説明

国際特許分類[C22B19/30]の内容

国際特許分類[C22B19/30]に分類される特許

51 - 60 / 112


【課題】高亜鉛含有鉄鉱石の有効利用を可能とする、高亜鉛含有鉄鉱石を用いた銑鉄製造方法を提供すること、また、亜鉛、鉄、双方の供給不足を解決することのできる高亜鉛含有鉄鉱石を用いた銑鉄製造方法を提供すること。
【解決手段】亜鉛を0.01mass%以上、鉄を50mass%以上含有する高亜鉛含有鉄鉱石を用いて高炉原料2を製造し、この高炉原料2を高炉1に装入し銑鉄を製造するとともに、高炉排ガス中の亜鉛含有ダスト4を回収し、還元炉5を用いて亜鉛含有ダスト4から亜鉛6を回収することを特徴とする高亜鉛含有鉄鉱石を用いた銑鉄製造方法を用いる。高炉原料2が焼結鉱またはペレットであること、亜鉛含有ダスト4を移動型炉床上に積載し、該移動型炉床上部から熱供給して亜鉛含有ダスト4を還元し、還元鉄7を製造するとともに亜鉛6を回収することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、磁気分離法を用いて、工程が効率的で、かつ経済的に優れた製鉄ダストの低亜鉛化方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明の製鉄ダストの低亜鉛化方法は、鉄および亜鉛を含む製鉄ダストに浸出液を加えて1次スラリーとし、前記製鉄ダスト中に含まれる亜鉛を溶解させる亜鉛溶出工程と、前記1次スラリーを、磁気分離法を用いて、低亜鉛化磁着物と、高亜鉛化非磁着物を含む2次スラリーとに分離する磁気分離工程と、前記分離された低亜鉛化磁着物を、脱水・洗浄することにより、製鉄原料として回収する製鉄原料回収工程とを具えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱処理炉や金属溶解炉等の加熱炉から排出される排気ガスを減圧下で処理するために有価金属を酸化させることがなく、以て、二次的処理を要することなく直接有価金属を回収することができる、有価物を含む加熱炉の排気ガスからの有価物回収方法及び回収装置を提供することを課題とする。
【解決手段】処理品を加熱溶解する密閉可能な加熱炉1と、加熱炉1に連結されていて、処理品を加熱炉1に供給する前に導入し、処理品を加熱炉1に供給する際に室内の空気置換を行う空気置換室2と、空気置換室2と加熱炉1とを気密に連結する通路3と、通路3を開閉して処理品の通過を許容する導入手段4と、加熱炉1に接続されていて加熱炉1内において発生する排気ガスを吸引排出する手段5と、吸引排出された排気ガスから有価物を回収する回収手段6〜8とから成る。 (もっと読む)


【課題】排ガス流速を従来に比べて増加させ、増加しても緻密な固着物のダクトへの付着は抑えることができる、回転炉床炉の排ガス処理方法を提供する。
【解決手段】加熱還元により還元鉄を製造する回転炉床炉1の排ガス排出口に直結された第1の排ガスダクト2を介して排ガスを冷却する冷却装置5が連結され、冷却装置5の後段に第2の排ガスダクト7を介して2次集じん器8が連結された回転炉床炉の排ガス処理方法において、第1の排ガスダクト2の上流側は回転炉床炉1に対して水平配置した水平ダクト3とし、下流側を垂直配置した垂直ダクト4として冷却装置5に連結し、かつ第1の排ガスダクト内の排ガス流速を9m/秒〜17m/秒とし、第2の排ガスダクト7の上流側を上昇傾斜とし下流側を下降傾斜として2次集じん器8に接続し、かつ、第2の排ガスダクト内の排ガス流速を15m/秒〜23m/秒とする。 (もっと読む)


【課題】亜鉛精錬のための亜鉛総量の低減を防止できる還元処理装置及び還元処理方法を提供する。
【解決手段】亜鉛含有酸化鉄及び還元材を加熱処理することで亜鉛含有酸化鉄を還元して亜鉛濃縮物を含む排ガスを排出するロータリーキルン2と、ロータリーキルン2から排出される排ガスに対して所定の処理を施す排ガス処理装置3とを備えた還元処理装置1において、ロータリーキルン2及び排ガス処理装置3に、水酸化ナトリウム水溶液を噴霧する噴霧部を兼ねる水噴霧部2g,4a,6aと廃液注入部4bとを設け、これらの噴霧部から亜鉛濃縮物を含む排ガスに対して、水酸化ナトリウム水溶液を所定量噴霧する。これにより、塩素分が低減された高濃度の酸化亜鉛を含有する亜鉛濃縮物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】製鉄工程から発生する鉄および亜鉛含有のダスト、スラリー等の副生成物を還元する還元炉において発生した二次ダストから亜鉛を回収するに当たって、亜鉛濃縮率とともに亜鉛回収率を上げることができる実用的な亜鉛回収方法を提供する。
【解決手段】還元炉で発生した二次ダストをpHが8〜10のスラリー化した上で、鉄含有量の多い大きな粒子に付着した亜鉛含有量の多い微粒子をミクロ状態で超音波洗浄のような処理法で剥離する第一の工程と、その第一の工程で生じた亜鉛含有量の多い微粒子を多く含む部分と鉄粒子を多く含む部分を湿式磁選のような手段で分離する第二の工程により、亜鉛微粒子を多く含む亜鉛原料に用いる部分と鉄粒子を多く含む製鉄原料に用いる部分に分離する。 (もっと読む)


【課題】従来の湿式法に比べて、工程が効率的で、かつ経済的に優れた製鉄ダストの亜鉛回収方法を提供することにある。
【解決手段】亜鉛溶出工程と、固液分離工程と、亜鉛回収工程とを具え、前記亜鉛回収工程はキレート塔等のキレート30を具えた設備に、前記溶出液21を通過させることことで、キレート30を前記溶出液21に接触させて、前記溶出液21中の亜鉛を、亜鉛アンモニア錯イオンから、亜鉛キレート錯体を経て、亜鉛単独イオンに変換させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】銅の溶出を抑制しつつ脱塩素と亜鉛溶出を進めることができる溶融飛灰等の処理方法を提供する。
【解決手段】有価金属成分および塩素成分を含む溶融飛灰を水浸出して脱塩素処理した後に、その固形分を硫酸浸出して有価金属を溶出させる処理方法において、上記硫酸浸出工程で脱塩素処理後の固形分と硫酸性溶液とを混合したスラリーのpHを4以上〜5.4以下、酸化還元電位を300mV以下、好ましくはスラリーのpHを5以上〜5.4以下、酸化還元電位を200〜300mVに制御することによって銅の溶出を抑制しつつ脱塩素と亜鉛溶出を進めることを特徴とする溶融飛灰等の処理方法。 (もっと読む)


【課題】スクラップを収容するスクラップ収容室を大気圧状態から高真空状態にする必要がなく、運転時間を短縮させるのに有利な蒸発亜鉛回収装置を提供することを課題とする。
【解決手段】蒸発亜鉛回収装置は、蒸発可能な亜鉛が付着しているスクラップを収容するスクラップ収容室10をもつ炉体1と、スクラップ収容室10よりも低温に維持されスクラップ収容室10から流れた亜鉛蒸気を凝縮させて亜鉛微粒子を生成させる第1冷却室20と亜鉛微粒子を捕集する第1捕集部23とをもつ第1冷却部2と、第1冷却室20よりも低温に維持され第1冷却室20から流れたガスを冷却させつつ通過させる第2冷却室30と亜鉛微粒子を捕集する第2捕集部33とをもつ第2冷却部3と、スクラップ収容室10に供給した非酸化性ガスをキャリアガスとして、スクラップ収容室10、第1冷却室20および第2冷却室30の順に流すキャリアガス供給源6とを有する。 (もっと読む)


【課題】 酸化亜鉛ケーキの含水率の影響を受け、ロータリーキルン内壁への付着物の成長抑制を可能とする操業方法の提供を課題とする。
【解決手段】 亜鉛を含有する鉄鋼ダストを還元剤とともに還元焙焼炉に装入して還元する工程と、該還元焙焼炉から回収された粗酸化亜鉛に湿式処理を施す工程と、得られる酸化亜鉛スラリーに脱水処理を行う工程と、得られる酸化亜鉛ケーキを乾燥加熱炉に装入して焼成する工程とからなる酸化亜鉛焼鉱または酸化亜鉛団鉱の製造方法の、酸化亜鉛ケーキを乾燥加熱炉に装入して焼成する工程において、酸化亜鉛ケーキを、スクリューコンベアを介してロータリーキルンに装入して酸化亜鉛を乾燥するに際して、ロータリーキルンに供給するスクリューコンベア内で酸化亜鉛ケーキに必要に応じて水を注水する。 (もっと読む)


51 - 60 / 112