説明

国際特許分類[G01N3/40]の内容

国際特許分類[G01N3/40]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N3/40]に分類される特許

11 - 20 / 195


【課題】劣化する前の電線被覆の硬度を調査しなくても、電線被覆の劣化を診断することができる電線被覆の劣化診断装置を提供する。
【解決手段】電線1の被覆の硬度を電線1の長手方向の位置毎に測定する測定部4と、電線1の長手方向の位置毎の被覆の硬度のばらつき度合いに基づいて、被覆の劣化を診断する診断部11と、を備えるようにした。このような構成とすることで、劣化する前の電線1の被覆の硬度を調査しなくても、電線1の被覆の劣化を診断することができる。 (もっと読む)


【課題】製造ラインの途中でワークの硬度を非破壊で全数検査すること。
【解決手段】ワーク5の硬度を検査する硬度検査部23を有するロボット2と、製造ラインの一部を構成し、ロボット2に被検査対象となるワーク5を搬送するベルトコンベア3と、を有し、ベルトコンベア3により搬送されるワーク5に対して硬度検査を実施するインライン硬度検査装置1を構成する。 (もっと読む)


【課題】ワークテーブル上に配置できない被測定対象物であっても硬さ測定を可能とすることにより、広範な種類および状況下にある被測定対象物に対して硬さ測定を行なうことができるハンディ型硬さ測定装置を提供する。
【解決手段】硬さ測定装置100は、ハンディ型の本体ケース101内にノズル102および距離センサ108を備えている。ノズル102は、ガス配管104を介して接続されたガス貯留部103内の圧縮ガスを電磁弁107の開放により被測定対象物WKに向けて噴射する。距離センサ108は、ノズル102の噴射軸線AX上にレーザ光を照射するとともに被測定対象物WKからの反射レーザ光を受光してセンサコントローラ109に出力する。センサコントローラ109は、制御装置110に作動制御されて圧縮ガスの衝突による被測定対象物WKの凹み量である押圧変位量を測定する。制御装置110は、押圧変位量と硬さ規定情報とを用いて硬さを特定する。 (もっと読む)


【課題】スウェーデン式サウンディング試験に適用する貫入試験装置として、貫入試験用ロッドを機械的にクランプした状態で地盤中に貫入でき、荷重の負荷及び切り離し、回転掘進を機械的手段で自動的に行って測定データの高い信頼性を確保する。
【解決手段】台車1上に、貫入試験用ロッドRのチャック部21及び回転駆動部22を備えた荷重W1の載荷台2と、載荷台2を接続部材3Aを介して切離し可能に支承する主流体圧シリンダ4Aと、追加荷重W2,W3とする複数個の重錘5と、各重錘5を接続部材3B,3Cを介して各々切離し可能に支承する副流体圧シリンダ4B,4Cと、載荷台2の昇降ガイド枠6と、制御装置7とを備える。 (もっと読む)


【課題】打撃による損傷を防止する自動貫入試験機のロッドチャックを提供する。
【解決手段】
上記課題は、貫入ロッド4が挿通可能な内孔を有する中空のチャック軸11と、このチ
ャック軸11に沿って往復移動可能かつ常時チャック軸端側に付勢されたスリーブ12と
、このスリーブ12のチャック軸端側への移動を規制するとともに、必要に応じて上面が
打撃されるスリーブ押さえ14と、前記チャック軸11に配置されて常時スリーブ12に
よりチャック軸11の内孔に突出した状態に支持される保持部材17a,17b,17と
を備えて成る貫入試験機1のロッドチャック10において、前記スリーブ押さえ14には
、その上面の外周縁に面取傾斜部14aが形成されていることを特徴とする貫入試験機1
のロッドチャック10によって解決される。 (もっと読む)


【課題】試験荷重変更時、慣性の影響による荷重変動を小さくして、フィードバックにより荷重制御を安定して実現可能な自動貫入試験機を提供する。
【解決手段】
上記課題に鑑みて提供された自動貫入試験機1は、貫入ロッド4と、立設された支柱に沿って昇降可能な昇降台3と、この昇降台3に設けられ、貫入ロッド4を保持するチャック5と、この昇降台3を昇降操作するように設けられる昇降用モータと、貫入ロッド3の先端にかかる荷重を検出するロードセル22と、前記昇降用モータ8の出力トルクを調整して試験荷重を負荷する制御装置10とを備え、この制御装置10が、昇降用モータ10の出力トルクを徐々に増加して目標の試験荷重を負荷するとともに、ロードセル22による検出値をフィードバックしながら昇降用モータ8の出力トルクを必要に応じて補正して目標の試験荷重を負荷する構成である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電線等のケーブル表面の硬度を精度よく測定することのできる電線劣化診断装置を提供する。
【解決手段】電線劣化診断装置10において、平坦な加圧面6と、加圧面6から突出して設けられた押針5とを有し、押針5を電線サンプル20の測定領域に押圧することで硬度を測定するゴム硬度計1と、電線サンプル20を加圧面6との間で挟持する挟持部122と、加圧面6と挟持部122とを、電線サンプル20を挟持する方向に付勢する付勢機構と、挟持部122における電線サンプル20を挟持する面に設けられた突起部16と、を備え、突起部16は、その中心軸が電線サンプル20を挟持した状態での押針5の中心軸と一致する位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】貫入ロッドの地中貫入時の衝撃荷重を低減して、フィードバックにより荷重制御を安定して実現可能な自動貫入試験機を提供する。
【解決手段】
上記課題に鑑みて提供された自動貫入試験機1は、昇降台3と、この昇降台3に設けられ、貫入ロッド4を保持するチャック5と、この昇降台3を昇降操作する昇降用モータ8と、前記貫入ロッド4の先端にかかる荷重を検出するロードセル22と、昇降用モータ8を速度制御により、上昇位置にある昇降台3を高速で下降させた後、貫入ロッド3の先端が地中に貫入する直前に、昇降用モータ8へ減速指令を発する一方、貫入ロッド4が地中に貫入する段階では、昇降用モータ8を荷重制御に切り替え、ロードセル22による検出値をフィードバックしながら昇降用モータ8の出力トルクを必要に応じて補正して目標の試験荷重を負荷する制御装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】掘削により到達した地盤表面に直接荷重をかけることで変位した地盤の変位量を高精度で測定することができ、信頼性の高い地盤の特性試験を行うことが可能な地盤特性試験方法及び地盤特性試験装置を提供する。
【解決手段】掘削方向先端にジャッキが配設された掘削ヘッドを前記地盤の所定位置まで貫入させる貫入工程と、前記貫入工程後、前記ジャッキを作動させ、当該ジャッキを前記貫入方向に移動させて前記地盤を押圧する押圧工程と、前記押圧工程の際に前記ジャッキが前記地盤にかける荷重量と、当該荷重量によって前記ジャッキが移動した変位量と、を測定する測定工程と、前記測定工程で測定した荷重量と前記ジャッキの変位量との関係から前記地盤の強度を取得する強度取得工程と、を有する地盤特性試験方法である。 (もっと読む)


【課題】杭孔に杭を設置する必要がなく、掘削により到達した地盤表面に直接荷重をかけることで変位した地盤の変位量を高精度で測定可能な地盤特性試験装置を提供する。
【解決手段】充填された流体量に応じて容積が変化する圧力室17、圧力室17内の容積に応じて移動するピストンリング12を有する第1のジャッキ10Aと、第1のジャッキ10Aと同一の構成の第2のジャッキ10Bと、両圧力室17を連通する流体流路16と、第1のジャッキ10Aまたは第2のジャッキ10Bに圧力(荷重)をかける油圧ポンプ20と、第2のジャッキ10Bのピストン部の変位量を測定する変位計30と、油圧ポンプ20が付与した荷重量と変位計30が測定した変位量との関係から地盤の強度を取得する強度取得部と、を備え、第1のジャッキ10Aは、掘削ヘッド100の掘削方向先端に配設されてなる。 (もっと読む)


11 - 20 / 195