説明

国際特許分類[C07D417/14]の内容

国際特許分類[C07D417/14]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 1,971


【課題】ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ(一般には、PARPと称される)の活性を阻害する新規化合物、および該化合物を含有する医薬組成物の提供。
【解決手段】式(I)のフタラジノン誘導体、および該化合物を含有する医薬組成物。


(式中、AとBは一緒になって縮合芳香環を表し、XはNRXまたはCRXRYとすることができ、X=NRXである場合にはnは1または2であり、X=CRXRYである場合にはnは1であり、RXはH、C1-20アルキル、C5-20アリール、C3-20ヘテロシクリル、アミドなどから選択され、RYはH、ヒドロキシ、アミノから選択され、R1はHおよびハロから選択される) (もっと読む)


本発明は一般式(I)


(式中、基R2〜R4、L、Q及びnは請求項1に示されるように定義される)の化合物に関する。前記化合物は過度又は異常な細胞増殖を特徴とする疾患の治療に適している。また、本発明は上記性質を有する薬物を製造するためのそれらの使用に関する。
(もっと読む)


遊離形または薬学的に許容される塩形の式(I)
【化1】


〔式中、X、LおよびQは明細書に記載の意味を有する〕の化合物は、閉塞性気道疾患または炎症性気道疾患を処置するために有用である。該化合物を含む医薬組成物および該化合物の製造法を、また記載している。
(もっと読む)


本開示は、ヒトプロテインチロシンホスファターゼβ(HPTP−β)阻害剤として有効な化合物に関し、それにより血管新生を制御する。本開示は、さらに、前記ヒトプロテインチロシンホスファターゼβ(HPTP−β)阻害剤を含む組成物、および血管新生を制御する方法に関する。本発明の組成物によって処置される疾患としては、糖尿病性網膜症、黄斑変性症、癌、鎌状赤血球貧血、類肉腫、梅毒、弾性線維性仮性黄色腫、パジェット病、静脈閉塞、動脈閉塞、頚動脈閉塞性疾患、慢性ブドウ膜炎/硝子体炎、マイコバクテリア感染症など挙げられる。 (もっと読む)


本発明は、式(0):
【化1】


の副化合物と式(I'):
【化2】


の化合物の組合せ剤を提供する。また包含されるのは、成分化合物の結晶形態、それらの製造方法および癌処置におけるそれらの使用である。
(もっと読む)


本発明は、化合物から選択される式Iの化合物に関するものである。ニコチン性アセチルコリン受容体によって調節される状態および障害の治療における式(I)の化合物。

(もっと読む)


本開示は、ヒトプロテインチロシンホスファターゼβ(HPTP−β)阻害剤として有効な化合物に関し、それにより血管新生を調節することに関する。本開示は更に、1種又は複数のヒトプロテインチロシンホスファターゼβ(HPTP−β)阻害剤を含む組成物、及び血管新生を調節する方法に関する。本開示の組成物によって治療され得る疾患としては、末梢動脈疾患、冠動脈疾患、心筋梗塞、卒中、高血圧症、糖尿病及び虚血性神経障害、創傷治癒及び皮膚の老化、血管炎症及びアテローム性動脈硬化症、血管漏出症候群、骨増殖、維持及び修復などが挙げられる。 (もっと読む)


本発明は、式I
【化1】


〔式中、基R−Rは明細書に定義のとおりである〕
の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、その組成物、ならびにホスファチジルイノシトール3−キナーゼの阻害によって改善される疾患の処置における当該化合物の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、補助化合物と、乳酸塩およびクエン酸塩ならびにこれらの混合物から選ばれる1−シクロプロピル−3−[3−(5−モルホリン−4−イルメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−尿素の塩である化合物との組合せを提供する。また、前記塩の結晶形態、前記塩の製造方法および癌治療における前記塩の使用も提供される。本発明はさらに、補助化合物と、PCT/GB2004/002824(WO2005/002552)で定義された式(I)の化合物あるいは式(I”)の化合物


(式中、R、E、AおよびMは請求項と同義である)またはその塩、溶媒和物、互変異性体もしくはN−オキシドとの組合せを提供する。
(もっと読む)


式(I)の化合物:
【化1】


その製造のための方法、その医薬組成物及び治療における使用が提供される。
(もっと読む)


1,071 - 1,080 / 1,971