説明

国際特許分類[C02F1/02]の内容

国際特許分類[C02F1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[C02F1/02]に分類される特許

81 - 90 / 173


【課題】未だ有効な処理方法が開発されていないイオン液体を分解し、無害化して安全に廃棄可能とするイオン液体の分解処理方法を提供する。
【解決手段】イオン液体を含有する水性混合液を水熱処理することにより、イオン液体を分解してなるイオン液体の分解処理方法である。 (もっと読む)


【課題】バイオマスをガス化する際に発生する焼却灰の炭素分を埋立可能な量とすることができ、バイオマスの焼却熱を有効利用することが可能なバイオマスのガス化方法及びバイオマスのガス化装置を提供する。
【解決手段】バイオマスをガス化炉1に投入して、空気比1以下の還元雰囲気下でバイオマスを熱分解させて熱分解ガスを生成し、この熱分解ガスを、ガス化炉1の後段に設けられた改質炉2に供給して改質ガスに改質し、この改質ガスを、改質炉2の後段に設けられた集塵機3に導いて、前記改質ガスから灰分を除去し、ガス化炉1に隣接する焼却炉6に、前記灰分を投入して、灰分に含まれる炭素分を燃焼させ、焼却炉6の後段に設けられた熱交換器8に空気を供給して、焼却炉6で発生する熱と熱交換させて予熱させた空気を、ガス化炉1の燃焼用空気として、ガス化炉1に供給する。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ安価に構成することができ、加熱時に十分な滅菌効果を得ることができ、滅菌されていない被処理排水が排出される虞がなく安全性が高く、真空ポンプに付随する滅菌用のフィルターが不要となり尚更コストダウンすることもできる排水滅菌装置および排水滅菌方法を提供する。
【解決手段】滅菌タンク20内に供給された実験排水を、滅菌タンク20内に内装してある電気ヒータ30により加熱して滅菌処理するための排水滅菌装置10において、滅菌タンク20内の圧力に変化を与える真空ポンプ40を有し、電気ヒータ30の作動により実験排水が昇温して滅菌タンク20内の圧力が所定値以上になった後、真空ポンプ40の作動により滅菌タンク20内を一時的に減圧して滅菌タンク20内の圧力に変化を与えることによって、実験排水に強制的に対流を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 保守点検の容易な濾過装置、そして、この濾過装置を有しバラスト水中の生物を確実に捕捉するバラスト水中の生物捕捉除去装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 基板に複数の濾過体17,18が取り付けられた二つの組立体が基板12,13の他方の板面同士を平行で対面せしめて対称に配設され、二つの組立体の基板12,13同士間に逆洗機構21が設けられ、逆洗機構21の逆洗管24,25は各組立体に対応して二つ設けられ逆洗機構の駆動部11で駆動されて中心軸線1まわりに回転することにより逆洗管24,25がその回転により対応せる基板の複数の通孔との連通位置を順次移動し、二つの逆洗管24,25は排出管35に対する相対回転を許容されつつ該排出管35に接続されており、容器は中心軸線が水平となる位置で取付部位に取り付けられる被取付部8を有し、かつ該容器が中心軸線方向の端部に取付け自在に端蓋3,4を有している。 (もっと読む)


【課題】滅菌装置における水の殺菌の際の省エネルギーを図る。
【解決手段】滅菌装置10は、被滅菌物を収容するための滅菌槽11と、滅菌槽11内に過熱水蒸気を生成供給する過熱水蒸気生成供給手段22,23と、滅菌槽11の下側に滅菌槽11内において水面が露出するように設けられた貯水槽27と、貯水槽27内に設けられた貯水槽27内の水を加熱する加熱ヒータ36,37と、を備える。 (もっと読む)


【課題】熱交換器と微生物を利用した生物学的水処理を使用する水処理装置において、生物学的水処理の効率を向上させることができる水処理装置を提供することにある。
【解決手段】微生物を利用した生物学的水処理を行なう水処理装置において、低温排水1を高温化する熱交換器21と、排水を加熱する加熱器31と、高温排水から汚泥と液体を分離する遠心分離機32と、高温排水を低温化する蒸発器20と、蒸発器20で低温化した排水を処理するメタン発酵槽12とを備えた構成である。 (もっと読む)


ポリエステル製造プラントにおける廃水の低減方法は、化学反応器の少なくとも1つからのエチレングリコール含有組成物を水分離カラムに供給する工程を含む。水分離カラムは、水分離カラム中に存在する全てのアセトアルデヒドを実質的に蒸気の状態に保持するように所定の温度範囲内に保つ。1種又はそれ以上の有機化合物を含む廃棄物−蒸気混合物はその後に水分離カラムから除去し、燃焼する。ポリエステル製造プラントは任意的に、熱交換器を有するスプレー凝縮器システムを含み、熱交換器が清浄を必要とする場合には熱交換器を水分離カラムに由来する高温エチレングリコール組成物と接触させるようにする。ポリエステル製造プラント中に存在するいかなる化学物質によっても雨水が汚染されないように、ポリエステル製造プラントは屋根及び壁で囲むことができる。
(もっと読む)


【課題】高濃度の非イオン界面活性剤を含む廃水から効率よく非イオン界面活性剤を除去する廃水の処理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】非イオン界面活性剤を含む廃水から非イオン界面活性剤を除去する廃水処理方法であって、(1)当該廃水にアルカリ剤を添加してアルカリ性条件下で、当該廃水中に含まれる非イオン界面活性剤の曇点以上に当該廃水を加熱して水相と界面活性剤相の2相に分離させ、界面活性剤相を除去した後、(2)当該水相に(a)無機系凝結剤を添加し、さらに(b)無機系凝集剤及び無機酸を添加して当該水相を中和し、(c)水溶性有機系アニオン高分子凝集剤を添加してフロックを形成、沈降させ、(d)当該フロックを分離除去する非イオン界面活性剤を含む廃水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】水処理システムにおいて、給水の温度低下によって水処理部が悪影響を受けることを低コストで防止する。
【解決手段】機器2への給水ライン3と、この給水ライン3に設けられた水処理部4とを備えた水処理システム1であって、前記水処理部4の上流側の前記給水ライン3に、系外において負荷機器へ蒸気を供給するボイラ6のブロー水と給水との熱交換部5を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


場合により重金属および/または貴金属を含有する、水溶性シアン化物および/または錯化剤含有溶液の処理方法であって、密閉した反応器における前記溶液の高温処理を含み、前記高温処理の後、処理溶液の一部は前記反応器から排出され、排出分画は少なくとも部分的に未処理の溶液と置換され、後者は反応器に残っている処理された溶液分画とともに、高温処理に付される方法が記載される。このような方法を実施するための装置についても記載される。 (もっと読む)


81 - 90 / 173