説明

国際特許分類[C12M1/00]の内容

国際特許分類[C12M1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C12M1/00]に分類される特許

91 - 100 / 4,424


【課題】ナノポアを用いた遺伝子の解析方法に用いられるのに好適な遺伝子解析用配線基板を提供すること。
【解決手段】第1の絶縁層2と、第1の絶縁層2の上面にマトリックス状に配設された複数の検出用電極9と、第1の絶縁層2上に積層されており、検出用電極9を底面とする検出用凹部10がレーザ加工により形成された第2の絶縁層3と、第2の絶縁層3の上面に形成されており、検出用電極9に電気的に接続された外部接続用端子13とを具備して成る遺伝子解析用配線基板である。レーザ加工により形成された寸法制度の高い微小な検出用凹部10を有するとともに外部との接続が良好となるので、ナノポアを用いた遺伝子の解析方法に用いられるのに好適な遺伝子解析用配線基板を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】
蛍光フローサイトメトリー法で生菌数計測が正しく行われていることを確認可能な微生物検査装置及び検査方法を提供する。
【解決手段】
検出液の流動状態または光学検出の位置状態について生菌数計測中も各々のセンサーで情報を得て計測状態を把握する。例えば、検出液の流動状態として流量センサー(差圧計)から情報と光検出器からの菌数頻度分布の情報を得て正常な流動、異常な流動(流体の漏れ、流路の詰まり等の異常の原因)を認識し、光学検出の位置状態として光検出器から情報を得て正常な検出位置、異常な検出位置(位置ずれ)を認識し、流動状態と位置状態の情報から計測状態(正常か異常か、異常な場合はその原因)を把握できるようする。 (もっと読む)


【課題】本発明は微生物の代謝を容易に制御することができる微生物代謝制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る微生物代謝制御装置1は、培養液4と、前記培養液4に浸漬されている第一電極2と、前記培養液4に浸漬されている第二電極3と、前記培養液4中に存在する微生物と、前記微生物の代謝に関与する物質と、前記第一電極2の電位を調節する電位調節手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
負の誘電泳動力を利用して、培地中の細胞を細胞への負荷少なくかつ効率よく濃縮する装置を提供する。
【解決手段】
培地6に含まれる細胞7を濃縮する細胞濃縮装置であって、細胞が含まれる培地を入れる細胞懸濁液の容器5と、前記細胞懸濁液の容器に対して移動するピストン型容器1と、前記ピストン型容器の底面に配置される電極2と、前記電極間に設けた前記ピストン容器の底面を貫通する貫通孔と、前記電極に交流を印加する電源3と、細胞懸濁液の容器に対して、前記ピストン型容器を上下移動させる駆動機構8と、前記貫通孔を通って前記ピストン型容器に入る培地を排出する排出機構9と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、基質である固体バイオマス混合物等を有効利用・リサイクルする培養システム、メタン発酵システムを簡略化、効率よく安価に培養可能な方法及び装置を提供することにある。
【解決手段】課題を解決するための手段は、基質である固体バイオマス混合物等を培養液中に浸漬して培養、該固体バイオマス混合物等内を培養液が均等に且つ往復に且つ繰返し通過することを特徴とする、浸漬培養方法及び浸漬培養装置である。 (もっと読む)


【課題】所望の熱サイクルを反応液に施せなくなる状態であるか否かを判定できる熱サイクル装置及び熱サイクル装置の異常判定方法を提供すること。
【解決手段】反応液と、反応液とは比重が異なり、反応液とは混和しない液体とが充填され、反応液が対向する内壁に沿って移動する流路を含む反応容器を装着する装着部と、流路に対して、反応液が移動する方向に温度勾配を形成する温度勾配形成部と、装着部及び温度勾配形成部の配置を、第1の配置と、重力の作用する方向における流路の最下点の位置が第1の配置とは異なる第2の配置との間で切換える駆動機構と、所定の波長の光の強度を検出する検出部と、検出部によって検出された光の強度に基づいて、反応容器の状態が異常であるか否かを判定する判定部と、を含み、反応容器に充填された反応液及び反応液とは混和しない液体のいずれか一方は、所定の波長の光を発する蛍光物質を含む。 (もっと読む)


【課題】
細胞処理施設の培養環境と同じ温度、圧力を維持した状態で、再生組織等の生体試料を輸送することができ、清浄性を確保した状態で、細胞処理施設の内部へ運び込むことが可能な細胞輸送容器を提供する。
【解決手段】
真空断熱材等の高性能断熱材により全壁面を構成した第一断熱容器101と、当該第一断熱容器の内側の少なくとも一部に配置される、衝撃や振動を吸収するための発泡スチロールやウレタンフォーム等を素材とする低熱伝導性緩衝材102と、当該低熱伝導性緩衝材の内側に配置される、真空断熱材等の高性能断熱材により全壁面を構成した第二断熱容器103と、当該第二断熱容器の内側に配置される気密容器104と、当該気密容器の内側に配置される培養容器収納部107とを具備する。 (もっと読む)


【課題】生体試料等を持ち運ぶ包装容器において、清浄性を維持した状態で試料を輸送し、輸送後において、清浄性を維持したまま、非侵襲的な検査を可能とする。
【解決手段】試料を内部に有する試料容器104を底面において保持する光透過性を有する第一包装容器本体部103と、当該第一包装容器本体部を封止する光透過性を有する第一包装容器蓋部101と、当該第一包装容器蓋部により封止された前記第一包装容器本体部を底面において保持する光透過性を有する第二包装容器本体部203と、当該第二包装容器本体部を封止する光透過性を有する第二包装容器蓋部201とを有する。 (もっと読む)


【課題】非ヒト動物の腫瘍を良性と悪性に識別したり、非ヒト動物の腫瘍の悪性度を診断する方法の提供。
【解決手段】非ヒト被験体における腫瘍の有無または腫瘍の悪性度を診断するために、非ヒト被験体から提供されたサンプルを用いて該被験体のマイクロサテライトマーカーの2つ以上についての配列情報を取得する工程、および、取得した2つ以上の配列情報をそれぞれに対応するコントロールと比較する工程を包含する方法。 (もっと読む)


【課題】有機物の薄膜のパターン化において、従来の方法に比較し、微細かつ規則的にパターン化された有機薄膜を大面積で、迅速に、且つ安価に、更に、有機分子の損傷をともなわずに製造可能とする方法と、その方法により製造されたパターン化された有機薄膜を提供する。
【解決手段】基板上に複数の微細開口を有するマスクを設置し、該マスクの開口を通して該開口に対応する部位の基板の表面に有機物を選択的に吸着させた後マスクを除去することにより、基板上にマスクの開口に対応させてパターン化された有機物の薄膜を形成することを特徴とする、パターン化された有機薄膜の製造方法、およびその方法により製造されたパターン化された有機薄膜。 (もっと読む)


91 - 100 / 4,424