説明

国際特許分類[B60N3/04]の内容

国際特許分類[B60N3/04]に分類される特許

281 - 290 / 335


【課題】 経年使用しても、シートをスライドさせた場合にシートに巻き込まれることがないフロアマットの取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 セカンドシート5が移動可能なシートレール15を備えた車両の床面2に配置されるフロアマットの取付構造であって、前記シートレール15〜18の側部に沿って配置されるセカンドフロアマット11は床面2に対する位置決め機構と着脱機構とを備えた取付手段により固定される。セカンドシート5はシートクッション7と前記シートクッション7を支持するシートベース8とからなり、前記セカンドフロアマット11は前記シートベース8と前記床面2との間に配置される。 (もっと読む)


【課題】 剛性の向上を図りうるサイドシルスカッフ構造を提供する。
【解決手段】 車両のドア開口下縁部に設けられたサイドシル部の上方を覆うサイドシルスカッフ構造であって、サイドシル部3よりも車室内側に突出する突出部7bを設け、この突出部7bの裏面から下方に延びて車両のフロアパネル6へ当接する支柱74を形成したことにある。 (もっと読む)


【課題】 軽量で、滑り防止性に優れ、水切りの良い、しかも環境に対して優しい自動車用フロアーマットを提供することを課題とするものである。【解決手段】単糸繊度が20〜60デシテックスのポリエステルフィラメント糸を使用した上層カーペットと、単糸繊度が20〜60デシテックスのポリエステルフィラメント糸を使用したカットパイルカーペットを使用した滑り止め層をポリエチレン樹脂フィルムで貼り合わせ、さらに前記滑り止め層のカットパイルカーペットのパイル長さを5mm以下にすることにより、軽量で、滑り防止性に優れ、水切りも良い自動車用フロアーマットが可能であることを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】 軽量で、滑り防止性に優れ、吸音性能の良い、しかも環境に対して優しい自動車用フロアーマットを提供することを課題とするものである。【解決手段】単糸繊度が20〜60デシテックスのポリエステルフィラメント糸を使用した上層カーペットと、単糸繊度が20〜60デシテックスのポリエステルフィラメント糸を使用したカットパイルカーペットを使用した滑り止め層をポリエチレン樹脂フィルムで貼り合わせ、さらに前記滑り止め層のカットパイルカーペットのパイル長さを5mm以下にすることと、通気性を1〜50(cm/cm・秒)にすることにより、滑り防止性に優れ、軽量で、吸音性能の良い自動車用フロアーマットが可能であることを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】ヒール摩耗に対してパイルの摩耗による削れ、脱落を防止し、3年もしくは走行距離5万kmの使用期間に耐えうるポリ乳酸製自動車用マットを提供すること。
【解決手段】パイルにポリ乳酸樹脂を用いたタフティングカーペットであって、JIS L 1096 8.17.3のテーバー摩耗試験において5500回摩擦後の摩耗減量率が50%以下であることを特徴とする自動車用マット。 (もっと読む)


【課題】 ワンボックスカーやミニバンタイプの乗用車における2列目及び3列目の座席シート前に敷設する自動車用トレーマットとして、敷設状態のまま取り外さずに座席シートを前進可能とし、脱着の手間を省けて保管場所も不要となるものを提供する。
【解決手段】 可撓性材料にて構成されて周縁2〜5が高くなったトレー形をなし、左右縁部4,5を含む左右方向全長にわたって連続する蛇腹状の折り曲げ部6,7が形成され、床面に敷設した状態で、折り曲げ部6,7を上面谷折りに折り曲げて前後幅を小さくできるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 車体に穴開けが不要なハーネスの配索を可能とする車体床構造を提供すること。
【解決手段】 カーペット3を床1から嵩上げするフロアスペーサ2に、ハーネス4を保持する上側保持片21と下側保持片22とを一体に形成し、凹状の床1の側面1bとハーネス4との間に、両保持片21,22の先端部に形成した上側爪部21aおよび下側爪部22aを配置させて保持した。 (もっと読む)


【課題】 衝突などのときに、左右方向のモーメントを低減できる脚部保護構造体を提供すること。
【解決手段】 脚部保護構造は、車両のペダル1の裏面側に位置するパネル4に設けられ、衝突などによりパネル4がペダル方向へ移動した際に、ペダル4を支持するペダルアーム1bと当接する脚部保護構造体Aを備えている。脚部保護構造体Aは、ペダルアーム1bと当接したときに、ペダル4を押圧する押圧力によって変形する変形吸収部と、運転者の脚部D1の側部D2を支持する支持部5aと、を有している。 (もっと読む)


【課題】 吸音性に優れて十分な静粛性を確保できると共に、敷設下地面に対して優れた防滑性を発揮できる自動車用フロアーマット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 この発明の自動車用フロアーマットは、表皮材層29の下面側に不織布層32が積層一体化された自動車用フロアーマットにおいて、前記不織布層32の下面に、樹脂からなる多数個の防滑用突起3が相互に間隔をあけて突設されると共に、前記不織布層32の内部における前記防滑用突起3が形成された対応位置に樹脂が含浸固着された含浸樹脂部6が前記防滑用突起3に連接して形成されていることを特徴とする。この発明の製造方法は、マット本体を不織布層を上側にして配置し、不織布層の上に突起形成用キャビティーを備えた成形型を載置した状態でキャビティー内に溶融した熱可塑性樹脂を注入することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 吸音性に優れて十分な静粛性を確保できると共に、敷設下地面に対して優れた防滑性を発揮できる自動車用フロアーマット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 この発明の自動車用フロアーマットは、表皮材層29の下面側に不織布層32が積層一体化され、該不織布層32の下面に熱可塑性樹脂からなる網状体層3が該樹脂の溶融により接着一体化され、前記網状体3の下面から熱可塑性樹脂からなる多数個の防滑用突起4が突設されていることを特徴とする。この発明の製造方法は、突起形成用キャビティーが形成された板状の成形型が複数個帯状に連結された帯状体が、一対の軸体に巻き付けられてなるエンドレスキャタピラの上側平坦面の上に、熱可塑性樹脂からなる溶融糸条を塗布して溶融糸条が交絡してなる略網目状の溶融体を形成せしめた後、この上にマット本体の不織布層を重ね合わせて加圧することを特徴とする。 (もっと読む)


281 - 290 / 335