説明

国際特許分類[C08J7/12]の内容

国際特許分類[C08J7/12]の下位に属する分類

国際特許分類[C08J7/12]に分類される特許

91 - 100 / 164


【課題】同一合成樹脂材料による一体構造の合成樹脂成形品においても、合成樹脂成形品表面の親水性や疎水性を自在に制御する方法。
【解決手段】合成樹脂成形品を特定の界面活性剤を含有する超臨界二酸化炭素に接触させる第1工程、及び接触させた後の合成樹脂成形品を一定の環境条件下で一定時間保持する第2工程からなる親水性疎水性制御法である。 (もっと読む)


【課題】汚れや傷が付きにくいフィルム表面の改質方法及び水や溶媒で洗浄、クリーニングしても初期性能が維持される永久的な表面の改質方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるフッ素化合物を保護基で保護されたイソシアナート基を有する架橋剤で樹脂基体上に固定化をすることを特徴とする樹脂基体の表面改質方法。
【化1】


式中、Rfは炭素数1〜30のフッ素原子を含む基、Xは2価の連結基、Aはポリアルキレンオキサイド鎖を含む2価の連結基、mおよびnは0または1を表す。 (もっと読む)


【課題】プリント基板のファインピッチ化にも応える十分な接着強度を担保しつつ、絶縁樹脂層の極薄化にも対応できるポリイミド樹脂層の表面処理方法及び金属張積層板の製造方法を提供する。
【解決手段】a)ポリイミド樹脂層の表面側の層をアルカリ水溶液で処理してアルカリ処理層を形成する工程と、b)該アルカリ処理層面に芳香族アミノ化合物を含む極性溶媒溶液を含浸・乾燥して芳香族アミノ化合物含有層を形成する工程と、c)芳香族アミノ化合物含有層をイミド化処理して改質イミド化層を形成する工程により、ポリイミド樹脂層の表面に改質層を形成し、d)この改質層に金属箔を熱圧着することにより金属張積層板を得る。 (もっと読む)


ポリオレフィンまたはポリオレフィンコポリマー物品の表面の親水性を向上させるための新規な本方法は、酸化還元酵素、とりわけシトクロムP450ファミリーまたはEC1.13もしくはEC1.14として類別される酵素から選択される酵素で表面を処理することを特徴とする。本方法は、とりわけポリプロピレンフィルム、繊維または布地の処理、とりわけ衛生物品、撚糸、糸、布地、織物、衣服、専門品もしくは家庭物品、印刷もしくは染色されたカバーフィルムもしくはパッケージフィルムでの使用に有効である。 (もっと読む)


【課題】 優れた連続生産性を持ち、かつ均一なイオン伝導性を発現するスルホン化高分子フィルムの製造方法を提供すること。
【解決手段】 芳香族基を含む高分子フィルムをスルホン化剤によりスルホン化する工程を有する、スルホン化高分子フィルムの製造方法であって、前記スルホン化工程は、スルホン化剤を含有する溶液が、連続的に供給され、かつ排出されている反応槽の溶液中に、芳香族基を含む高分子フィルムを連続的に浸漬させることにより行うことを特徴とするスルホン化高分子フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】支持体表面に結合されたポリマーを有する新規な物品の提供。
【解決手段】下記の方法により製造された合成ポリマー及び支持体を有し、当該合成ポリマーが当該支持体の表面に結合されている物品:1又は複数の光活性化可能なアリールケトン基及び1又は複数のスルヒドリル基を有する連鎖移動剤を用意し;1又は複数の不飽和モノマーを用意し;そして前記連鎖移動剤及び他の遊離基発生剤を用いて前記モノマーの遊離基重合を熱的に開始し、1又は複数の光活性化可能なアリールケトン基を含む末端基を有する少なくとも1種のセミテレケリックポリマー鎖を生じされる;ことを含んでなり、ここで、各スルヒドリル基は、新たなポリマー鎖の成長のための開始点として機能することが出来る。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性エラストマー(TPE)ポリマーまたはポリアミドのホモポリマー(PA)またはコポリマー(COPA)から成る第1の基材S1を第2の基材S2へ接着剤で接合する方法。
【解決手段】TPEまたはPAのホモポリマーまたはCOPAで作られた基材S1を、溶剤接着剤と2成分ポリウレタン型の有機溶媒型接着剤を用いて他のS2に接合する。
(もっと読む)


【課題】ロスの低減や鹸化不良品が下流工程に流れてしまうことを確実に防止できる鹸化処理フィルムの製造方法及び装置、並びに鹸化処理フィルム、光学補償フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】搬送される透明又は半透明なポリマーフィルム12の片面にアルカリ溶液を塗布する塗布工程、及び、アルカリ溶液をポリマーフィルムから洗い落とす洗浄工程、を少なくとも行うことによりポリマーフィルムをアルカリ鹸化する鹸化処理フィルム12’’の製造方法において、塗布工程と洗浄工程との間に、ポリマーフィルム12’の一方面側から出射した平行光44をポリマーフィルムを透過させてポリマーフィルムの他方面側に配置されたスクリーン26に投影される明暗像に基づいてアルカリ鹸化の不良を検出する鹸化不良検出工程を設ける。 (もっと読む)


【課題】高いプロトン伝導性及び燃料遮断性を発現し、水やメタノール対して高い耐久性を有する高分子電解質膜、その製造方法、並びにそれを利用した膜−電極接合体、及び燃料電池を提供する。
【解決手段】芳香族単位を有する高分子化合物を含む高分子フィルムを、プロトン伝導性官能基導入剤に接触させる工程、上記プロトン伝導性官能基導入剤を接触させた高分子フィルムを60℃以上、150℃以下に加熱する工程を含む製造方法により高分子電解質膜を製造する。これにより、高いプロトン伝導性、燃料遮断性、及び高い耐久性を備えた高分子電解質膜を提供できる。上記高分子電解質膜は、固体高分子形燃料電池、直接液体形燃料電池、直接メタノール形燃料電池などの燃料電池に好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で、フッ素樹脂膜を有する表面に、他の被接着材料の接着を可能とする処理を効率よく実施できるフッ素樹脂膜表面処理方法、特に、既存の構造物に使用されたフッ素樹脂膜を有する表面に、他の被接着材料の接着を可能とする処理を、現場において効率よく実施できるフッ素樹脂膜表面処理方法を提供する。
【解決手段】フッ素樹脂膜を有する表面に、他の被接着材料の接着を可能とするフッ素樹脂膜表面処理方法であって、フッ素樹脂膜の処理しようとする領域を、非透湿性のシートで被覆する被処理面被覆工程と、非透湿性シートで被覆された領域のフッ素樹脂被膜を有する表面にナトリウムナフタレン錯体溶液を適用してフッ素の引き抜きを実施する処理工程と、ナトリウムナフタレン錯体溶液及び処理後のフッ素樹脂膜の残渣を除去する残渣除去工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


91 - 100 / 164