説明

国際特許分類[C12N1/16]の内容

国際特許分類[C12N1/16]の下位に属する分類

国際特許分類[C12N1/16]に分類される特許

91 - 100 / 298


【課題】微生物油脂を効率良く大量に生産することができる新規な手段を提供すること。
【解決手段】本発明の油脂生産菌の培養方法は、(1) 糖類濃度10%〜30%の培地で油脂生産菌を培養すること、又は(2) 糖類を含有し、かつ糖類及び塩類の合計モル濃度が0.60 mol/L〜1.16 mol/Lである培地で油脂生産菌を培養することを含む。
【効果】本発明によれば、培地に所定量の糖類ないしは糖類及び塩類を添加して培養するという簡便な方法により、油脂生産菌による油脂の生産量を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、グルタミン酸を高濃度に含有する酵母の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の酵母の培養方法においては、増殖の定常期にある酵母を、液体培地のpHが7.5以上11未満である条件下で液体培養する。増殖の定常期にある酵母の液体培地のpHを7.5以上11未満に調整後、さらに培養することにより、グルタミン酸高含有の酵母を製造することができる。本発明においては、前記酵母がサッカロマイセス・セレビシエ、キャンディダ・ユティリスとすることができるので、本発明の方法により得られるグルタミン酸高含有酵母、及びこれから抽出されたエキスを用いることで、グルタミン酸高含有の調味料組成物、及び飲食品を提供することができる。 (もっと読む)


本発明は酵母エキス及びその製造方法を提供する。酵母エキスは受託番号が「CCTCC NO: M205130」である酵母菌株により調製され、酵母エキスのグルタミン酸含有量が10%を上回る。本発明の製造方法によれば、グルタミン酸含有量が10%を上回る酵母エキスを量産することができる。 (もっと読む)


【課題】酵母にガラクトースを効率的に利用させる方法の提供。
【解決手段】TDH3プロモーター、ADH1プロモーター、HIS3プロモーター、PGKプロモーター、ENO1プロモーターおよびGAPプロモーターからなる群から選択される少なくとも1つの過剰発現プロモーターを宿主染色体上のGAL3遺伝子の上流に含む形質転換酵母を、グルコースおよびガラクトースを含有する初発培地を用いて培養し、前記酵母にガラクトースを代謝させる。 (もっと読む)


【課題】ガラクチュロン酸を資化する酵母を提供し、ポリガラクチュロン酸の分解産物であるガラクチュロン酸を資化してペクチンの再資源化に貢献する。
【解決手段】本発明は、タイ地酒オウ(Ou)の酒もと(Cocha)から単離された低温適応酵母(受託番号:NITE P-611、寄託日:平成20年7月18日)由来であって、(1)20〜45℃及びpH6.0〜8.4の環境下で安定であり、(2)40℃付近の至適温度、6.3付近の至適pH、(3)ガラクチュロン酸、グルクロン酸に作用するが、ガラクトース、グルコース、マンノース、ソルビトール、グルコン酸には作用せず、(4)各1mMのCu2+、Fe2+、Pb2+によって阻害を受けるが、各1mMのMg2+、Co2+、Mn2+、Na+、Ca2+、Ni2+、K+、Ba2+、Zn2+によっては阻害を受けず、NADPH特異的であるガラクチュロン酸還元酵素を産生する酵母を提供する。 (もっと読む)


本明細書において、サッカロミセス・セレビジエ由来の酵母抽出物、バチルス・リケニフォルミスまたはバチルス・ズブチリス胞子、および、キャリアーを含む、動物における病気を治療するための組成物を開示する。さらに、動物における病気を予防、制御および/または治療するための組成物、および、動物用の食物/飼料を含む動物用飼料組成物も含まれる。本組成物は、イオノフォア系抗コクシジウム剤、または、コクシジウム症ワクチンと組み合わせて用いれば、トリにおける壊死性腸炎のような病気を予防、制御および治療するのに有用である。 (もっと読む)


【課題】哺乳動物レシピエントに投与される場合、組成物が保護的抗グルカン抗体を誘発するが、抗グルカン抗体の保護的抗力を阻害する抗体を誘発しない点において特徴付けられる、グルカンおよび薬学的に受容可能なキャリアを含む免疫原性組成物の提供。
【解決手段】グルカンは、プロテアーゼ処理された微生物細胞の表面に表され得、またはタンパク質−グルカン結合体として表され得る。グルカンは、グルカンミモトープ、グルカンミモトープのペプチド模倣物、ミモトープをコードする核酸により置換され得る。 (もっと読む)


本発明は細胞融合によるエタノール耐性菌株及びメタゲルマニウム酸ナトリウム(NaGeO)を利用した高含量バイオゲルマニウムを含有する酵母の製造方法に関するものである。本発明は酵母の成長に影響を及ぼすエタノール耐性を改善するために、サッカロマイセス・セレビジエ(KCTC 7904)とCandida ethanolica(KCTC 7181)から得た原形質体を融合させてエタノール耐性サッカロマイセス・セレビジエGP−01(KCTC 11399BP)変異菌株を製造する方法を含む。また、このように製造されたサッカロマイセス・セレビジエGP−01(KCTC 11399BP)変異菌株とメタゲルマニウム酸ナトリウム(NaGeO)溶液を1:0.5−2体積比で混合し、混合液に対して界面活性剤0.1−0.4重量部を添加して培養することにより、二酸化ゲルマニウム(GeO)を利用する既存方法より高含量の有機バイオゲルマニウムを含有する酵母を製造する方法を含み、こうした製造方法から生産された高含量有機バイオゲルマニウムを含有する酵母を提供する。 (もっと読む)


【課題】おからを用いたおから発酵菌と、その肥料と、その肥料を用いた土壌改良方法を提供するものである。
【解決手段】おからにEM菌資材、木酢液、麹菌を混合し、醗酵させてなることを特徴とするおから発酵菌であり、米ぬかに前記のおから醗酵菌を混合したことを特徴とするおから醗酵肥料であり、また、栽培土壌の表面に散水し、次に前記のおから醗酵肥料を薄く散布して施肥し、土壌の表面に細かい網シートをかけて一定期間、醗酵させることを特徴とする土壌改良方法である。 (もっと読む)


【課題】微生物細胞を乾式破砕する方法などの提供
【解決手段】帯電性素材で構成される容器内で破砕媒体と微生物細胞(好ましくは粒子径10μm以下の真菌または芽胞菌の細胞)とを混合し、該微生物細胞と該破砕媒体、容器壁との間の粘着力を増強させた系に物理的衝撃を加えて、該微生物細胞を乾式破砕することを特徴とする微生物細胞破砕処理方法である。該破砕媒体がビーズ、このましくはジルコニアビーズ、特にフッ素樹脂でコーティングされたジルコニアビーズであり、100〜1000μmの粒子径を有することが望ましい。物理的衝撃は振動および/または撹拌が好ましい。かかる方法により乾式破砕された微生物細胞についての核酸抽出方法も提供される。 (もっと読む)


91 - 100 / 298