説明

国際特許分類[G06K19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671)

国際特許分類[G06K19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/00]に分類される特許

1,151 - 1,160 / 2,219


【課題】必要な場合にのみパスコードを表示するようにし、その他の場合にはパスコードを表示しないようにすることによって、パスコードの漏洩を極力少なくすることができるようにした携帯端末を提供する。
【解決手段】耐タンパー性を有しているICカードを内蔵でき、画面を有している携帯端末であって、前記携帯端末は、前記ICカードとの入出力を行うICカードインタフェースと、前記ICカードインタフェースを介して、前記ICカードにパスコードを生成するように指示し、生成されたパスコードを取得するパスコード取得手段と、前記パスコード取得手段によって取得したパスコードを、他のアプリケーションへ引き渡す場合は、前記携帯端末の画面には該パスコードを表示せず、その他の場合は、前記携帯端末の画面に該パスコードを表示するように制御するパスコード表示制御手段を具備している。 (もっと読む)


【課題】操作者画像のみならず当該操作者に関連する個人属性情報等も含んだ画像シールを作成する。
【解決手段】操作者を撮影するカメラユニット7と、無線タグ回路素子Toを備えたシール基材テープ101に対し、カメラユニット7で撮影した操作者画像Pを形成するための印刷ヘッド12と、無線タグ回路素子Toとの間で無線通信により情報の送受信を行うための内部アンテナ14、外部アンテナ9及び高周波回路21とを有し、プロフィール入力処理で入力した操作者の個人属性情報を、画像シール体作成処理のステップS725で無線タグ回路素子ToのIC回路部に書き込むよう制御し、無線タグ回路素子To及び操作者画像Pをそれぞれ有する複数のタグ付き画像シールSiを備えた画像シール体Stを作成する。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性が高く確実に結束できると共に、小型かつ簡易な構成で低コストに作製できる取付具付きタグを提供する。
【解決手段】 細長く延在し可撓性を有するバンド部2とバンド部2の一端側に設けられバンド部2の他端側が固定される結束部3とからなる結束バンド4と、バンド部2に沿って密接状態に配された棒状のRFIDタグ本体5と、RFIDタグ本体5をバンド部2と共に密着状態に被覆し収縮状態とされた熱収縮チュ−ブ6とを備え、RFIDタグ本体5が、結束部3から離間して配されている。 (もっと読む)


【課題】投票作業を簡単に行い得る無線ICタグを有する投票カードを提供する。
【解決手段】カード本体11内に、投票データとして「賛成」、「反対」、「棄権」が電子的に記録された3個の投票用無線ICタグ12が等間隔置きに配置された円板状のデータ選択部材13を回転自在に配置するとともに、3個の無線ICタグ12のうち、任意の一つを除いた残りの無線ICタグ12を電磁遮蔽し得る遮蔽部材14を配置し、上記電磁遮蔽されない無線ICタグ12の内容を示す文字板19をデータ選択部材13に設けるとともに、カード本体11の蓋部側に、その文字板19を外部から確認し得る確認用窓が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】無線で通信可能な半導体装置を抄き込んだ用紙であり、半導体装置を内包する部分の凹凸が目立たなく、しかも厚さ130μm以下の薄い紙を実現する。
【解決手段】半導体装置1は回路部12とアンテナ11を具備し、回路部12は薄膜トランジスタで構成される。回路部12とアンテナ11は製造時に使用した基板から分離され、可撓性基材13と封止層14とで挟まれ保護されている。半導体装置1は撓ませることが可能であり、半導体装置1自体の厚みは30μm以下である。半導体装置1は紙2の抄紙工程で抄き込まれる。 (もっと読む)


【課題】プレゼントキャンペーンなどの応募葉書のデータ管理に寄与することができる構造の葉書読取装置を提供する。
【解決手段】葉書搬送機構110により搬送される応募葉書Pの表面からコード読取部120によりユニークコードが読取走査されて固有の識別データが生成され、搬送される応募葉書Pの表面から表面読取部130により表面画像が読み取られ、搬送される応募葉書Pの裏面から裏面読取部140により裏面画像が読み取られる。読み取られた表面画像と裏面画像とに識別付与部150により識別データが個々に付与されるので、応募葉書Pの表面画像と裏面画像とが個々に付与された識別データにより管理される。応募葉書Pの表面に印刷されているユニークコードは、例えば、郵送元などを反映しているので、そのユニークコードから生成される識別データも郵送元などを反映したものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易に情報携帯端末同士で送金を行うことができる端末間送金システム及び端末間送金方法を提供すること。
【解決手段】本発明の端末間送金システムにおいては、移動体端末1Aと移動体端末1Bとの間で近距離通信を行って端末間送金用アプリケーションを起動させ、移動体端末1Aが決済サーバ4から送金システム用鍵を取得すると共に、移動体端末1Aと移動体端末1Bとの間で近距離通信を行って移動体端末1Bが移動体端末1Aから送金システム用鍵を取得し、この送金システム用鍵を用いて非接触カード機能により減算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 安定した電源供給が可能で実用性の高い電子チケットを提供する。
【解決手段】 チケット本体1に充電式電池11を組み込み、かかる充電式電池11を電源としてRFID通信により予約センターとの情報のやり取りを行い、イベント施設の予約や、予約センターからのイベント施設利用可能情報を情報表示ディスプレイ2に表示させるなどの動作を実現した。また、チケット本体1に組み込まれる充電式電池11として10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられことも特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ICタグを遊技媒体貯留容器に装着することによって、当該遊技媒体貯留容器の盗難を防止する遊技管理システムを提供する。
【解決手段】遊技機から払い出された遊技媒体を貯留する遊技媒体貯留容器に設けられ、格納された第一識別子を送信可能な第一記録媒体と、遊技機に対応して設けられ、当該遊技機近傍に置かれた遊技媒体貯留容器の第一識別子を受信可能な遊技機通信装置と、を備え、遊技機通信装置は、受信した第一識別子を記憶し、記憶された第一識別子を全て受信可能か否かを判定し、受信不可能な第一識別子があると判定された場合は、遊技機近傍に置かれた遊技媒体貯留容器が運び去られた旨を報知し、対応する遊技機の状態を、受信不可能な第一識別子があると判定された場合に報知をすることで遊技媒体貯留容器を監視する監視状態と、遊技媒体貯留容器を監視しない監視解除状態との間で切り替える。 (もっと読む)


【課題】2次元コード画像などの情報画像を介して番組管理情報を容易に端末装置に転送できるようにする。
【解決手段】レコーダ2において、番組録画予約情報などの番組管理情報を2次元コードに変換し、2次元コード画像をディスプレイ装置3に表示する。ディスプレイ装置3に表示された2次元コード画像をユーザが携帯端末4のカメラ32により撮影することにより、2次元コード画像が携帯端末4に読み取られる。携帯端末4において、2次元コード画像を番組管理情報に変換し、番組録画予約情報などを携帯端末4の表示部33に表示する。 (もっと読む)


1,151 - 1,160 / 2,219