説明

国際特許分類[B65G1/04]の内容

国際特許分類[B65G1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B65G1/04]に分類される特許

111 - 120 / 941


【課題】パレットを介在することなく、板状素材を直接格納することのできる素材棚装置を提供する。
【解決手段】板材加工機へ供給すべき板状のワーク又は板材加工機によって加工された板状の製品或は端材等の板状素材を出入自在に格納する素材棚装置1であって、各板状素材Wを個々に格納自在な素材棚15を複数段備えた棚フレーム本体13の前側にエレベータ装置21を上下動自在に備えると共に、前記各素材棚15に対して板状素材Wの出入を行う素材搬出入装置32を前記エレベータ装置21に前後動自在に備え、前記各素材棚15に備えた床面17に、当該床面から板状素材Wを浮上した状態に板状素材の下面を直接支持する浮上支持部材19を備え、前記エレベータ装置21に備えた床面に、当該床面から板状素材Wを浮上した状態に板状素材の下面を直接支持する浮上支持部材19を備えている。 (もっと読む)


【課題】物品の位置を設定位置に位置決めすることができながら、物品の搬送時間が長くならない又は搬送時間が長くなることを抑えることができる物品搬送装置を提供する。
【解決手段】移載装置におけるフォーク部上の設定位置に物品を移動させて設定位置に物品を位置決めする位置決め手段を設け、搬送元の物品移載対象箇所に対応する位置に移載装置を位置させる空移動処理、搬送元の物品移載対象箇所から移載装置に物品を移載する物品掬い処理、搬送先の物品移載対象箇所に対応する位置に移載装置を位置させる実移動処理、移載装置から搬送先の物品移載対象箇所に物品を移載する物品卸し処理、及び、実移動処理と並行して、フォーク部上の物品を設定位置に位置決めする位置決め処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】自動貸金庫装置の消費電力を節約すること。
【解決手段】金庫ボックス90を格納可能な複数の格納部を有する格納棚12と、金庫利用者が金庫ボックス90に対して物品を出し入れするためのブース台20と、各格納部との間で金庫ボックス90を移載可能な移載ユニット50と、移載ユニット50を、各格納部に対して金庫ボックス90を出し入れ可能な位置、又は、ブース台20に対して金庫ボックス90を搬出入可能な位置に移動させる棚側搬送機構部40と、棚側搬送機構部40に対して電源供給する動力電源と、棚側搬送機構部40に対して、各格納部に対応する位置又はブース台20に対応する位置に移載ユニット50を移動させる動作指令を与えると共に、棚側搬送機構部40の非利用期間に、少なくとも動力電源からの電源供給をオフ状態にする指令を与える制御ユニット70とを備える。 (もっと読む)


【課題】走行作動と昇降作動とのそれぞれで適切な省電力化を図ることができるスタッカクレーンを提供すること。
【解決手段】制御手段が、走行台車が定格走行速度で走行し、かつ、昇降台が定格昇降速度で昇降するように搬送制御を実行する定格運転モードと、走行台車が、走行作動に関して省電力に適した省電力運転用走行速度で走行し、かつ、昇降台が、昇降作動に関して省電力に適した省電力運転用昇降速度で昇降するように、搬送制御を実行する省電力運転モードとに切り換え自在に構成されているスタッカクレーン。 (もっと読む)


【課題】点検すべき項目を客観的に絞り込んで、効率よく部品の劣化を検知し、異常を早期の段階で知ることができる点検方法を提供する。
【解決手段】軌道の上を、荷物を保持して走行し、荷物を棚に対し出し入れする搬送装置を構成する部品の劣化を点検する点検方法において、搬送装置における動作の粗さを表す指標と、部品劣化が動作の粗さに影響する各部品とが対応付けられたリストを作成するステップと、指標を定期的に検査するステップと、指標が異常値を示した場合に、指標に対応付けられた各部品について劣化を検査するステップとを有し、リストを作成するステップが、複数の候補指標を用意するステップと、各部品について、部品劣化によって複数の候補指標それぞれで実際に異常値が得られるか否かを確認するステップと、リストに記載されている各部品と、実際に異常値が得られることが確認できた候補指標とを対応付けるステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】左右駆動用モータの回生電力を有効に活用できる物品搬送装置を提供すること。
【解決手段】上下駆動用モータ及び左右駆動用モータの一方にて発生する回生電力を回収して他方に供給自在な回生電力回収供給手段が設けられ、左右移動制御部が左右速度パターンの左右減速期間により与えられる速度変化に従って移動体を減速させる期間と、上下移動制御部が上下速度パターンにより与えられる速度変化に従って移動体を上昇させる期間とが重複するように、上下速度パターンを決定するとともに移動体の移動を開始させた移動開始タイミングよりも遅延時間だけ遅い上昇開始タイミングに移動体の上昇を開始させる物品搬送装置。 (もっと読む)


【課題】搬送装置の搬送作動時にサーボ制御される電動モータを停止状態にて制動するときの電力の低減を図ることができながら、必要な搬送能力を維持することができる物品搬送設備を提供すること。
【解決手段】電動モータを制動する制動状態と制動を解除する解除状態に切換自在で、電力供給時に解除状態に、非供給時に制動状態に切り換える制動手段と、高負荷状態か低負荷状態かを判別する負荷状態判別手段とが設けられ、制御手段が、高負荷状態において、電動モータを停止状態に維持するときは、制動手段を解除状態にしかつ駆動制御手段によるサーボロックにて電動モータの回転作動を制動し、低負荷状態において、電動モータを停止状態に維持するときは、駆動制御手段による電動モータのサーボ制御を中断しかつ制動手段を制動状態に切り換えることで電動モータの回転作動を制動する物品搬送設備。 (もっと読む)


【課題】物品を挟持する移載装置において、物品をつぶれにくくする。
【解決手段】移載装置29は、スタッカクレーンに搭載され、荷物の両側を挟んで荷物を、荷物収納棚との間で出し入れする。移載装置29は、スタッカクレーンに搭載可能な装置本体31と、クランプ部33と、前開閉駆動部60aおよび後開閉駆動部60bと、移動駆動部61と、を備えている。クランプ部33は、装置本体31に対して進退可能かつ荷物を挟持する閉位置および荷物から離反した開位置に開閉可能に装置本体31に配置されている。前開閉駆動部60aおよび後開閉駆動部60bは、移載方向である前後X方向に間隔を隔てて装置本体31に配置され、クランプ部33を開閉駆動する。移動駆動部61は、装着本体31に配置され、クランプ部33を進退駆動する。 (もっと読む)


【課題】物品を移載方向の両側に移載可能な物品搬送装置において、物品の次の移載位置への搬送時間を短縮する。
【解決手段】スタッカクレーン3のクレーン制御部81は、移載装置29および走行台車22を制御する。クレーン制御部81は、荷物Wの次の荷物収納棚13での移載方向が前側か後側かを把握する移載方向把握手段81dと、荷物収納棚13で荷物Wを積み込むと、次の荷物収納棚13への停止前に、把握された移載方向に応じて、荷物Wを下ろす側への荷物Wの移動を移載装置29に開始させる寄せ動作手段81fと、を有する。 (もっと読む)


【課題】荷物の両側面を挟持する移載装置において、幅が小さい荷物を挟持しやすくする。
【解決手段】移載装置29は、クランプ部33と、コンベア部32とを備えている。クランプ部33は、互いに離反および接近する開閉方向に移動する第1および第2ベース部材51a、51bと、第1および第2アーム53a、53bと、移動駆動部61と、を有している。第1および第2アーム53a、53bは、第1および第2ベース部材51a、51bに対して移載方向に進出および退入し、荷物の両側面を挟持する。第1および第2ベース部材51a、51bは、開閉方向に駆動する。移動駆動部61は、第1および第2ベース部材51a、51bの開閉方向の離反側に各別に配置された第1および第2移動ベルト78b、78bを有する。コンベア部32は、第1および第2ベース部材51a、51bの間に配置され、装置本体31内で荷物を搬送する。 (もっと読む)


111 - 120 / 941