説明

国際特許分類[E04B1/343]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築構造一般;壁,例.間仕切り;屋根;床;天井;建築物の絶縁またはその他の保護 (19,473) | 建築構造一般;壁,例.間仕切り,床,天井,屋根のいずれにも限定されない構造 (13,898) | 可動,分離,または折りたたみができる部分に特徴がある構造,例.移動用 (344)

国際特許分類[E04B1/343]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/343]に分類される特許

71 - 80 / 291


【課題】外観に優れると共に、設計自由度を高めることもできる排水手段を備える簡易建物を提供する。
【解決手段】支柱(2、2、…)と、該支柱に取り付けられた梁(10、10)と、該梁に直接又は間接的に保持され、外枠(31)、及び該外枠で区画される内側に配置される屋根パネル(59、59、…)を有する屋根部材(30)と、屋根部材上の水を排水する排水手段(80)と、を備え、排水手段は、屋根部材の外枠の下面側に配置される横樋(81)を有し、屋根部材の外枠には、該外枠の上面から下面に連通し、横樋内に通じる連通経路が形成されているものとする。 (もっと読む)


【課題】従来とは異なる構造で、重厚で骨太な印象を与えることができる構造を備える簡易建物を提供する。
【解決手段】立設された複数の支柱2、2、…と、支柱を渡して設けられる梁10、10と、外枠31、及び該外枠で区画される内側に配置される屋根パネル59、59、…を有する屋根部材30と、梁と屋根部材とを連結して該屋根部材を梁に保持する連結部材60、60、…と、を備え、連結部材は、その一端側が梁に固定され、他端側は屋根部材の枠体のうち、梁に対向して設けられる枠材34、34に固定されており、梁と屋根部材との間には間隙A、A、…が形成される、簡易建物1とする。 (もっと読む)


【課題】簡易屋根などに用いられる合成樹脂製の屋根材を、強風を受けて屋根材が撓んだり反ったりしても、端部が支持材から外れることなく、当初の取り付け位置に安定的に保持しておけるように構成する。
【解決手段】所定間隔を開けて並設した支持材5に架設され、支持材5と押え材6の間に弾性体7を挟んで端部が挟持固定される合成樹脂製の屋根材1において、屋根材1の弾性体7が接する端部の上面又は下面に、凹凸部3などの、弾性体7との間に生じる摩擦抵抗を増加させるための摩擦抵抗増加処理部3Aを設ける。 (もっと読む)


【課題】重機を用いなくとも人力によって容易に移動させることのできる構成を有するプレハブハウスを提供する。
【解決手段】柱2及び梁3に、壁5、床9並びに屋根4を結合して室空間6を形成したハウス本体1hを具備するプレハブハウス1であって、ハウス本体1hを移動させる際に、ハウス本体1hが設置される設置面からハウス本体1hの床9が離間するよう設置面に接触する車輪11が、ハウス本体1hに設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カーポート等の簡易建物に用いる従来の一体型の屋根体は、土地の形状や周囲の環境によって設置が困難になりやすいという問題点があった。
【解決手段】一方向に配列した複数枚のパネルユニットPUを備え、各パネルユニットPUが、矩形状を成すと共に、少なくとも一枚のパネルユニットPUの配列方向に交差する方向の長さが短い屋根体3としたことにより、土地の形状や周囲の環境などに合わせて形態を自在に設定することを可能にし、バリエーションの増加などを実現した。 (もっと読む)


【課題】建物の強度等を考慮しつつ、極力、購入者のライフスタイルに適した間取りを構成することが可能な建物を提供することを目的とする。
【解決手段】下階部1の外周よりも内側に、平面視略T字状の下階構成部10が配置されており、下階構成部10は、仕切り壁11が設けられる位置を示す複数の壁線10a,10b,10c,10dで囲まれた部分に位置する中央ホール12と、この中央ホール12から複数の壁線10a,10b,10c,10dの延在方向に沿ってそれぞれ突出する複数の部屋空間13,14,15とを備えており、これら複数の部屋空間13,14,15のうち、一つの部屋空間13は玄関室とされるとともに、一つの部屋空間14は階段室とされていることを特徴とする建物。これによって、耐力壁による十分な荷重支持力を確保しながら、建物の下階部内に購入者の要望に合うように部屋を配置できる。 (もっと読む)


【課題】一体型の屋根体を備えた従来のカーポートは、施工時間が長くなりやすく、また、作業が大掛りになるという問題点があった。
【解決手段】少なくとも二本の支柱2と、各支柱2に一端部を連結した梁4と、各梁4の下側に連結した複数の野縁5と、野縁の下側に連結した屋根体3と、両支柱2に架設した桁6を備え、屋根体3が、複数枚のパネルユニットPUで構成してあり、各パネルユニットPUが、矩形状を成すと共に、桁6に対してその長手方向に沿う軸線回りに回動可能に係止する回動係止部9を有しており、少なくとも垂直姿勢から野縁への連結姿勢に至る範囲で回動可能であるカーポート1としたことで、少ない人員でパネルユニットPUを容易に取り付けることができ、施工作業の簡略化や施工時間の短縮化を実現した。 (もっと読む)


【課題】地震の際に特に上から倒壊した建築物等による過大な荷重に耐えて内部の安全を確保でき、室内で簡単に組み立てることができ安価に提供される耐震シェルターの組立方法を提供する。
【解決手段】4本の床材12,13を接合部分において両側の床材に跨って埋設された金属製の第1接合装置70によって連結させて長方形枠状の床部11とし、床部11の上面の四隅に柱材17を立設し、床材11との接合面にて垂直接合装置86により連結させる。柱材17の上端間にて上下に重ね合わされた第1上,下梁材21,23と第2上,下梁材25,27を両端面にて第2及び第1接合装置80,70により柱材17に連結させ、第1上梁材21間に複数の中間梁材28を両端にて接合装置により梁材21に連結させる。上面に天井板92を敷設し、天井板92上面に複数の補強梁材29を中間梁材28と直交して載置して固定させる。 (もっと読む)


【課題】任意の場所への移動が可能であり、移動先での面倒な組み立てを少なくすることができ、生活スペースの拡張が可能な移動可能組立コンテナハウスを提供する。
【解決手段】トレーラ2によって牽引可能なコンテナ型の主骨格部材10と、主骨格部材10内に収納されて設置位置で主骨格部材10内から引き出されて住居に組み立て可能な住居形成部材30とを有する。 (もっと読む)


【課題】母屋を跨いだ屋根体の切欠が可能であり、また屋根体の隅部の切欠形状を様々に設定可能なカーポートを提供する。
【解決手段】屋根体4の隅部において少なくとも側枠11と前枠10または後枠12とが垂直に切断され、切断された側枠11の端部側面から前枠10または後枠12の側面に渡って、または切断された側枠11の端部側面から対向する垂木側面に渡って、長尺状の化粧部材15、16が設けられ、化粧部材15、16はパネル体17の端部を保持可能なパネル体保持部15a、16cを備え、切断された側枠11と前枠10または後枠12の切断面には端面キャップ20、21、22が設けられてなる。 (もっと読む)


71 - 80 / 291