説明

国際特許分類[F02M51/00]の内容

国際特許分類[F02M51/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F02M51/00]に分類される特許

31 - 40 / 720


【課題】本発明は、低圧燃料ポンプと高圧燃料ポンプを備えた内燃機関の燃料噴射制御システムにおいて、低圧燃料ポンプの吐出圧力(フィード圧)を速やかに適正圧力に収束させることを課題とする。
【解決手段】本発明は、高圧燃料ポンプの吐出圧力が目標圧力に収束するように高圧燃料ポンプの駆動信号をフィードバック制御するとともに、当該フィードバック制御に用いられる補正項の値に応じて低圧燃料ポンプの吐出圧力を増減させる内燃機関の燃料噴射制御システムであって、燃料の性状が変化する条件が成立したときに変化後の燃料性状(軽質度合い)を推定し、推定された燃料性状に応じて単位時間あたりに低圧燃料ポンプの吐出圧力を増減させる量を変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明は、内燃機関の燃料供給装置に関し、外開き方式の圧力制御弁を有するサプライポンプを備える構成において、圧力制御弁の開閉を制御するためのソレノイドもしくはその駆動回路の故障時であっても燃料噴射弁への燃料の圧送を確保することを目的とする。
【解決手段】フィードポンプ16により圧送された燃料を加圧するサプライポンプ18を備える。サプライポンプ18は、燃料加圧室24における燃料流入通路14aの接続口を開閉する弁であって、燃料加圧室24側に動作した際に当該接続口を開くように構成されたPCV36と、PCV36を開弁方向に付勢する付勢バネ40と、通電時に、付勢バネ40が発するバネ力に抗してPCV36を閉弁方向に吸引するソレノイド38と、予め設定されている付勢バネ40のバネ力が弱まるように当該付勢バネ40の固定位置を変更可能なバネ力調整ボルト42とを備える。 (もっと読む)


【課題】高圧燃料ポンプの駆動抵抗が過大になって駆動損失が増大したり、上記加圧プランジャーの摺動部に焼き付きが生じたりすること等を効果的に防止できるようにする。
【解決手段】ガソリンまたはアルコール燃料を30MPa以上の燃圧で燃焼室内に供給可能な高圧燃料ポンプを備えた火花点火式エンジンにおいて、上記高圧燃料ポンプの加圧室からリークした燃料の温度を検出する温度検出工程(ステップS8)と、このリーク燃料の検出温度と予め設定された基準温度とを比較し、リーク燃料の検出温度が基準温度よりも高い場合に、上記高圧燃料ポンプの摩耗が大きくなる異常が発生したと判別する異常判別工程(ステップS10)とを備えたことを特徴とする火花点火式エンジン用高圧燃料ポンプの異常判定方法および火花点火式エンジンの制御装置。 (もっと読む)


【課題】ポンプの騒音を抑制すること。
【解決手段】ニードル58が吸入弁搬器92に接触したとき、そして、引き続いて、吸入弁64が吸入弁搬器92の内部ストッパ138に接触したとき、吸入弁搬器92から吸入弁搬器ダンパー108までが、衝撃伝達経路として定義される。2回の別個の衝突が発生するので、より大きな質量を持った1つの対象物が、内部ストッパ138の端面113に衝突する場合よりも、ポンプ22からのノイズをより小さくすることができる。さらに、吸入弁搬器ダンパー108により、衝突による振動、衝撃、及びノイズが緩和され、軽減される。 (もっと読む)


【課題】 高電界かつ高圧力下で長期間連続駆動させた場合でも、外部電極が外れることなく安定して駆動する積層型圧電素子およびこれを備えた圧電アクチュエータ、噴射装置、燃料噴射システムを提供する。
【解決手段】 本発明の積層型圧電素子1は、圧電体層2および内部電極3が積層された積層体4と、この積層体4の側面に設けられて内部電極3と電気的に接続されたメタライズ電極5と、このメタライズ電極5に導電性接合材6で接合されたリード部材7とを含み、リード部材7の一部は導電性接合材6に埋設されており、導電性接合材6とリード部材7との間の一部に開口する隙間8があることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】供給量制御モードでのレール圧制御の実行時にレール圧を低下させる際に、圧力制御弁の特性にかかわらず、アンダーシュートを生じないようにしつつ減圧応答性を向上させることが可能な蓄圧式燃料噴射装置、及びそのような制御を実行可能な蓄圧式燃料噴射装置の制御装置を提供する。
【解決手段】前記供給量制御モードでの圧力制御の実行中には、前記目標圧力に所定量加算した基本目標開弁圧力に応じて前記圧力制御弁の制御指示値を決定するとともに、前記コモンレールの圧力を低下させる場合には、前記圧力制御弁の開弁圧力が前記基本目標開弁圧力よりも小さくなるように前記制御指示値を変更する第1低下制御を実行し、さらに、その後の前記圧力偏差が所定の解除閾値以上となっている場合には、前記開弁圧力が前記第1低下制御時の開弁圧力よりもさらに小さくなるように前記制御指示値を変更する第2低下制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】オイル消費量の低減を図ることのできる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。
【解決手段】この装置は、吸気通路に燃料を噴射する通路噴射弁と気筒内に燃料を直接噴射する筒内噴射弁とを有する内燃機関に適用されて、それら噴射弁の開弁駆動を通じて気筒内への燃料供給を行う。内燃機関の運転領域が高回転かつ高負荷運転領域(実行領域E)であるときに、気筒の内壁面の温度低下を図るべく、ポート噴射率Rpとして「0」より大きい値を設定して、筒内噴射弁による燃料噴射と通路噴射弁による燃料噴射とを合わせて実行する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の燃料噴射装置を駆動するエンジンコントロールユニットにおいて、ドライバ駆動電圧が低下した場合での噴射によるドライバ故障を防止する。
【解決手段】内燃機関の燃料噴射装置において、バッテリ電圧より高い昇圧電圧による電流値を制御するハイサイドドライバと、バッテリ電圧による電流値を制御するハイサイドドライバ及びこれらの下流にあるローサイドドライバと、燃料噴射弁を開閉駆動し、コイルへの通電を制御する制御手段と、バッテリ電圧もしくはドライバ駆動電圧をモニタするモニタ手段を有し、前記制御手段は、前記モニタ手段によりモニタされた値によりコイルへの通電を停止するようにすればよい。これにより、ドライバが故障する恐れのある、ドライバ駆動電圧が低下した場合において駆動を停止することにより保護することが可能である。 (もっと読む)


【課題】ソレノイドコイル自体、又は、ソレノイドコイルと外部との接続が断線状態や接触不良となった場合にも、最低限の動作確保が可能な電磁アクチュエータを提供する。
【解決手段】圧力制御弁11はソレノイドコイル21を有し、その巻き始めのプラス端子22aは、車両バッテリ41の正極及び圧力制御弁バックアップ用第1の駆動回路52に、巻き終わりのマイナス端子22bは、圧力制御弁駆動回路51に、それぞれ接続されると共に、ソレノイドコイル21の巻き始めと巻き終わりの中間位置である中間端子22cが設けられ、圧力制御弁バックアップ用第2の駆動回路53に接続され、ソレノイドコイル21の巻き始めと巻き終わりの間の通常動作時の通電を可能とする一方、接続故障発生時に必要に応じて、ソレノイドコイル21の巻き始めと中間位置との間の通電、又は、ソレノイドコイル21の中間位置と巻き終わりとの間の通電を可能としている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、第1の燃料噴射期間とこの第1の燃料噴射期間に引き続いて行われる第2の燃料噴射期間の間隔を短くすることができる燃料噴射装置の駆動装置を提供することにある。
【解決手段】先の燃料噴射(第1の燃料噴射)408と後の燃料噴射(第2の燃料噴射)410との間に、開弁しない程度の電圧印加409を行って中間電流407を流す。この中間電流407を流すための電圧印加409は、先の燃料噴射408で弁体が閉弁する前t31に開始し、先の燃料噴射408で弁体が閉弁した第1の時点t32から後の燃料噴射410で電流供給を開始する第2の時点t35までの間の時間の半分の時間(Td/2)が第1の時点t32から経過する前に打ち切る。 (もっと読む)


31 - 40 / 720