説明

国際特許分類[B60P3/07]の内容

国際特許分類[B60P3/07]の下位に属する分類

反転または横転させた車両の配置
車両保持装置 (31)
多層デッキ構造運搬車 (6)

国際特許分類[B60P3/07]に分類される特許

41 - 50 / 97


【課題】車輌運搬車における荷台移動用の伸縮シリンダ組立構造において、シリンダチューブに対するローラ取付台の取付けに際してシリンダチューブの歪みが発生しないようにするとともに、シリンダチューブを補強し得るようにすること。
【解決手段】荷台移動用の伸縮シリンダ51のチューブ52にローラ取付台16を設け、該ローラ取付台16を上方に押し上げることによって傾斜フレーム3を後傾させるようにした車輌運搬車において、シリンダチューブ52の前端部に前部ブロック体14を固定し、ローラ取付台16をシリンダチューブ52に対して遊嵌状態で外嵌合させ、前部ブロック体14とローラ取付台16との間にシリンダチューブ52に外嵌合する筒状スペーサー17を介在させ、ローラ取付台16を締結部材18で前部ブロック体14側に付勢して筒状スペーサー17を前部ブロック体14とローラ取付台16間で挟圧保持している。 (もっと読む)


【課題】フロアの外観を損なわずに、車内における車椅子の水平方向の回動を補助し、比較的小さな車両の内部においても車椅子が回動しやすい、車椅子回動補助プレート、車両用フロアカーペット及び車椅子格納車両を提供する。
【解決手段】車両10のフロアに配置され、車椅子5の車輪6が水平方向に回動する際の摩擦抵抗を低減するための回動補助面3を上面に有する車椅子回動補助プレート1を構成する。 (もっと読む)


【課題】歩み板の上を走行する重量車両によるワイヤーの損傷を確実に防止する。ワイヤーが外れるの確実に阻止する。
【解決手段】車両運搬車は、荷台2の後端に設けた駆動ロッド4を回転機構6で回転して、本体部3Aと折曲部3Bを連結してなる歩み板3を傾動させる。車両運搬車は、歩み板3を垂直方向に回転して折曲部3Bを折曲する折り畳み機構10を備える。折り畳み機構10は、荷台2に非回転状態に連結されるプーリ12と、このプーリ12を歩み板3の本体部3Aに連結する連結具13と、プーリ12に一端を、折曲部3Bに他端を連結しているワイヤー11と、本体部3Aと折曲部3Bのヒンジ部3Cに設けたワイヤーガイド14とを備えている。車両運搬車は、プーリ12のガイド溝12Aワイヤー11を案内すると共に、このワイヤー11の一端を荷台2よりも下方でプーリ12の外周部に連結して、ワイヤー11を荷台2の上面よりも下方に配設している。 (もっと読む)


【目的】 脱輪していても作業者に負担をかけることなく、事故車や故障車を荷台に搭載して運搬するのに適した搭載式車両運搬車を提供する。
【構成】 荷台(11)上には架台(20)を前後方向にスライド自在に設け、架台にはリフトアーム(26)を後方に延びかつその後端側が上下に揺動しうるように支持するとともに、逆L字状のアームとアーム先端からフック(53)を吊り下げた吊下げ機(50)を搭載する。前後スライド手段(14)によって架台をスライドさせてリフトアームを荷台テールゲート(12)よりも後方に突出させ、被運搬車両の前輪間又は後輪間に差し込み、揺動手段(33)によってリフトアームを揺動させてターンテーブルで被運搬車両の車体底部を持ち上げ、被運搬車両の前輪側部分又は後輪側部分を旋回させて被運搬車両を荷台の前後方向に向けて荷台上に引き上げる一方、脱輪時には吊下げ機によって脱輪した車輪を吊り上げる。 (もっと読む)


【課題】
二輪車のハンドル及び/またはシートを固定する二輪車駐輪装置を乗物内に設置することにより、例えば、ひどい横振れのときも、二輪車が横転することもなく、確実に固定(保持)できる二輪車運搬乗物を提供する。
【解決手段】
乗物内に、二輪車のハンドル及び/またはシートを固定する二輪車駐輪装置を設置してなることを特徴とする二輪車運搬乗物。 (もっと読む)


【課題】自動車運搬用移動体において、動力源を確保しつつ、自動車の搭載スペースをより増大させる。
【解決手段】自動車運搬用移動体1に運搬される自動車12は、これを駆動するモータ20に、発電して電力を供給する燃料電池14を有し、燃料電池14により生じた電力を自動車運搬用移動体1の動力源とする。これにより、自動車運搬用移動体1の動力源を確保しつつ、従来の動力源である重油等の貯蔵スペースを省略することができ、自動車12の搭載スペースをより増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】
周縁部が滑り止め機能を有する多数の孔の配置、及び孔の周辺構造の工夫により、板厚を増すことなく強度を高めることのできる車両運搬車用床板材の提供である。
【解決手段】
車両運搬車Cの荷台Aの幅方向Rの両端部に被運搬車両のタイヤを載置するために取付けられる床板材F1 であって、僅かに上方に膨出された膨出部E1 の中央部に1つの孔H1 が形成されて、当該孔H1 の周縁部が滑り止め部2となった多数の単位膨出孔構造部S1 が基板1に形成され、多数の単位膨出孔構造部S1 が千鳥状に配置された構造とする。 (もっと読む)


【課題】荷台に積載した被運搬物を降ろす作業を行う際、運搬車両の後方に存在する車両等に対して前方に存在する運搬車両の発見を容易にすることにより、被運搬物を降ろす作業の安全性を向上させるとともに、重大事故の危険性を減少させることができる運搬車両を提供する。
【解決手段】運搬車両1は、運転者が乗車する運転室13と、被運搬物Wを積載するための荷台15とを備えている。荷台15は、運搬車両1の左右両側方に向って選択的に傾斜するように運搬車両1のシャシ10上に組み付けられている。運転室13の背面13aにおける左右両側には、警告表示部20がそれぞれ形成されている。警告表示部20は、三角停止表示板を表わす枠状の正三角形で構成されており、光を反射する赤色の反射性塗料によって描かれている。この警告表示部20は、荷台15が傾斜することにより出現し、運搬車両1の後方に向けて運搬車両1の存在を喚起する。 (もっと読む)


【課題】車体床面に対して昇降台を平行及び傾斜状態にて昇降させることができるようにして、多様な積載物に対応した効率的な積載を可能にする。
【解決手段】車体床面2上の前側に一対、後側に一対それぞれ立設されたガイドポストと、ガイドポストによって昇降自在に案内される摺動部材10と、前側2カ所及び後側2カ所で各摺動部材10に連結されていて、水平姿勢及び傾斜姿勢を取ることができる昇降台20と、床面2上に立設されたシリンダ収納ポストと、各シリンダ収納ポストに収納されたシリンダと、昇降台20の前側左右に先端がそれぞれ連結され、一方のシリンダの動作により引っ張られる一対の前側駆動用ワイヤロープと、昇降台20の後側左右に先端がそれぞれ連結され、他方のシリンダの動作により引っ張られる一対の後側駆動用ワイヤロープとを備える。 (もっと読む)


【課題】運搬車両の荷台部に被運搬物を積み降ろしする際、運搬車両の後方に存在する車両等に対して積み降ろし作業中の運搬車両の発見を容易にすることにより、荷台部への被運搬物の積み降ろし作業の安全性を向上させるとともに、重大事故の危険性を減少させる。
【解決手段】運搬車両1は、シャシ10上に被運搬物である車両Wを積載するための荷台部20を備えている。荷台部20は、運搬車両1の後方に向ってスライドするとともに、同荷台部20の後端部が地上Gに接地する設置する角度で傾斜するようにシャシ10上に組み付けられている。荷台部20の上面中央部には、運搬車両1の前後方向に沿って警告表示24が形成されている。警告表示24は、荷台部20が傾斜した状態において、運搬車両1の後方から荷台部20上を見て警告表示24が三角停止表示板を表わす正三角形に見えるように赤色の反射性塗料によって二等辺三角形状に形成されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 97