説明

国際特許分類[G01N5/02]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 (128,275) | 重量測定による材料分析,例.気体または液体から分離した小粒子の重量測定によるもの (608) | 材料の成分を吸収または吸着させ,吸着剤の重量変化を測定するもの,例.含水率の測定 (494)

国際特許分類[G01N5/02]に分類される特許

441 - 450 / 494


【課題】圧電振動子を使用した水素センサの感度を向上させ得るような構造を提供する。
【解決手段】水素センサ1は、振動子2、振動子2に基本振動を励起する駆動手段3A、3B、振動子の振動に伴う物理量を測定する検出手段4A、および水素の吸着能を有する吸着膜5を備えている。駆動手段3A、3Bと検出手段4Aとが分離されており、物理量の測定値に基づいて水素濃度を測定する。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも油分抽出能力をクロロトリフロロエチレンダイマーを用いた場合と同等に維持しながら、オゾン破壊係数だけでなく、地球温暖化係数も小さくできる油分濃度測定方法および油分濃度測定装置を提供すること。
【解決手段】 油分を含んだ液体に油分抽出用溶媒を加えて油分を抽出した油分抽出用溶媒を赤外吸光法によって分析する油分濃度測定装置において、前記油分抽出用溶媒としてハイドロクロロフルオロカーボンを用い、油分を抽出したハイドロクロロフルオロカーボンが供給されるセル11と、その一端側に配置された赤外光源16と、セル11の他端側に配置された光学フィルタ19,20および赤外光検出器17,18とを備えている。 (もっと読む)


流体の流れ中のガスの量を検出する方法は、音波(AW)センサ(110)を第一の共鳴周波数で作動させることを含む。AWセンサは第一のガス吸収層(122)に連結された高温安定圧電プレート(112)を含む。少なくとも約500℃の温度にて、ガス成分を有する流体の流れを第一のガス吸収層と組み合わせることもまた含まれる。AWセンサの少なくとも1つの共鳴周波数が検出される。流体の流れ中のガスの量は、共鳴周波数を第一のガス吸収層に吸収されたガスの量に相関付けることにより検出される。流体の流れ中のガスの量を検出するセンサ(110)は、第一のガス吸収層(122)、第一のガス吸収層に連結された高温安定圧電プレート(112)、および高温安定圧電プレートに連結されたコントローラ(120)を含む。コントローラは、第一のガス吸収層に吸収されたガスの量に相関する高温安定圧電プレートの共鳴周波数を測定するために高温安定圧電プレートに連結され、ここで流体の流れ中のガスの量が検出される。高温安定圧電プレートは、AlN、GaN、Al1-xGaxN(0≦x≦1)、GaPO4、AlPO4、および例えばCa2Ga2Ge4SiO14、La3Ga5SiO14、La3Ga5.5Nb0.5O14、La3Ga5.5Ta0.5O14のCa2Ga2Ge4SiO14の結晶構造を有する物質からなる群より選択される少なくとも1つの物質で形成される。

(もっと読む)


【課題】 バッチ式のQCMによる溶液中の反応測定系において、攪拌機能を具備したまま小容量化を達成すること。
【解決手段】 本発明は、浮力により溶液槽底面と接触しないように構成した攪拌子を含むことを特徴とする溶液の攪拌装置及びこれと水晶振動子を含む水晶振動子マイクロバランス法による溶液環境における分子間相互作用の測定装置である。 (もっと読む)


本発明はアニリン−グラフト化ポリシロキサンを高感度物質として含有する化学センサ、及びニトロ化合物、特にニトロ芳香族化合物を検出又は分析するためのそれらの使用に関する。
適用分野:爆発物の検出、大気汚染及び相対的に閉ざされた空間の大気質の調査及び監視、工業地域の監視 (もっと読む)


【課題】
従来の塩基配列決定技術とは、全く異なる手法によって、核酸分子の塩基配列を決定する新規技術を提供すること。
【解決手段】
切断部位(例えば、酵素による分解部位)を制御しながら対象核酸分子Nを切断する第1工程と、前記対象核酸分子Nの質量に対する第1工程後の核酸分子(N、N)の質量差分情報などの質量変化を測定する第2工程と、この測定データに基づいて、切断された核酸分子(n、n・・・)の塩基情報を取得する第3工程と、を少なくとも行う核酸分子の塩基配列決定方法、並びにこの方法に適する装置などを提供する。 (もっと読む)


【課題】 一つの素子上に複数の電極を有するセンサーにおいて、機能の異なる電極を簡便に作製する方法が望まれている。また、検出部の電極周辺基板への非特異的な吸着も問題となる。非特異的吸着を防止するためには選択的に電極周辺基板表面に撥水、撥油処理処理等の表面処理を施す必要があるが、通常の方法では電極のマスキング、電極周辺基板表面に撥水、撥油処理処理等の表面処理、特定電極のマスク剥離と機能化、特定電極以外の電極のマスク剥離と機能化を繰り返す必要があり、工程が複雑で、かつ洗浄工程による電極上の機能膜、電極周辺の撥水、撥油膜が剥離、損傷するという問題があった。
【解決手段】 素子検出部全体に撥水膜、撥油膜を形成した後に、素子の特定電極に負の電圧をかけ特定電極表面の被膜を除去し、機能化する工程を繰り返すことにより、複数の機能化電極を有し、電極周辺基板表面が選択的に表面処理されたセンサーチップを得る。 (もっと読む)


工業プロセスの管18の中を流れる流体からプロセスエレメントの起こりうる又は起こりそうな腐食又は汚れを推測する方法が記載される。ボディ28の周波数応答を計測する。計測した周波数応答を記憶された値に対して比較する。計測した周波数応答と記憶された値との比較に基づいて、プロセスエレメントの腐食又は汚れを識別する。
(もっと読む)


【課題】 抗原の量を連続的に測定するための抗原量測定センサ及び抗原量測定方法を提供する。
【解決手段】 抗原量測定センサ20は、抗体23を固定化したトランスデューサ22と、このトランスデューサ22を浸漬する不揮発性有機媒体を入れた容器21と、ポンプ25とを備える。そして、ポンプ25を用いて、容器21内の不揮発性有機媒体中に空気を吸入してバブリングすることにより、空気とともに抗原26を容器21内の不揮発性有機媒体27中に取り込むとともに、不揮発性有機媒体27中の水分量を維持する。そして、不揮発性有機媒体27中に取り込まれた抗原26と抗体23との抗原抗体反応を利用して、トランスデューサ22により抗原量を測定する。 (もっと読む)


【課題】 従来のQCMセンサーの構造では、圧電振動子をOリングにより圧電振動子に応力をかけながら容器に保持しているので、その応力により圧電振動子に歪みや割れなどの問題が発生させ、圧電振動子の安定した電気的特性を得ることが難しく、リード線の接続やOリングの配置など行う必要があり生産性が良好なQCMセンサーを得ることが難しかった。
【解決手段】 本発明のQCMセンサー用圧電振動子の実装構造は、圧電振動子と基板の隙間への試料液体の浸入を防止することができ、圧電振動子の外周部分を接着剤で封止する必要がなく、圧電振動子の外周部分を封止することによる圧電振動子への応力が発生しないので、安定した性能を有するQCMセンサー用圧電振動子の実装構造を容易に形成することが可能となっている。 (もっと読む)


441 - 450 / 494