説明

国際特許分類[D04H3/04]の内容

国際特許分類[D04H3/04]に分類される特許

41 - 50 / 113


【課題】製造方法および装置を提供する。
【解決手段】繊維層および多孔質接着層を形成して、単一方向の繊維の積層体を形成する。繊維の積層体を加圧下で加熱して、繊維を所望の構成で実質的に保つために所望の厚みの単一方向の複合テープを形成する。単一方向の複合テープに所望の幅に切れ目を入れ、切れ目の入った単一方向の複合テープを多軸織物機械に装着する。第1の層は多軸機械における複合テープから構築され、第2の層は多軸機械において第1の層から予め定められた角度で第1の層の上に複合テープから構築される。第1および第2の層を一体化して、連続したプロセスで複合織物を形成する。 (もっと読む)


【課題】 経材と緯材が繊維軸を直交するように積層された経緯積層不織布の製造手段に関し、経緯積層不織布に異物の混入がないことにより製品の品質が良く、また工程を大幅に簡素化でき、生産性が良い経緯積層不織布の製造手段に関する。
【解決手段】 循環して走行するコンベア上に緯材が供給され、コンベアの進行方向と直角方向に循環している循環ベルトの表面が感圧性接着剤からなる粘着面で構成され、緯材が経材と重なる位置に来る毎に循環ベルトがコンベア上の緯ウェブに接近することで、循環ベルトの粘着面を緯材と接触させて緯材を循環ベルトに付着させた後、循環ベルトを遠ざけることによりコンベアから緯材が離され、経材と緯材とが積層接合される経緯積層不織布の製造手段。 (もっと読む)


【課題】微小な塵埃を効率的に除去することができるワイピングクロスを提供する。
【解決手段】ワイピングクロス1は、繊維層12A〜12Dを複数枚積層してなる繊維層積層体11を有し、ワイピング面を構成する繊維層12Aは、連続した長繊維が一方向に略直線状に配列して形成された繊維配列層12Aとなっている。 (もっと読む)


【課題】他のフィルターと共に用いられ、当該他のフィルターから剥離する繊維の切片屑の飛散を防止すると共に、当該他のフィルターの補強に有効な空気浄化用フィルターを提供する。
【解決手段】空気浄化用フィルター2は、連続した長繊維が一方向に略直線状に配列した繊維配列層を複数枚積層してなる繊維配列積層体を有し、空調設備の吹出口に設けられた他の空気浄化用フィルター1よりも空調対象空間側10に設けられるようにされている。繊維配列層は一部の繊維配列層と他の繊維配列層とが、繊維の延伸方向が互いに異なる方向に積層されている。 (もっと読む)


【課題】 ファイバー・オン・エンド材料を作る方法が提供される。この材料は、多様な仕上げ物品を作るために使用することができる。
大きな寸法の平面状のファイバー・オン・エンド材料、例えば1メートル又はそれ以上の幅のものを少なくとも1部連続方式で又は自動化した方式で作成することが可能な方法の提供。
【解決手段】 互いに平行に配列しかつ融合した複数の繊維を含むビレットから所望の厚みの材料をスカイビングすることにより製造されるファイバー・オン・エンド材料であって、製造又はビレットのスカイビングにおける少なくとも1つの工程が連続方式で行なわれ、かつスカイビングされた材料を場合により繊維の成分を溶解させるために溶剤と接触させる、上記材料、ならびに上記ファイバー・オン・エンド材料を含む製品、ファイバー・オン・エンドのキャピラリーアレイを利用するアフィニティ分離方法、およびキャピラリーアレイを含む物品。 (もっと読む)


延伸性構造体、例えばヤーンまたは不織シート、内のナノチューブを整列させる方法およびシステム。この方法は、非整列のナノチューブを有する延伸性構造体を提供する工程、延伸性構造体に薬品混合物を添加して延伸性構造体を濡らす工程および延伸性構造体を伸張して延伸性構造体内のナノチューブを実質的に整列させる工程を含む。このシステムは、周りに延伸性構造体が巻き付けられる対向ローラー、ローラーを独立して回転させるかまたは回転すると互いに離れて延伸性構造体を伸張するメカニズム、および伸張プロセスに役立つように薬品混合物を分配して延伸性構造体を濡らすための液溜めを含む。
(もっと読む)


【課題】紡糸成形性に優れ、紡糸ノズルから引き取る際に糸切れを起こさず且つ蛇行し難い弾性フィラメント、及びこれを用いた伸縮シート、吸収性物品を提供すること。
【解決手段】ビニル芳香族重合体を主体とする重合体ブロックA1及びA2と、ポリオレフィンを主体とする重合体ブロックBとからなる、A1−B−A2型トリブロック共重合体を含んで構成される樹脂組成物からなる弾性フィラメントを提供する。前記重合体ブロックA1及びA2それぞれのゲルパーミエーションクロマトグラフィー法により測定される重量平均分子量の合計が14000〜20000であり、且つ前記重合体ブロックBのゲルパーミエーションクロマトグラフィー法により測定される重量平均分子量が40000〜80000である。 (もっと読む)


液体暴露による劣化に対して優れた抵抗性を有する弾道抵抗性物品。さらに詳細には、海水や有機溶媒(例えば、ガソリンや他の石油系物質)等の液体にさらされた後でも、優れた弾道抵抗性能を保持する弾道抵抗性の繊維複合物と物品。 (もっと読む)


【課題】特に、複雑な形状の成形に適する補強用基布として有用な多軸織物に関するものである。
【解決手段】一方向に引き揃えた繊維束シートを角度を変えて積層した積層体を、ステッチ糸で厚さ方向に貫通して、積層体の表面と裏面の間を表面方向に沿って往復しステッチした多軸織物であって、この繊維束シートを構成する糸が、繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維のフィラメント糸であることを特徴とする多軸織物。
【化1】
(もっと読む)


(a)不織布の一方向性配向繊維を第1の樹脂マトリックス中に含む第1の布地であって、当該繊維が高強度繊維を含み、当該第1の布地が第1および第2の表面を含む、第1の布地;及び(b)多方向性配向繊維を任意選択で第2の樹脂マトリックス中に含む第2の布地であって、当該第2の布地もまた高強度繊維を含み、第1および第2の表面を有する、第2の布地;を含む多層複合布地であって、第2の布地の第1の表面が、第1の布地の第2の表面に接着されることによって、複合布地を形成する、多層複合布地に関する。製造プロセス中に第2の布地層を支持体として使用し、その後、第1の布地層と一体化させて単一の構造体とする方法についても記載する。 (もっと読む)


41 - 50 / 113