説明

国際特許分類[G03B17/00]の内容

国際特許分類[G03B17/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B17/00]に分類される特許

121 - 130 / 1,016


【課題】特定の音声と同期して、各種動作を実行することのできる撮影装置を提供すること。
【解決手段】外部からの外部音声を入力する音声入力手段140と、前記外部音声を解析して、前記外部音声の特性である外部音声特性を抽出する音声解析手段171と、第1の特定音声の特性を、第1特定音声特性として記憶する第1音声特性記憶手段172と、前記外部音声特性と、前記第1特定音声特性とを比較し、該比較結果に基づいて、撮影準備動作を起動するか否かを判定する第1判定手段173とを備えることを特徴とする撮影装置。 (もっと読む)


【構成】イメージセンサ16は、撮像面で捉えられたシーンを表す画像を出力する。CPU26は、現在位置が登録撮影スポットの近傍であると判別されたとき撮像パラメータの調整基準を登録撮影スポットに対応する調整基準に設定し、設定された調整基準を参照して撮像パラメータを調整する。CPU26はまた、調整処理の下でイメージセンサ16から出力された画像を記録媒体40に記録する。
【効果】操作性を高めることができる (もっと読む)


【課題】故障の原因を容易に推測できるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】被写体を撮影する撮影部32と、前記撮影部により撮影した前記被写体の画像データを記憶する画像記憶部33と、前記画像データに基づく画像を表示する表示部24と、該デジタルカメラの状態を測定する測定部6と、前記測定部により測定した測定値が所定の値となった場合に前記測定値及び前記測定値の測定日時を履歴として記憶する履歴記憶部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】迅速に起動することの可能なカメラを提供する。
【解決手段】加速度センサ217が加速度を検出し、割り込み信号発生すると(S61)、所定時間内にレンズ鏡筒100に設けれられ他フォーカスリング114、ズームリング112、沈胴領域から撮影域への移動がなされたか否かを判定し(S67〜S71)、これらの操作が行われた場合に、カメラを動作状態にしている。このため、迅速に起動することの可能なカメラを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のカメラでは、撮影動作時以外に、無条件に一律にスタンバイ状態に移行するため、無駄な消費電力が発生していた。
【解決手段】 S1およびS9において、予測部によりインターバル撮影において消費される電力が予測され、予測部の結果に基づいて、動作モード判断部によりデジタルカメラの消費電力が最少になる動作モードが判断される。そして、動作モード制御部により、S12およびS21において、消費電力が異なる複数の動作モードの中から、動作モード判断部の結果に基づいてデジタルカメラの動作モードが切り替えられる。従って、インターバル撮影における、撮影部4により被写体の撮影を待機しているS4、S13、およびS22の間、複数の動作モードの中でデジタルカメラで消費される電力が最も少なくなる動作モードで、デジタルカメラが動作する。 (もっと読む)


【課題】シャッターを1回押すだけで,自動的に,パラメータの組み合わせを変更しては,その都度,撮影することを繰り返し,その結果として,異なるパラメータによる複数の画像をいちどきに撮影可能とする。
【解決手段】1枚目の撮影において光量バランスをいくらにするか,フラッシュを発光するかしないか,ズーム倍率をいくらにするかといった初期値を手動で設定する。必要に応じて,連続撮影において光量バランスを変化させていく際の変化ステップ,変化の上限および変化の下限を手動で設定する。なお,手動で初期値の設定をしない場合は,光量バランスは0,フラッシュは発光なし,ズーム倍率1倍を初期値とし,連続撮影における光量バランスの変化ステップは1,上限は+2,下限は−2を初期値とする。 (もっと読む)


【課題】被写体の変化をきちんと捉えることができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像部と、撮像部が静止画像を繰り返し撮影している場合に、被写体の変化を検出する検出部と、変化が検出された場合に、動画像を撮像部に撮影させる撮像制御部と、変化が検出されない期間に撮影された複数の静止画像と、動画像とを1つの動画として記録する記録部とを備える撮像装置を提供する。当該撮像装置が実行する各ステップをコンピュータに実行させるプログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 交換前のカメラ装置の設定情報が分からない場合であっても、すみやかにカメラ装置の交換をすることが可能なカメラシステム、カメラ装置及びカメラ交換プログラムを提供する。
【解決手段】 カメラシステムは、設定情報を記録する第1のカメラ装置と、第1のカメラ装置に挿入され、設定情報がダウンロードされる外部メディアと、第1のカメラ装置を交換する際に第1のカメラ装置から取り出された外部メディアを取り込み、外部メディアに記録される設定情報をアップロードする第2のカメラ装置とを具備する。 (もっと読む)


【課題】大重量に対する耐久性を備えると共に高さ寸法を抑えた構造の電動雲台装置を提供する。
【解決手段】撮像装置12を支持し、当該撮像装置12を電動駆動手段により所定の方向に回動制御する電動雲台装置である。最下部に配置される基台14と、水平方向に回動されて首振り運動するようにされた第1の可動板18と、前端縁が上下動するように傾動される第2の可動板22と、側端縁が上下動するように傾動される第3の可動板26とを備えている。第1の可動板18と第2の可動板22と第3の可動板26とは、それぞれが独立して回動するようにされている。 (もっと読む)


【課題】 温度変化に伴う損傷や変形を低減する。
【解決手段】 周辺領域221と第3領域111との間に、撮像板2および保持板10に対して固定された中間部材7が配置されているとともに、中央領域222の少なくとも一部と、第4領域112との間には中間部材7が延在せずに空隙300が設けられており、撮像板2の線膨張率と中間部材7の線膨張率との差が、保持板10の線膨張率と中間部材7の線膨張率との差よりも小さい。 (もっと読む)


121 - 130 / 1,016