説明

国際特許分類[G06F3/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | 計算機で処理しうる形式にデータを変換するための入力装置;処理ユニットから出力ユニットへデータを転送するための出力装置,例.インタフェース装置 (73,920)

国際特許分類[G06F3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/00]に分類される特許

171 - 180 / 1,036


【課題】入出力インタフェース装置及び外部装置に関し、第1の装置と各種の構成の第3の装置との間の接続を容易とする。
【解決手段】ICカード又はICメモリカードが挿入されるカード挿入用スロットを有する第1の装置と、第3の装置をコネクタで接続する第2の装置との間のデータの送受信を行う入出力インタフェース装置であって、その外形をカード型とし、第1の装置のカード挿入用スロットに挿入される一端に、第1の装置との間でデータの送受信を行う第1の接続部を、他端に第2の装置との間で無線によりデータの送受信を行うアンテナを備え、第1の接続部は、第3の装置を接続する第2の装置のコネクタのインタフェースとは異なるインタフェースで構成し、第1の装置のカード挿入用スロットに挿入した状態で、第2の装置との間で無線によりデータの送受信を行い、第1の装置と第3の装置との間のデータの送受信を行う構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】モジュールの送信系回路の故障を検出でき、この検出で故障モジュールをシステムバスから確実に切り離しできる。
【解決手段】モジュール4Aは、出力バッファ13を通してシステムバスに載せた送信信号TXDをコネクタの別のピンを通して送信リターン信号TXD_Rとして自モジュールに読み返す読み返し用入力バッファ16と、送信リターン信号TXD_Rの変化が無くなり、この状態が設定時間だけ継続したときに送信異常と判定する監視回路17を備える。バッファ制御回路19は、送信異常の判定信号で出力バッファ・イネーブル信号EN2をインアクティブにして出力バッファ13をシステムバスから切り離し、バイパス・バッファ・イネーブル信号EN1をアクティブにしてバイパス・バッファ11をバイパス状態にする。 (もっと読む)


【課題】インピーダンス整合のためのコストを増大させずに高周波クロック信号の伝送効率を高める。
【解決手段】一実施形態に係るクロック供給装置は、クロック信号を生成するクロックジェネレータ21に接続される第1伝送線路T1と、このクロックジェネレータ21の出力インピーダンスとは異なる入力インピーダンスを持つクロック供給先12Aに接続される第2伝送線路T2と、第1および第2伝送線路T1,T2を容量結合するキャパシタCP1と、第1伝送線路T1上でクロック信号の反射を抑制するプルアップ抵抗RP1と、分圧で得られる電位をクロック信号の基準電位として第2伝送線路T2に印加する一対の分圧抵抗RP3,RP2とを備える。一対の分圧抵抗RP3,RP2は第2伝送線路T2上のインピーダンスをクロック供給先12Aの入力インピーダンスに整合させる抵抗比に設定される。 (もっと読む)


HDMIケーブル経由でシンク・デバイスと通信する様に構成されたソース・デバイスが提供され、そしてソース・デバイスは、内部回路と、シンク・デバイスがHDMIケーブルのラインに電流を供給できるかどうかを検証する様に構成されたハンドシェイキング回路と、ラインに電力を供給することを目的とする内部電源と、内部電源をラインから切り離すことができ、内部回路をラインに接続することができる切替え回路と、を備える。HDMIケーブル経由でソース・デバイスと通信する様に構成されているシンク・デバイスがまた提供されていて、シンク・デバイスは、電源と、シンク・デバイスがHDMIケーブルのラインに電流を供給できるかを示すことができるハンドシェイキング回路と、電源をラインに接続できる回路と、を備える。
(もっと読む)


【課題】異なるタイプのモニタリング装置が処理装置、たとえばパーソナルコンピュータ(PC)などとで信号を交換することを可能にするアダプタを提供する。
【解決手段】インタフェースシステムは、第一の信号特性及び第二の異なる信号特性を有する第一及び第二の入力信号に応答して第一の信号特性を有する出力信号を供給する。インタフェースシステムは、第一の信号特性を有する第一の信号と第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号とを受けるための信号入力と、入力における信号が第一の信号であるのか第二の信号であるのかを検出するための検出回路と、第一の信号又は第二の信号のいずれかを出力信号に変換するための変換回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】クロック信号の多重反射による振幅の暴れを抑制して、安定動作させる。
【解決手段】第1シフト回路11と第2シフト回路12の各ラッチ回路にクロック信号を供給させるためのクロック供給回路25を形成する第1〜第4伝送線路26〜29のうち、第2伝送線路27の線路導体の中間部とアースの間および第3伝送線路28の線路導体の中間部とアースの間に、各ラッチ回路の入力容量Cのほぼ2倍の値で、その線路導体の半分の長さのインダクタンス分をLとして、
特性インピーダンス(Z)=√(L/C)
の関係を満たす容量Cのコンデンサ27aを接続し、さらに、第4伝送線路29を前記特性インピーダンスに等しい抵抗Rで終端することにより、クロック信号の多重反射を抑圧した。 (もっと読む)


【課題】処理量や規模の増加を抑制しながら、制御装置から被制御装置を確実に制御する技術を提供する。
【解決手段】D+端子34、D−端子36は、差動データ信号が伝送されるべき2本のデータ信号ラインを介してポータブル・プレイヤー104を接続する。VBUS端子32は、接続したポータブル・プレイヤー104へ電源ラインを介して電源を供給する。伝送制御部52は、VBUS端子32から電源ラインを介して、ポータブル・プレイヤー104を制御するための制御信号を送信する。応答受付部54は、制御信号に対する応答として、2本のデータ信号ラインを介してD+端子34、D−端子36にて、差動データ信号の代わりに確認信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】 マイコンのADポートを増加させることなくADポートで判別できる数を越える数の種別を判別すること。
【解決手段】
AVアンプにオプション機器が接続されると、マイコンのADポートに入力される入力電圧がオプション機器の種別に応じて変化する。AVアンプは、入力電圧の電圧値に対応付けて、オプション機器の種別を管理している。入力電圧の電圧値が所定電圧値でない場合には、電圧値に対応付けて管理されている種別を接続されたオプション機器の種別と判別する。電圧値が所定電圧値である場合には、オプション機器から種別に関する情報を取得することにより、接続されたオプション機器の種別を判別する。電圧値が所定電圧値となる種別を複数設けることによって、ADポートを増加させることなくADポートで判別できる数を越える数の機器種別を判別することができる。 (もっと読む)


【課題】同時に接続可能な台数分の外部機器が既に接続されている場合でも、必要に応じて新たに外部機器を接続してその機器からの画像を含んだ多画面画像を表示させる。
【解決手段】複数の外部機器から送られてくる画像信号を、最大機器数を制限して入力する無線LANアンテナ33及び無線LANI/F31と、入力した複数の画像信号を用いて多画面画像を作成し、作成した多画面画像を投影する投影系13〜25と、複数の外部機器の優先順位を順次更新しながら記憶するメインメモリ27と、最大機器数を超えて新たな外部機器から画像信号の送信要求があった場合に、メインメモリ27で記憶する優先順位にしたがって画像信号を入力する外部機器を切換えるCPU26とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が現在操作中のサーバがラック内の何番目に搭載されているかを容易に判別することができるようにする。
【解決手段】切替スイッチ101が押されると、切替部130はエミュレーション部120へ第1の通知を送出し、エミュレーション部120で生成された、第1の出力情報に基づくキーコードを、入力ポート112を経由して切替元のサーバへ送る。次に、切替部130は、エミュレーション部120へ第2の通知を送出し、エミュレーション部120で生成された、第2の出力情報に基づくキーコードを、入力ポート111を経由して切替先のサーバへ送る。各サーバは、キーボード22からの入力を監視し、該入力が第1の出力情報に基づくキーコードと一致すると、UIDランプを消灯させ、該入力が第2の出力情報に基づくキーコードと一致すると、UIDランプを点灯させる。 (もっと読む)


171 - 180 / 1,036