説明

国際特許分類[G03F7/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ (245,998) | フォトメカニカル法による凹凸化又はパターン化された表面の製造,例.印刷用,半導体装置の製造法用;そのための材料;そのための原稿;そのために特に適合した装置 (42,984) | フォトメカニカル法,例.フォトリソグラフ法,による凹凸化またはパターン化された表面,例.印刷表面,の製造;そのための材料,例.フォトレジストからなるもの;そのため特に適合した装置 (38,375)

国際特許分類[G03F7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G03F7/00]に分類される特許

11 - 20 / 2,036


【課題】耐刷性、耐地汚れ性、インキ脱離性および耐網がらみ性の全てに優れた平版印刷版が得られる平版印刷版用支持体、およびネガ型感光性平版印刷版を提供する。
【解決手段】親水性層が含有する無機フィラーの粒度分布のピークが0.2μm以上0.6μm未満の範囲と、0.6μm以上1.5μm未満の範囲に存在し、0.2μm以上0.6μm未満の範囲に存在する無機フィラーの分布頻度をfx、0.6μm以上1.5μm未満の範囲に存在する無機フィラーの分布頻度をfyとしたとき、fx/fy比が1.5以上であり、かつ分布頻度fyが25%以上である平版印刷版用支持体、およびこれを用いたネガ型感光性平版印刷版。 (もっと読む)


【課題】1浴処理が可能で、耐刷性、インキ着肉性、印刷汚れにくさに優れた平版印刷版の製版方法を提供すること。
【解決手段】支持体上に、ビニルカルバゾール化合物由来のモノマー単位を有するアクリルポリマー、及び/又は、ウレタン−アクリルハイブリッドポリマーを含有する光重合性感光層を有するネガ型平版印刷版原版を作製する工程、前記ネガ型平版印刷版原版を画像様に露光する工程、及び、pH4〜10であり、(成分A)下記式(I)及び/又は下記式(II)で表される化合物、及び、(成分B)水、を少なくとも含み、有機溶剤の含有量が5重量%未満である現像液により、露光された前記ネガ型平版印刷版原版を現像する工程、を含み、前記現像工程の前後での水洗工程及びガム引き工程を含まないことを特徴とする平版印刷版の製版方法。
(もっと読む)


【課題】塗布面状に優れ、耐刷性および耐汚れ性に優れた平版印刷版原版の提供。
【解決手段】支持体上に、下塗り層と、画像記録層とを該順に有し、前記下塗り層が、(a1)一般式(O)で表される繰り返し単位と、(a2)エチレン性不飽和結合を側鎖に有する繰り返し単位とを含む重合体(A)を含むことを特徴とする平版印刷版原版。
一般式(O)
(もっと読む)


【課題】1浴処理が可能で、耐刷性、インキ着肉性、及び印刷汚れにくさに優れた平版印刷版の製版方法を提供すること。
【解決手段】支持体上に、ビニルカルバゾール化合物由来のモノマー単位を有するアクリルポリマー、及び/又は、ウレタン−アクリルハイブリッドポリマーを含有する光重合性感光層を有するネガ型平版印刷版原版を作製する工程、前記ネガ型平版印刷版原版を画像様に露光する工程、及び、pH4〜10であり、(成分A)下記式(I)で表される化合物、及び、(成分B)水、を少なくとも含み、有機溶剤の含有量が5重量%未満である現像液により、露光された前記ネガ型平版印刷版原版を現像する工程、を含み、前記現像工程の前後での水洗工程及びガム引き工程を含まないことを特徴とする平版印刷版の製版方法。式(I)中、R1は置換若しくは無置換の、フェニル基、1−ナフチル基又は2−ナフチル基を表し、nは4〜20の整数を表す。
(もっと読む)


【課題】印刷スタート時の損紙を減少し、印刷物にムラを発生させないための、機上現像型平版印刷版原版の簡易な印刷方法を提供する
【解決手段】下記(i)から(v)の工程順に行う印刷方法。
(i)機上現像型平版印刷版原版を画像様に露光し、印刷機の版胴に装着する。
(ii)印刷機の湿し水供給手段である水着けローラー、水着けローラーに水を給水するローラー、水量を安定化させるためのローラー、及びメータリングローラーの少なくとものいずれかに、湿し水及び有機溶剤を含む水溶液の少なくともいずれかをスプレー供給する。
(iii)給水ローラーを回転させる。
(iv)水着けローラーを平版印刷版原版に接触させ、湿し水を供給する。
(v)平版印刷版原版にインキ着けローラーから印刷インキを供給し、印刷用紙を供給する。 (もっと読む)


【課題】現像スピードを低下させることなく、現像カスの発生が抑制され、耐汚れ性及び着肉性に優れた平版印刷版を与える平版印刷版原版及びそれを用いる平版印刷版の作製方法を提供する。
【解決手段】支持体上に、感光層及び保護層をこの順に有する平版印刷版原版であって、前記感光層が増感色素、重合開始剤、重合性化合物及びバインダーポリマーを含有し、前記保護層が下記一般式(1)で表される繰り返し単位及び下記一般式(2)で表される繰り返し単位を有するポリマーであって、且つ、一般式(1)で表される繰り返し単位と一般式(2)で表される繰り返し単位の合計が当該ポリマーを構成する全繰り返し単位に対して90モル%以上であるポリマーを含有する平版印刷版原版。


一般式(1)及び一般式(2)中、R及びRは各々水素原子又はメチル基を表す。R及びRは、同一でも異なってもよく、各々水素原子、メチル基又はエチル基を表す。 (もっと読む)


【課題】自動現像機の現像浴や水洗浴等に堆積物の蓄積による汚れが少なく、長時間連続的に製版処理した場合においても、析出物の発生が抑制され、容易に洗浄が可能であり、且つ、得られた再生水は再利用が可能である製版処理廃液のリサイクル方法を提供する。
【解決手段】感光性平版印刷版の製版処理廃液を、蒸発濃縮装置中で加熱し、発生した水蒸気と製版処理廃液中に含まれる溶解成分とに分離し、分離された水蒸気を凝縮して再生水とする現像処理システムであって、沸点が100℃〜300℃の範囲である有機溶剤を5質量%〜30質量%の範囲で含む現像補充液を、現像浴に補充し、且つ、発生する製版処理廃液を容量基準で、1/2.5〜1/5(=濃縮後の製版処理廃液/濃縮前の製版処理廃液)の範囲に濃縮し、再生水を現像補充液の希釈水またはリンス水の少なくとも一方に使用する製版処理廃液のリサイクル方法。 (もっと読む)


【課題】裏露光を必要としないことからフレキソ印刷版のレリーフ深度を深くできるとともにその分作業工程を少なくでき、高精度に剥離現像可能な剥離現像用フレキソ印刷版原版を提供すること。
【解決手段】支持体12、支持体接着層14、感光層16、剥離接着層18、剥離体20の順で積層されたもので構成され、下記の(A)および(B)を満たすものとする。
(A)感光層16の硬化前には、感光層16と支持体接着層14との間の剥離力が、剥離接着層18と剥離体20との間の剥離力より小さい
(B)感光層16の硬化後には、感光層16と支持体接着層14との間の剥離力が、剥離接着層18と剥離体20との間の剥離力より大きい
(C)感光層16の硬化後には、剥離接着層18と剥離体20との間の剥離力が、感光層16の硬化部の破壊強度よりも小さい (もっと読む)


【課題】機上現像性と耐刷性が良好である平版印刷版の製版方法を提供する。
【解決手段】a)支持体上に赤外線吸収剤、一般式(I)で表される開始剤、及び重合性化合物を含む画像記録層を有し、かつ当該画像記録層がインキ及び湿し水の少なくとも一方により除去可能であるネガ型平版印刷版原版を供給する。b)ネガ型平版印刷版原版を赤外線レーザーにて画像露光する。c)380nm以下で発光せず、400〜500nm及び500〜600nmに発光のピークを1つずつ有する白灯下で5分以上曝光する。d)インキ及び湿し水の少なくとも一方により非露光部を除去し、平版印刷版を作製する。Ar−I−Ar一般式(I);一般式(I)中、Ar及びArは、置換基を有していてもよいベンゼン環であり、Ar及びArは互いに異なった構造を表す。Zは、カウンターアニオンを表す。 (もっと読む)


【課題】裏露光を必要としないことからフレキソ印刷版のレリーフ深度を深くできるとともにその分作業工程を少なくでき、高精度に剥離現像可能な剥離現像用フレキソ印刷版原版を提供すること。
【解決手段】(A)感光層16の未硬化部と支持体接着層14との間の剥離力が、感光層16の未硬化部と剥離接着層18との間の剥離力より小さく、(B)感光層16を硬化させた後の硬化部と支持体接着層14との間の剥離力が、感光層16を硬化させた後の硬化部と剥離接着層18との間の剥離力より大きく、(C)感光層16を硬化させた後の硬化部と支持体接着層14との間の剥離力が、感光層16を硬化させた後の硬化部の破断強度より大きく、(D)感光層16を硬化させた後の硬化部と剥離接着層18との間の剥離力が、感光層16を硬化させた後の硬化部の破断強度より小さい、ものとする。 (もっと読む)


11 - 20 / 2,036