説明

国際特許分類[B65D25/52]の内容

国際特許分類[B65D25/52]に分類される特許

251 - 260 / 275


【課題】 従来のロール状ラップフィルムを切り取るための箱では、ラップフィルムを切り取ったあと、再び使用するためにラップフィルムを取り出そうと蓋を開けるとロール状ラップフィルムの取り出し端部が浮き上がり、残っているロール状ラップフィルムに巻き戻ってフィルムどうしが引っ付いてしまい、ロール状ラップフィルムが透明なためその取り出し端部が分かりにくく、その端部を探すのに非常に時間がかかり、さらにその端部をロールから剥がすのに大変な労力が費やされていました。
今まで以上のような問題がありました。
【解決手段】 上記課題を解決するために、ロール状ラップフィルム切り取り箱にラップフィルムを貼り付けたものである。 (もっと読む)


【課題】 ラッピングフィルムやアルミホイルのロールフィルム端末部を容易に、つまみ、引き出し、切断することを可能とした、詰替え式ロールホルダーを提供する。
【解決手段】 ロールホルダーにおいて、詰替え用ロールフィルムを保持するための装備を設ける。開閉可能なふた部上面にロールフィルムを貫通させる為の穴を設ける。板状に伸びたふたの先端部に、ふた上面方向にほぼ直角に曲がった切断刃を設ける。さらに取外し可能な止め具を装着し、手に持って使う事と、固定して使う事も出来る。これらを特徴とする詰替え式ロールホルダー。 (もっと読む)


本発明は、おむつを開いて取り出す方法及びシステムに関する。システムはディスペンサー及びディスペンサー内にある折り畳まれたおむつを含む。おむつがディスペンサーから取り出される際に開かれるように、ディスペンサーはおむつに係合する。本方法は、少なくとも一部がディスペンサー内にある折り畳まれたおむつを握持し、ディスペンサーがおむつを開くようにディスペンサーから折り畳みおむつを取り出すことを含む。本システム及び方法は介護者が一日当たり複数回のおむつ交換を行うことを容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のポケットティッシュを一度に収容することができるティッシュペーパー収容箱を提供する。
【解決手段】 ティッシュペーパー収容箱は、蓋部1と収容部2を有している。収容部2には、長辺が3等分になる位置に取外し可能な仕切り板4a、4bが設けられ、内部空間が3つに分割されている。この内部空間にポケットティッシュを3列に収容することができる。また、仕切り板4a、4bを取り外すと、ボックスティッシュを収容することができる。 (もっと読む)


シート形体の製品を分配するための容器であって、
(i)分配されるシート形体の製品;及び
(ii)シート形体の製品用の分配開口であって、開口が互いに対向する横方向縁部を有し、横方向縁部の少なくとも1つが回転可能なローラを含み、横方向縁部がシート形体の製品を制御可能に非下向き方向に分配するためのニップ通路を提供するものである、分配開口を含む。
(もっと読む)


1回の回転移動操作により、製品を接着アタッチメントから解放しかつディスペンサの内部から外部に移送できる製品ディスペンサを提供する。ディスペンサは、製品プラットフォームと、ストリップに接着された製品と、ベースとを有している。製品プラットフォームは、上面と、下面と、プラットフォームを貫通する開口とを有している。接着ストリップは2つの主面を有し、一方の主面には接着剤が存在せず、他方の主面の少なくとも一部には接着剤が設けられている。ベースは、上面と、下面と、ベースを貫通する開口とを有している。製品は、ストリップが製品プラットフォーム開口を通って移動するときに、接着ストリップから分離される。
(もっと読む)


【課題】食肉塊にネットを装着する際に、ネットロールからネットをスムーズに巻きほどくことができ、食肉塊のネット掛けを短時間で行うことができ、且つ作業台にネットロールを直に置かなくても良いネットロール保持供給器を提供する。
【解決手段】食肉塊に装着するためのネットを巻回してなるネットロールを保持供給するための器具1であって、前板12、背板16、左右側板14,15及び底板18からなりネットロールMを保護被覆するための筺体10と、少なくとも一方の端縁が先細に構成され、ネットロールを保持するための着脱可能なシャフト20と、からなり、前記筺体10の前記左右側板14,15には、前記シャフト20を回転可能に支持し、且つ前記シャフトに設けられた凹溝24,24’と枢着可能な軸受部21が設けられていることを特徴とするネットロール保持供給器1。 (もっと読む)


【課題】 従来の糸玉の収容方法では、容器が倒れ易く、外から内部を見ることができず、内部に収容した糸の束が汚れ易く、デザインも悪かった。
【解決手段】 本件出願の収容ケースは、上部開口の下容器と、下部開口の上容器を備え、下容器は物品を収容可能な収容部を備え、上容器は下容器に収容された物品の上部に被せることのできる空間を備え、上容器の下方開口縁は下容器開口部の内側に差込んで又は外側に被せて下容器に被覆可能であり、上容器の上部に細いつまみ又は引出し部が開口されたものである。前記収容ケースにおいて、上容器と下容器の一方又は双方が透明又は半透明とした。また、下容器の底中央部に、内側上方に突出する凸部を備えた。更に、上容器の上部をつまみ又は引出し部に向けて先細りに形成することもできる。 (もっと読む)


【課題】ラップフィルムを取り出す際、フィルムの両端末が垂れ下がり裏側に付着するなど扱いにくい。そこで、ラップフィルムの取り出しが容易に、素早く出来る簡単な構造のラップフィルム挟持具を提供。
【解決手段】挟持具は、ラップフィルム端末を挟持し易くするために鳥のくちばしのように開き、挟持面は小さな凹凸をつける。指で押圧して挟持し、離すと開いた状態に復元するよう弾性が付与されている。プラスチック成型品であり、廃プラを利用できる。 (もっと読む)


【課題】蓋体の開放時においても水滴やゴミの付着、飛散、脱落等を防止し、シート状物の取り出しを破れや割れ、皺寄り等を発生させることなく円滑確実に行うことができ、取り扱いも簡便なシート状物収納ケースを提供すること。
【解決手段】開口部5を有するケース本体6と、ケース本体6にヒンジ部7を介して連結された外蓋8とを備え、ケース本体6に積層状態に収納したシート状物2を一枚ずつ外蓋8に付着させて取り出すようにしたシート状物収納ケースにおいて、ケース本体6に収納したシート状物2の、外蓋8の遊端側に対応する端部を全幅に亘って露出させるように残してケース本体6の開口部5を塞ぐ中蓋9が、ケース本体6と外蓋8との間に設けられ、前記外蓋8を閉じたときに、中蓋9で塞がれずに露出しているシート状物2の端部を外蓋8に付着させるように、前記外蓋8の遊端側内面に粘着体13が設けられている。 (もっと読む)


251 - 260 / 275