層部X、Yを、2組以上用意して、その各組を上記表皮層1の下側に沿って分散配置すると共に、各積層部X、Yの質量層2の質量および弾性層3の弾性の少なくとも一方を相互に異ならせる。 (もっと読む)


本発明は、重量層(7)と、連続気孔弾性吸収材料で作成された少なくともひとつの吸収層(8)とを備えた、特に自動車用の防音用複合部材に関する。上記重量層(7)上には、該重量層の材料で作成された複数の薄壁部(9)が成形されており、且つ、上記薄壁部(9)を形成する上記下張り材料は上記吸収層(8)内へと及び/又は該吸収層を貫通してプレス加工される。上記各薄壁部(9)は上記吸収層(8)を、該各薄壁部(9)に関してクッションの如く突出する異なるサイズ及び異なる厚みの複数の吸収領域(11)へと分割する。上記複合部材は好適には自動車の床部カバーとして実施可能であり、上記吸収層は、下側に位置する車体板金における例えば凹所などの構造関連の高度差を均等化する。
(もっと読む)


【課題】 外観上の見栄えが良好で、位置ずれを起こさずに確実にフロアマットを取り付けることができるフロアマットの取付構造を提供する。
【解決手段】 自動車のフロアパネル22に、その上面にスライドレールフィニッシャー19を有する座席用のスライドレール1を設け、該スライドレール1の周囲にフロアマット9を敷設するフロアマットの取付構造であって、前記フロアマット9の端部の裏面側に、前記スライドレールフィニッシャー19に係止されてスライドレール側への移動を規制する係止部材35を設けている。 (もっと読む)


【課題】超小旋回作業機において、土砂等が溜まり易い足下部マットの清掃を行う際に、該足下部マットを容易にフロア面から抜き出し、また、装着することを可能とし、清掃作業を簡便、且つ、効率的に行うようにする。
【解決手段】運転部9のフロア面25に敷設されるフロアマット26を、該フロア面の操作ペダル類が設けられた部分に配置されるペダル部マット26aと、該ペダル部マットの後方に配置される足下部マット26bとに分割して構成し、該運転部室内の内側面にフロア面と接する排出孔65を開口した。 (もっと読む)


【課題】フロアカーペット表面が立毛状態又はフラット状態であるかと無関係に優れた防滑性を示す自動車用フロアマット及びその製法を提供する。
【解決手段】フロアマット10は、表面層1、中間層2、及び樹脂層31と多孔質体層32とからなる裏面層3を含み、樹脂層は、所定温度以上で流動状態になる樹脂から形成され、多孔質体層は、流動状態樹脂を漏出可能な細孔を有し、中間層として樹脂非透過層を含み、裏面層は、平坦部から突出する複数の主要突起部を有し、平坦部では、表面全体に多孔質体層が露出し、内側に樹脂層が完全に覆われて存在し、そして主要突起部は、表面上に複数の小突起部を有する。製造方法は、シート状積層体と成形型とを相互に重ね合わせ、成形性樹脂層の樹脂が流動状態で、シート状積層体を押圧して主要突起部と小突起部とを形成する。 (もっと読む)


【課題】 収納部にカーペットを敷設したときに、フロア側カーペットと収納部のカーペットに隙間が生ずることなく、また見栄えのよい車両の収納部構造を提供すること。
【解決手段】 自動車の車体のリアフロア1には、フロアパネルを下側に窪ませて収納部6を形成している。フロアパネル面に配設されるフロアカーペット7をリアフロア1面から収納部6の内面形状に沿って、リアフロア1側のカーペット7とともに一体成形によって形成し、フロアカーペット7で収納部6の内面を覆うようにした。 (もっと読む)


271 - 280 / 335