説明

国際特許分類[G01V3/10]の内容

国際特許分類[G01V3/10]の下位に属する分類

国際特許分類[G01V3/10]に分類される特許

31 - 40 / 217


【課題】非鉄金属や非酸化鉄に加え、酸化金属を検出する金属検出装置を得る。
【解決手段】金属検出装置100は、樹脂を通過させる通過経路Rに磁界を発生させる駆動コイル105と、駆動コイル105により発生された磁界を受け、かつ通過経路Rを磁性体が通過した場合に、それぞれに生じる電圧の差が変化するように配置された第1及び第2のスパイラルコイル113,117と、平面的に形成され、中心部を通過経路Rとし、発振電流が流れ、かつ通過経路Rを導電体が通過した場合にインピーダンス変化が生じるように設けられた第3のスパイラルコイル125とを備え、第1及び第2のスパイラルコイル113,117に生じる電圧の差の変化と、第3のスパイラルコイル125に生じるインピーダンス変化とに基づいて、金属異物の混入の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】赤色LEDを単一配備して部品コストダウンを図る一方、赤色LEDを点滅点灯させても、出力電圧をこの点滅点灯に同期することなく安定させること。
【解決手段】センサ出力の出力系統(出力回路13)とは別に動作表示灯駆動系統(動作表示灯回路12)を具備すると共に、この動作表示灯駆動系統内の動作表示灯として単一の赤色LED12aを設け、この赤色LED12aを検出物体17が非検出領域にあるときは点灯停止、不安定検出領域にあるときは点滅点灯、安定検出領域にあるときは連続点灯すると共に、赤色LED12aが点滅点灯しても出力回路13の出力電圧の波形はパルス状波形にならない。 (もっと読む)


【課題】被検査物の移動速度に関わらず被検査物中の微小な金属を安定して高感度で検出することができる金属検出装置を提供すること。
【解決手段】被検査物Wを搬送するコンベア20と、被検査物W中の金属mを磁化する着磁部30と、被検査物Wの搬送方向と直交する直交方向(矢印Bで示す)に鋭指向性を有するとともに、直交方向に複数配列された磁気センサ41a〜41e、42a〜42eを有し、着磁部30により着磁された被検査物W中の金属mの残留磁気成分を検出する検出ヘッド40と、検出ヘッド40の直交方向の少なくとも両端に配置され、検出ヘッド40の内部に直交方向から侵入するノイズを遮蔽する磁気シールド49と、検出ヘッド40の複数の磁気センサ41a〜41e、42a〜42eからの検出信号に基づいて被検査物W中の金属mの有無を判定する判定手段53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】容易に短時間で被検査物の検査条件を設定および調整することができる物品検査装置を提供すること。
【解決手段】被検査物Wを検査する検査部3と、被検査物Wの属性を特定する属性情報と、被検査物Wの検査に用いる検査部3の検査条件を、属性情報と検査条件とを対応付けて記憶する記憶部7と、記憶部7が記憶する属性情報の中から検査部3に検査させる被検査物Wの属性情報を選択する選択操作を行う表示操作部4と、記憶部7に記憶された検査条件の中から、表示操作部4で選択された属性情報に一致または類似する属性情報に対応付けられた検査条件を仮検査条件として抽出し、抽出された仮検査条件を用いて検査部3に被検査物Wを検査させ、その検査結果に基づいて仮検査条件を更新し、更新された仮検査条件を本検査条件として用いて検査部3に被検査物Wを検査させる制御部8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】高精度に移動体の位置等を推定、検出することができるシステム等を提供する。
【解決手段】異なる場所にそれぞれ設置されて、移動体により生じる物理量の信号を検出する複数の磁気検出器1と、各磁気検出器1の検出した信号に対応したパラメータの値を最小自乗法により算出し、パラメータの値に基づいて、各磁気検出器1の検出に係る移動体の位置をそれぞれ算出する位置算出器4A及び4Bと、位置算出器4A及び4Bが算出した位置に基づいて、移動体の位置を推定検出する位置推定検出器10とを備える。 (もっと読む)


【課題】電解質基材に混入した金属粉異物を色により識別して高い信頼性で検出できる検査装置等を提供すること。
【解決手段】検査装置は、電解質基材が所定形状で積層されて所定幅寸法で切断された長尺のアルミ箔をロール状に巻き取ったシートの電解質基材に混入した金属粉異物を加熱する電磁誘導加熱器と、電磁誘導加熱器の働きで昇温されて変色した金属粉異物を撮像する画像認識用カメラとを備える。 (もっと読む)


【課題】検出した磁性金属異物による被検物への傷つけや汚染などのダメージのない磁性金属異物検出を実現すること。
【解決手段】磁気印加装置3の下方に反磁性体10を塗布した異物誘導路8と異物収納部9とで構成された異物回収収納機構7を搭載し、この異物回収収納機構7を用いて磁気印加による磁性金属異物の検出を行うことで、磁力を利用した磁性金属異物11の回収収納が可能となり、被検物への傷つけや汚染などのダメージを与えずに磁性金属異物11の検出が実現できる。 (もっと読む)


【課題】磁性体からなる加工工具が破損した場合に、ワークにおける残存工具の有無を検査する検査装置の小型化および検査の簡単化を図る。
【解決手段】ワークWに存在する磁性物である残存工具5を検出する検査装置1は、コンベア2により搬送される残存工具5を検出する磁性物検出装置10を備える。検出装置10は、複数の磁石体M1〜M6と、残存工具5と磁石体M1〜M6との間の磁気力の作用により運動可能に磁石体M1〜M6を支持する支持装置20と、前記磁気力の作用による磁石体M1〜M6の運動に起因する磁気変化を検出する磁気検出器30とを備える。 (もっと読む)


【課題】検知装置に対して位置を変えない磁性体の検知精度を向上させることができる検知装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】正負それぞれ定った強度よりも大きな強度の磁界が作用した際に磁化反転する磁性体に前記磁化反転を生じさせる交番磁界が発生した際に、当該交番磁界及び前記磁化反転によりそれぞれ電気信号が誘導される3以上の検知コイルと、前記3以上の検知コイルの間の接続関係を切り替える切替手段と、同じ個数でかつ前記交番磁界に誘導される交流電流が互いに逆位相になる2組の検知コイルが直列に接続されるように前記切替手段を制御する制御手段と、前記2組の検知コイルを直列に接続した直列回路に流れる電気信号に基づいて、前記磁性体の磁化反転を検知する検知手段と、を備えた検知装置。 (もっと読む)


【課題】設置面に磁性材料が含まれる場合でも磁性体の検知が行える検知装置を提供する。
【解決手段】交番磁界が設置面に作用することにより検知コイル12、13で検知されるノイズが予め定められた許容レベル未満となるように交番磁界の設置面への伝搬を遮蔽する非磁性体金属からなる遮蔽部が少なくとも一部に設けられ、アンテナを支持する支持台14を備えた。 (もっと読む)


31 - 40 / 217