説明

国際特許分類[H01G9/048]の内容

国際特許分類[H01G9/048]の下位に属する分類

国際特許分類[H01G9/048]に分類される特許

11 - 20 / 195


【課題】電気特性の優れた電解コンデンサを提供する。
【解決手段】本発明は、帯状の金属箔と前記金属箔の表面に設けられた誘電体被膜とからなる陽極体が、長手方向に巻回された電解コンデンサであって、陽極体の表面に設けられた第1導電性高分子層を備え、第1導電性高分子層は、陽極体の表面のうち、陽極体の幅方向における中心部よりも、陽極体の幅方向における端部に厚く存在するように設けられている、電解コンデンサである。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で内部インピーダンスを容易に低くして電力損失を低減させることを可能とした電解コンデンサ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、電解コンデンサは、第1の電極箔と第2の電極箔と絶縁部材とを備える。第1の電極箔は、ループ状に形成され所定位置に第1の端子が接続される。第2の電極箔は、外周が第1の電極箔の内周に対向するようにループ状に形成され、所定位置に第2の端子が接続される。絶縁部材は、第1の電極箔の内周と第2の電極箔の外周との間に介在されるループ状に形成される。 (もっと読む)


【課題】固体電解コンデンサにおいて、その大容量化と低ESR化を実現しつつ、該固体電解コンデンサが搭載される基板上に形成すべきランドパターンの設計変更を不要にする。
【解決手段】本発明に係る固体電解コンデンサは、巻回素子10と、外装ケース5と、陽極引出し部310と、陰極引出し部42とを備える。巻回素子10において、巻回体11を構成する陽極部材には第1陽極タブ31と第2陽極タブ32とが電気的に接続されており、これら陽極タブ31,32の突出部分どうしが導電部材33によって互いに電気的に連結されている。そして、第1陽極タブ31と第2陽極タブ32の内、第1陽極タブ31の突出部分には陽極引出し部310が電気的に接続されており、該陽極引出し部310は、外装ケース5の外部に引き出されている。又、陰極引出し部42は、巻回素子10の固体電解質層に電気的に接続されると共に、外装ケース5の外部に引き出されている。 (もっと読む)


【課題】高周波応答性に優れたチップ型積層コンデンサを提供することを目的とする。
【解決手段】内部にコンデンサ素子15を積層してなるコンデンサ積層体11を有する外装部材12と、外装部材12の一方の側面に設けた陰極層13と、他方の側面に設けた陽極層14と、を備えてなるものであって、コンデンサ素子15は、弁作用金属からなり陽極となる弁作用箔16と、この弁作用箔16を覆ったタンタルのペーストを焼結して形成された弁作用焼結体17であって、陰極接続がコンデンサ積層体11と陰極層13との間に設けた引出電極部31により電気的に接続されていることを特長とする。 (もっと読む)


【課題】コンデンサの低抵抗化、接続構造の堅牢化とともに、異極間の絶縁性を高める構成と方法を提供する。
【解決手段】コンデンサ素子4と、コンデンサ素子の素子端面5に電極体(陽極体、陰極体)の一部を所定の張出し幅を以て引き出して素子端面5上に折曲して配置されるとともに、異極間に設定された絶縁間隔21,23が前記電極体の前記張出し幅より大きく設定された複数の電極張出し部(陽極部6、陰極部8)と、前記電極張出し部に接続され、外部端子(陽極端子10、陰極端子14)に接続された集電板(陽極集電板12、陰極集電板16)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コンデンサの低抵抗化、接続の安定化及び接続の強化を図ることにある。
【解決手段】コンデンサ素子(4)の素子端面(5)に前記コンデンサ素子の電極体を張り出させて形成された電極張出し部と、前記コンデンサ素子を封入する外装ケースの封口板に設置された外部端子と、前記電極張出し部と前記外部端子との間に設置されて第1の接続領域と第2の接続領域が異なる位置に設定され、前記第1の接続領域に前記電極張出し部が接続され、前記第2の接続領域に前記外部端子が接続された集電板とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンデンサの低抵抗化、接続構造の堅牢化とともに、接続工程の簡略化を図る。
【解決手段】コンデンサ素子(4)の電極(陽極体60、陰極体80)から前記コンデンサ素子の素子端面(5)に導出された電極張出し部(陽極部6、陰極部8)に接続された集電板(陽極集電板12、陰極集電板16)と、前記コンデンサ素子を収容する外装ケース(20)の封口体(22)に設置された外部端子(陽極端子10、陰極端子14)と、前記集電板と前記外部端子との間に設置され、前記外部端子に接続されるとともに前記集電板に接続された接続板(13、17)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】導電性接着剤が絶縁体の端面を伝って陽極端子に付着するのをより確実に防ぐことができる積層型固体電解コンデンサを提供する。
【解決手段】コンデンサ素子を複数枚積み重ねて構成した積層体と、積層体の一方側から突出した陽極部7に接続された一方側陽極端子9と、積層体の他方側から突出した陽極部7’に接続された他方側陽極端子9’と、一方側陽極端子9と他方側陽極端子9’とを接続する連結部11と、複数のコンデンサ素子の陰極部からなる陰極体に接続された陰極端子10、10’と、を備えた積層型固体電解コンデンサであって、陰極端子10、10’の積層面と、連結部11と陰極端子10、10’との隙間とに加えて、陰極端子10、10’と一方側および他方側陽極端子9、9’との隙間をも覆う第1の絶縁体12をさらに備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 積層型のコンデンサ素子において、材料に制限を有する接着剤を用いることなく、かつ、電気的特性を満足させ、位置ずれを防止することができる積層型のコンデンサの製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】陽極箔と陰極箔とからなる電極箔と、セパレータとを積層する積層型のコンデンサの製造方法において、前記電極箔の少なくとも片面に前記セパレータを積層し、前記電極箔と前記セパレータとを押圧して前記電極箔と前記セパレータを固定して積層体を形成する処理と、前記積層体を積層してコンデンサ素子を形成する処理とを含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】陽極箔と陰極箔とをセパレータを介して巻回したコンデンサ素子を封口板付き金属ケースに収納し、前記陽極箔と前記陰極箔とに引き出しリードタブの片端を接続して前記封口板側に導出し、前記引き出しリードタブのもう一方の片端と前記封口板に設けた外部端子とを接続した電解コンデンサにおいて、高リプル等に対応するために、電極の抵抗を下げるのに、引き出しリードタブの本数を増やし、その設置場所をコンデンサ素子の電極箔の巻き心から巻きの外周まで分散して設けると、コンデンサ素子をケースに収納し、引き出しリードタブを折りたたんで収納するときに、陽極側の引き出しリードタブの一部がアース側の金属ケースと接触してショートしてしまうようなことのないアルミニウム電解コンデンサを提供することを目的としている。
【解決手段】導出した引き出しリードタブを囲むように、コンデンサ素子の外周に沿って、絶縁テープを設ける。 (もっと読む)


11 - 20 / 195