説明

国際特許分類[G01L1/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 力,応力,トルク,仕事,機械的動力,機械的効率,または流体圧力の測定 (8,098) | 力または応力の測定一般 (1,407)

国際特許分類[G01L1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01L1/00]に分類される特許

171 - 180 / 269


【課題】小型化を図るとともに、2軸応力の検出精度を向上させることが可能な応力検出センサを提供すること。
【解決手段】少なくとも主面1aが絶縁体層1Bにより形成されている基板1と、主面1a上に形成された1対の帯状の抵抗体2A,2Bと、を備えており、1対の抵抗体2A,2Bが、互いに直交し、かつこれらの中央部2aどうしの位置が同一である構成とされた、応力検出センサA1であって、1対の抵抗体2A,2Bは、互いの中央部2aどうしが電気的および機械的に接合されており、1対の抵抗体2A,2Bにそれぞれ接続された1対のホイートストンブリッジ回路61A,61Bを備えている。 (もっと読む)


変位、歪、および/または、力センサアセンブリ(10、110)は、X軸に沿った変位、歪、および/または、力の測定を促進する異方性剛性を有する一方で、望まれないYおよびZ軸に沿った変位、歪、および/または、力およびX、YおよびZ軸の回りの回転に起因するエラーが抑制する搭載構造(12)を有する。X軸に沿った軸方向の変位に応答するように構成されている台座(30、130)は、搭載構造(12)のX軸上の中央に配置されており、変位または歪センサ(38)は変位、歪および/または力の測定を提供するために台座(30)へ連結されている。コンタクトパッド(14、114)は、上記変位および/または歪センサアセンブリが適用構造へ固定されることが可能なように、上記搭載構造のX軸の両端に形成されている。
(もっと読む)


【課題】残留応力を高精度で測定できる、圧延用ロールの残留応力測定方法を提案する。
【解決手段】製品ロールへの仕上加工過程にあり、径方向に余肉部を有する圧延用ロールを被測定物とし、余肉部の外表面でロール胴部相当位置を応力弛緩法による測定位置とし、余肉部内で応力を解放する加工を施し、該測定位置の残留応力を算出する。応力を解放する加工としては、硬質粒子を混入した高圧水流を用いたウォータージェット切断法または放電切断法とすることが好ましい。これにより、残留応力を、圧延用ロールの製品領域に傷をつけることなく、かつX線回折を用いる従来方法に比べて高精度に測定できる。また、得られた残留応力値を、製品ロールの品質指標とすることや、得られた残留応力値から、例えば製品ロールの残留応力を推定し、ロールの品質指標とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】対象部位にかかる応力や該応力による歪をワイヤレスで検出することができ、廉価で小型、省電力なセンサを提供する。
【解決手段】圧電基板1と櫛歯電極2を有する表面弾性波素子とアンテナ手段3を備えた応答器と、上記応答器に対して駆動信号を発信すると共に、当該応答器からの応答信号を受信する問い合わせ器から成る表面弾性波センサにおいて、上記圧電基板1の上に磁歪膜4を設け、当該磁歪膜4による表面弾性波の伝搬特性の変化に基づいて、上記圧電基板1に働く応力をワイヤレスで検出する。 (もっと読む)


【課題】計測対象物に与える損傷を最小限として、精度の高い測定を行うことが可能な構造物内に存在する応力の計測方法を提供する。
【解決手段】構造物の応力測定方法は、構造物2に作用している応力を測定するための応力測定方法であって、被構造物の計測対象領域Sの中心部周辺の歪み状態を検出する検出手段5、11を備え、計測対象領域Sの中心部を削孔して構造物2に作用している応力を開放し、応力の開放によって削孔の周辺に生じる歪み変化を検出して、歪み変化に基づいて計測対象領域Sの現状応力を解析して応力を測定する。 (もっと読む)


【課題】非破壊的で簡便であり、FEM解析に適用でき、実証性を有する溶接変形および残留応力の評価方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる溶接構造物の評価方法は、マーキングされた溶接材表面の画像を、互いに異なる溶接状態において取得する工程と、それぞれの溶接状態において取得された画像を比較して、前記溶接材の変位差を測定する工程と、前記変位差を逆解析して固有ひずみを求める工程と、前記固有ひずみから両溶接状態の残留応力差と変形差を算出する工程とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】歪センサに、耐熱性および耐圧性を付与することを不要とするとともに、歪センサの着脱、修理、交換その他の作業を、ホース本体に何の影響をも及ぼすことなく、簡単かつ容易に行うことができる流体輸送ホースを提供する。
【解決手段】ホース全体2と、円筒状部分8の、そのホース本体2内への挿入姿勢でホース本体2のそれぞれの端部分に取付けた一対の連結フランジ3とを具えるものであり、少なくとも一方の連結フランジ3で、それの円筒状部分8の、ホース本体2からの露出部の外周面に歪センサ25を配設してなる。 (もっと読む)


高い耐摩耗性と化学耐性とを与え、バナジウム、モリブデン、ニオブ、タンタルなどからのバリア層と、ダイヤモンド状炭素からできた外側層とから構成された被膜。被膜は、特に、弾性波デバイス(AWD)を基にしたセンサに適用可能であり、AWDセンサ領域上に堆積された電極などの電極をパッシベーション化するために適用可能である。被膜は、弾性波デバイスを被膜するために、優れた機械特性と音響特性を与え、それによって、センサは過酷な環境で操作可能になる。
(もっと読む)


【課題】複数本の流体輸送ホースを相互に連結してホースラインを形成するに際して、それぞれの流体輸送ホースに配設した歪センサを、ホースラインの全長にわたって、円周方向の所定位置に簡単かつ確実に整列させることができる流体輸送ホースを提供する。
【解決手段】ホース本体2と、円筒状部分の、そのホース本体2内への挿入姿勢でホース本体2のそれぞれの端部分に取付けた一対の連結フランジ3とを具えるものであって、ホース本体2の表面もしくは内部の、または、円筒状部分の外表面の、円周方向に等しい間隔をおいた四個所以上の位置に歪みセンサを配設するとともに、ホース本体2に、歪センサの配置位置に関連する、平面的な連結目印27を設けてなる。 (もっと読む)


高周囲圧力での操作に適合する複合弾性波デバイス(AWD)が提供される。AWDは、背面関係にある2つの圧電板を備え、電極がその圧電板間に配置されている。これらの圧電板は、外圧の影響を中和するために、接着されている。さらに、AWDを用いたセンサと、高圧環境下で物理的測定を行うためにこのようなAWDを利用する方法が開示されている。圧電板間に形成された任意のキャビティが、圧力を測定することと、測定精度に対する圧力の残りの影響をさらに中和する能力を与える。 (もっと読む)


171 - 180 / 269