説明

国際特許分類[F24F7/00]の内容

国際特許分類[F24F7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F24F7/00]に分類される特許

141 - 150 / 866


【課題】2個のLEDで複数通りの汚れ表示することを目的とした空気清浄機を提供する。
【解決手段】空気を吸い込む吸気口2と、吸い込んだ空気を清浄するフィルター3と、フィルター3に通風する送風手段と、空気を吹き出す排気口5と、空気中の汚れ成分を検知するほこりセンサ6と、検知結果から空気の汚れ度合いを複数段階に判定する判定手段と、空気の汚れ度合いを表示するために、空気が清浄であることを表す青色LED8を1個と、空気が汚れていることを表す赤色LED9を1個備えた空気清浄機において、ほこりセンサ6の検知結果から空気中の汚れ度合いを各汚れ段階に応じて青色LED8と赤色LED9のデューティー比を変化させ、青色LED8・赤色LED9の輝度に強弱をつけることで、2個のLEDで複数通りの汚れ度合いを表示できることを特徴とする空気清浄機。 (もっと読む)


【課題】本発明は空気清浄装置に関するもので、エネルギーの無駄をなくし、短時間の運転で、部屋を清浄に保ち、ユーザーに不快感を与えることのない空気清浄装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、室内空気を通過させることにより空気から粉塵を除去する空清フィルター4と、空清フィルター4に室内空気を供給する送風手段と、人の動作を検出する人感センサー9と、室内の汚れ量を検出する汚れセンサーを備え人感センサー9による人の在室、および、汚れセンサーによる室内空気の汚れの検出により、空気清浄の動作を制御する室内の空気を浄化する空気清浄装置であって、人感センサー9が人の在室を検出した時、送風手段の出力を強め、汚れセンサーが所定時間ほこりの検出をしなかった時、送風手段の出力を弱めるまたは停止する構成とした。 (もっと読む)


【課題】解決しようとする問題点は、電気的集塵ユニットのみでは臭気成分を吸着・除去できない点である。
【解決手段】冷暖房機の空気取り入れ口に設置する空気脱臭・浄化ユニットであって、マイナス電極と放電電極とからなる帯電電極と集塵電極としてのマイナス電極とで構成される電極ユニットと、該電極ユニットに直流高電圧電流をパルス状に印加するための、交流で期限を直流に変換する整流装置をパルス状高電圧電流に変換するトランス装置とからなる電源装置とを配置した集塵ユニットと、脱臭手段とを備えたことを特徴とする空気脱臭・浄化ユニットにより空気を清浄化する。 (もっと読む)


【課題】除湿機能の低下を低減することができ、かつ、短時間の動作で、吸着ロータに除去対象物質が蓄積するおそれを低減することができる空気清浄機の提供。
【解決手段】空気清浄機10は、吸着ロータ41とヒータ42と再生ファン43とを有する除湿ユニット40と、制御部60とを備える。制御部60は、空気清浄運転と除湿運転とクリーン運転とを行う。クリーン運転は、吸着ロータ41に付着した物質を除去するための運転である。クリーン運転はメインクリーン運転を含み、メインクリーン運転ではヒータ42が駆動され、かつ、吸着ロータ41が360度未満の所定角度だけ回転する。また、制御部60は、メインクリーン運転が終了しても、メインクリーン運転の開始前に行われていた運転を継続する。さらに、制御部60は、クリーン運転において、メインクリーン運転を複数回行うことで、吸着ロータを360度以上回転させる。 (もっと読む)


【課題】 ビニールハウス等に設けられる換気装置の改良に関し、窓枠の下辺部を揺動して換気口を閉じるとき、ガタツキが発生することを防止する。
【解決手段】 換気口Cを形成する換気枠1と、換気枠1の正面に下辺部を揺動自在に取り付けられる窓枠2と、換気枠1に架設されてスリット30が形成される支柱3と、窓枠2に架設される支持材4L、4Rと、窓枠2を駆動する駆動手段5と、換気口Cを開く方向に窓枠2を附勢する附勢手段9とを備え、駆動手段5が支柱3の背面に固定されるハウジング50と、ハウジング50に軸支される歯車6と、歯車6に基部70が噛合すると共に基部70に連設される駆動アーム本体71がスリット30を貫通して窓枠2側に突出し歯車6の回転に伴い上下方向に回転する駆動アーム7と、一端側が駆動アーム7の先端部71aに揺動自在に連結されて他端側が支持材4L、4Rに揺動自在に連結されるリンク8L、8Rとを有する。 (もっと読む)


【課題】ブレークオーバー電流と保持電流とが同等の値を有するスイッチング素子の場合でも、安定したスイッチング動作を確保することができる高電圧発生回路、イオン発生装置及び静電霧化装置を提供する。
【解決手段】スイッチング部14と昇圧部17との間に、昇圧部17とは結合していないインダクタンス23を接続する。インダクタンス23は、スイッチング素子15がターンオンしたとき、スイッチング素子15に逆起電力の誘起電圧Vkを発生する。このため、ブレークオーバー電流が保持電流と同等の値をとるスイッチング素子15を使用したとき、スイッチング素子15の確実なターンオフを狙って充電電流Irを保持電流以上に設定しても、ターンオン時には、スイッチング素子15の負荷電流Isが保持電流を下回る。よって、スイッチング素子15が確実にターンオフに移行する。 (もっと読む)


【課題】電圧のばらつきを抑制するのに必要な電源電圧検出部の構成を簡素なもので済ませることができる高電圧発生回路、イオン発生装置及び静電霧化装置を提供する。
【解決手段】電源回路3と高電圧制御部5との間に、電源電圧Vccを高電圧制御部5に入力可能なレベルの電圧信号Svに変換する電源電圧検出部4を設ける。これにより、高電圧発生部10から出力される高電圧Voutのばらつき要因を、高電圧制御部5の前段で前もって取り除く。高電圧制御部5は、電圧信号Svを基にパルス幅変調方式又は周波数変調方式にて高電圧制御信号Skを生成し、この高電圧制御信号Skを高電圧発生部10に出力する。 (もっと読む)


【課題】駆動モータの支軸と支持部との隙間から侵入する水を阻止するナノミストとマイナスイオン発生装置を提供する。
【解決手段】駆動モータ3を処理室2下方に備えると共に、支軸4を処理室2底部から貯水面より上方に立設した支持部5を貫通させて設け、この支持部5と支軸4との間には支持部5と接するパッキン15と支軸4と接する金属製の軸スペーサ16とを備えると共に、該軸スペーサ16と接する支軸4全周には下方に向かって徐々に細くなる三角形状の切り欠き17を設け、この切り欠き17と軸スペーサ16とで形成される貯留室18内に潤滑油19を貯留させたので、常に支軸4と軸スペーサ16との間には潤滑油19が流れていて、隙間が出来ることがなく、水滴の漏れによる駆動モータ3のショートや破損は長期に渡って阻止出来、安心して使用出来るものである。 (もっと読む)


【課題】建物の屋内空間の換気を行う換気システムにおいて、その設置スペースを容易に確保可能とした上で、屋内空間の換気を効率良く行えるようにする。
【解決手段】建物100の周囲の複数箇所に、建物100の屋内空間の下部領域に外気を供給するための給気タワー10と、建物100の屋内空間の上部領域から空気を排出するための排気タワー20とが設置された構成とする。その際、これら各給気タワー10および各排気タワー20を、建物100の周囲の複数箇所に設置された建物100の耐震補強を図るための耐震補強構体50の各々の設置スペース内に設置された構成とする。これにより、建物の換気システムを設置するための専用スペースを確保する必要をなくす。 (もっと読む)


【課題】集塵機能に優れ、NOx、SOxといった有害物質の発生がなく、取り扱いが容易な電気集塵構造を用いたパチンコ台間設置用の空気清浄機を提供する。
【解決手段】電気集塵構造10は、細線をブラシ状に束ねた束状電極1と、相互に離隔して設けられた複数の対向電極2A、2B等とからなり、対向電極2A等には、束状電極1の軸線Jを挟むように相互に対向配置させた集塵用もしくは反発用の対向電極2枚を少なくとも含み、全対向電極2A等のうち少なくとも1枚は集塵用の対向電極である構成とする。 (もっと読む)


141 - 150 / 866