説明

国際特許分類[B66B23/02]の内容

国際特許分類[B66B23/02]の下位に属する分類

手すり用 (68)

国際特許分類[B66B23/02]に分類される特許

11 - 20 / 160


【課題】摩擦材が回転体を挟持する力を大きく設定しやすい乗客コンベアのブレーキ装置。
【解決手段】踏段チェーンが掛け渡されるスプロケット20と共に回転する回転板52と、回転板52に対して回転軸方向に間隔をあけて固定されたブレーキ板53と、回転板52をスプロケット20に連結するキャリパ70とを備え、キャリパ70は、回転板52及びブレーキ板53の間に配設され回転板52に当接する摩擦材92とブレーキ板53に当接する摩擦材94とを保持する内側保持部材90と、回転板52及びブレーキ板53の外側に配設され摩擦材73,75を介して回転板52及びブレーキ板53を挟持する一対の外側保持部材72,74とを備え、内側保持部材90及び一対の外側保持部材72,74が、摩擦材73,75,92,94を介して回転板52及びブレーキ板53を挟持する。 (もっと読む)


【課題】回転軸がケースに挿入された状態でも軸受を回転軸から容易に取り外すことができる乗客コンベア減速機の軸受抜き雇装置の提供。
【解決手段】分割可能に形成されると共に、ケース2Bの内部に挿入され、内周面11dで低速軸5の外周を嵌合するように低速軸5に装着してインナー9cと円錐コロ9bに当接する円環状のブロック11と、このブロック11を一体的に保持するスパナ13と、ケース2Bと円錐コロ9bとの間の隙間からケース2B内に挿入され、内周面12dがブロック11の外周面11cに係合する抜き雇12と、ブロック11、抜き雇12、インナー9c、及び円錐コロ9bを低速軸5から一体的に抜き取る螺子棒14及び油圧ラム17とを備え、ブロック11は外周面11cに形成された雄螺子11c1を有し、抜き雇12は、内周面12dに形成され、雄螺子11c1に螺合する雌螺子12d1を有する。 (もっと読む)


【課題】乗客コンベアの制御盤を機械室の上方に移動させたり、機械室内に制御盤を降ろしたりする作業の労力を著しく軽減できる乗客コンベアの制御盤昇降装置を得る。
【解決手段】この発明は、一対の乗降口間に架設されたトラス内に設けられた機械室と、機械室の開口部を覆う床部材と、機械室に設けられた制御盤115とを備える乗客コンベアに設けられる乗客コンベアの制御盤昇降装置についてのものであり、機械室に設置され、床部材が取り外された機械室から上方に上端部が配置される配置される支持部材4と、機械室の上方の所定の高さ位置で、水平面に平行な軸まわりに回転自在に上記支持部材に支持される第1滑車11aと、第1滑車11aに掛けられて、床部材及び制御盤115が互いに逆方向に移動されるように連結されるロープ9とを備え、床部材が、機械室内の所定の高さ位置に配置されたときに、制御盤115が機械室の上方に配置される。 (もっと読む)


【課題】油圧制御ユニットの作動油に異常が生じた場合、それぞれの故障モードに応じて最適に動作し、乗客に2次的な被害が生じないように停止させるマンコンベアの制御装置を提供する。
【解決手段】油圧ユニットを有したトロイダル式無段変速機と、この無段変速機の動力を減速させる減速機と、無端状に連結された多数の踏段を備え、減速機の動力により踏段を循環移動させて乗客を搬送するマンコンベアの制御装置であって、油圧ユニットの作動油の温度が所定値に達するまで上昇していない場合には、マンコンベアを定速運転制御し、作動油の温度が所定値に達した場合には、マンコンベアが所定の速度に達するまで減速制御させた後に停止するように制御する。 (もっと読む)


【課題】駆動チェーンの切断や、異常検出手段による踏段の速度異常などの異常検出が発生した場合に踏段を非常停止させることを、十分に小型化された構造で実現できるマンコンベアの制動装置を得る。
【解決手段】回動軸33に一端側を固定され、他端部が駆動チェーン8上に載置された案内部材35と、ラチェットホイル31の回転を規制する係合位置と退避位置とをとるように回動軸33まわりに回動可能に設けられ、自重が係合位置へ移動させる力として働く規制体40と、案内部材35の回動に連動して回動するように設けられる連動部材52と、規制体40を退避位置に保持する保持力を発生する磁力発生手段60と、磁力発生手段60の保持力を解除するエスカレータ制御盤とを備え、磁力発生手段60の保持力が維持されたまま、駆動チェーン8が切断された場合に、連動部材52が案内部材35及び連動部材52の回動に連動して係合位置まで移動される。 (もっと読む)


【課題】2つ以上の異なる制動力を発生させる係合部を設けることで、負荷の大小や乗客コンベアの慣性モーメントの有無に対応して緩やかな制動を可能とする乗客コンベアの制動装置を備えた乗客コンベアを提供する。
【解決手段】乗客を乗せる踏段を上下動させるための踏段チェーン2と、踏段チェーン2を巻き掛け駆動する駆動輪3及び駆動輪3に対する制動装置を備えた上部機械室とを備えた乗客コンベアであって、制動装置は、踏段チェーン2の駆動の異常を検出したときに電気的又は機械的に動作する係合体1と、駆動輪3と同心で駆動輪3の円周方向に回転可能に保持され、係合体1の動作により係合して回転が停止するラチェットホイール5と、駆動輪3と同心で駆動輪の円周方向に回転可能に保持された回転輪芯4とを備える。 (もっと読む)


【課題】機械室のスペースが縮小することができ、かつ、制御装置の点検作業を簡単に行うことができる乗客コンベア。
【解決手段】通常運転時においては、制御装置40は、踏段32の折り返し部分の内側の空間である第1配置場所のトラス12のフレームに固定する。点検運転時には、作業者が折り返し部分にある踏段32を取り外し、制御装置40を折り返し部分の空間から持ち出して、乗降板52の上に載置する。そして、作業者は、制御ケーブル75の接続端子76と点検ケーブル42のコネクタ42aを接続し、接続端子箱38から延びている点検ケーブル42と制御装置40の制御ケーブル75が接続する。制御装置40を機械室14外部に取り出し、乗降板52の上に載置して点検を行う。 (もっと読む)


【課題】制御装置の設置空間及び点検空間を拡大できる乗客コンベアを提供することを目的とする。
【解決手段】トラス12を配置するピット11に面したトラス12の側面に配された乗客コンベア10の制御装置38と、前記側面とピット11の間の空間48に前記制御装置38を移動して固定させるための長孔62,66が設けられている。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の交換を簡単に行える乗客コンベアを提供する。
【解決手段】電動機4と電磁ディスクブレーキ13とを有する駆動装置1と、前記電磁ディスクブレーキ13の電磁コイル13aに給電して、前記電磁ディスクブレーキ13を開放するブレーキ回路56とを有し、前記ブレーキ回路56を構成する一部の部品が前記駆動装置1に設けられている。 (もっと読む)


【課題】駆動モータに無段変速機を取り付けた場合に、無段変速機の制動を確実に行うことができる乗客コンベアを提供する。
【解決手段】無段変速機16が所定回転速度以上に加速したことを検出する速度検出部56を有し、速度検出部56がこの加速を検出したときに、ブレーキ装置34は、駆動大スプロケット24と同軸に取り付けられた制動輪36にブレーキシュー40を制動輪36に押し当てる。 (もっと読む)


11 - 20 / 160