説明

国際特許分類[C07C67/08]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | カルボン酸エステルの製造 (2,703) | カルボン酸または対称無水物と有機化合物の水酸基またはO―金属基との反応によるもの (520)

国際特許分類[C07C67/08]に分類される特許

491 - 500 / 520


低級アルコール、ナフタレンジカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸のジアルキルエステル及びポリエチレンナフタレート含有物質を含む液相反応混合物を所与の温度及び圧力にて、列配置された反応ゾーンを通過させて、続いてナフタレンジカルボン酸及びポリエチレンナフタレート含有物質の低級アルコールとの反応により形成されたジアルキルエステルを含む生成物を反応ゾーンから取り除くことを含む、ナフタレンジカルボン酸のジアルキルエステルを調製するプロセス。本発明は、一連の晶析工程及び蒸留工程及びこれらの組み合わせを含む、ナフタレンジカルボン酸のジアルキルエステル精製品を調製するプロセスにも関する。 (もっと読む)


本発明は、皮膚への適用の際に、角質層の水分維持能力を向上させ、特に乾燥環境においても高い保湿力を示す、下記化学式1で表されるペンタエリスリトール誘導体及びその製造方法、並びにこれを含む液晶ベースに関する。


(上記式中、Rは、互いに同じか又は異なる水素またはヒドロキシ基を含むか、又は含まない炭素数1乃至24個の飽和、不飽和及び直鎖、分岐鎖を含むアルキル基であり;mは0乃至10、nは1乃至10の互いに同じか又は異なる整数である。)
(もっと読む)


非アミン塩基性触媒の存在下にてフェノール性基質を熱的脱炭酸化して、ビニルモノマーを製造する方法を提供する。脱炭酸反応の生成物は、同一反応器内でアセチル化剤の存在下にてさらにアセチル化される。 (もっと読む)


【課題】金属触媒を使用することなく効果的にオリゴマーを分割することができる方法を提供すること。
【解決手段】構造Iで表される(メタ)アクリル酸オリゴマーを分割するための方法であって、
【化1】


で表される分割剤の存在下で、(メタ)アクリル酸オリゴマーを少なくとも1バールの圧力で少なくとも50℃の温度に加熱する方法。また、水と必要に応じてプロトン性化合物の(メタ)アクリル酸オリゴマーを分割するための分割剤としての使用、(メタ)アクリル酸を合成するための装置、この装置の(メタ)アクリル酸の製造における使用、この装置を使用して製造された(メタ)アクリル酸。 (もっと読む)


実質的にジ(トリメチロールプロパン)のテトラエステルから成る透明キャンドルを提供する。 (もっと読む)


本発明は、アセトンシアノヒドリンから出発するメタクリル酸及びメタクリル酸エステルの選択的で経済的な製造方法に関するものであり、その際に第一工程において水及び適している極性溶剤の存在でアセトンシアノヒドリンと硫酸との反応により2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオン酸を製造し、かつ単離し、かつ引き続いて2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオン酸から出発する水のβ−脱離によりメタクリル酸を製造する。
(もっと読む)


本発明は、フッ酸界面活性剤またはその塩を前記フッ酸界面活性剤が吸着されている吸着性粒子から回収する方法を提供する。本方法は、吸着されたフッ酸界面活性剤またはその塩を有する吸着性粒子とアルコールおよび任意に酸とを混合する工程を含む。該混合物を一般に加熱して、フッ酸界面活性剤またはその塩のアルコールによるエステル化を引き起こして、フッ酸界面活性剤のエステル誘導体を形成させ、混合物を蒸留してエステル誘導体を含む留出物を形成させ、エステル誘導体を留出物から分離し、任意に留出物の残りを混合物に戻す。 (もっと読む)


本発明は、以下の式I:で表される、1,3,5−トリアジン型化合物を提供する。この化合物は、容易かつより経済的に合成可能であり、水界面への集積性を有する脱水縮合剤として用いられ得る。反応基質であるカルボン酸、アミン、アルコールなどが両親媒性である場合、両親媒性である本発明の脱水縮合剤と反応基質とを混合し、水溶液中でミセルをはじめとする様々な分子集合相を形成させると、これらの反応基質と脱水縮合剤とを水界面に集積させることが可能である。その結果、水界面で局所的に反応基質の濃度が上昇し、非常に効率的に縮合反応を行うことができる。 (もっと読む)


本発明は、多価アルコールのモノエステルの製造法に関する。該製造法は、多価アルコールのヒドロキシル基をアセタール化によって保護することから成る第1工程、及びアセタール化多価アルコールを、1種若しくは複数種の固体酸触媒の存在下において脂肪酸を用いてエステル化することを含む第2工程を含む。 (もっと読む)


【解決課題】エステル化剤としてアルコールを用いてレブリン酸から効率的、経済的にレブリン酸エステルを形成すること。
【解決手段】レブリン酸含有水性混合物を、触媒の存在下、エステル化条件及び50〜250℃の範囲の温度で、実質的に水と混和しない炭素原子数が4以上のエステル化用液体アルコールと接触させて、レブリン酸エステルを形成する際、液体アルコールの量を、該アルコールが水性混合物からエステルを抽出すると共に、レブリン酸含有量の減少した触媒含有水性相と、アルコール及びレブリン酸アルコールを含有する有機相とが形成されるような量としたことを特徴とするレブリン酸含有水性混合物からのレブリン酸の反応性抽出方法。 (もっと読む)


491 - 500 / 520