説明

国際特許分類[H01L21/28]の内容

国際特許分類[H01L21/28]の下位に属する分類

国際特許分類[H01L21/28]に分類される特許

1,961 - 1,970 / 6,199


【課題】低い閾値電圧を有するFETおよび高い閾値電圧を有するFETのいずれも高性能な特性を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、FET102と、FET102よりも高い閾値電圧を持つFET104を同一半導体基板上に備える。FET102は、ゲート絶縁膜114とゲート電極126を備える。FET104は、ゲート絶縁膜114とゲート電極121を備える。FET102のゲート電極126、FET104のゲート絶縁膜114、ゲート電極121はHf、Zr、Al、La、Pr、Y、Ta、Wからなる群から選択される少なくとも一つの金属を含む。FET104のゲート絶縁膜114とゲート電極121との界面における前記金属の濃度は、FET102のゲート絶縁膜114とゲート電極126との界面における前記金属の濃度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】露光マスク数を削減することでフォトリソグラフィ工程を簡略化し、酸化物半導体を有する半導体装置を低コストで生産性よく作製することを課題の一とする。
【解決手段】チャネルエッチ構造の逆スタガ型薄膜トランジスタを有する半導体装置の作製方法において、透過した光が複数の強度となる露光マスクである多階調マスクによって形成されたマスク層を用いて酸化物半導体膜及び導電膜のエッチング工程を行う。エッチング工程において、第1のエッチング工程は、エッチングガスによるドライエッチングを用い、第2のエッチング工程はエッチング液によるウエットエッチングを用いる。 (もっと読む)


【課題】微細配線であっても、Cu配線の配線抵抗上昇の低減と信頼性向上とを両立する。
【解決手段】半導体装置は、絶縁膜2と、絶縁膜2に形成された溝5と、溝5の側壁及び底面に形成された、チタン(Ti)とタンタル(Ta)との合金からなるバリアメタル膜3と、バリアメタル膜3に積層され、溝5の中に位置する銅(Cu)配線4と、を有する。バリアメタル膜3のチタン濃度は、0.1at%以上14at%以下である。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスの更なる微細化及び高集積化が進んでも、リソグラフィー及びエッチングにより被加工対象の極めて高い寸法精度を達成し、信頼性の高い電子デバイスを実現する。
【解決手段】被加工対象上に形成されたレジスト膜を加工してレジストパターンを形成する工程と、レジストパターンをマスクとして、所定のエッチング条件で被加工対象をエッチングする工程とを実行する際に、形成されたレジストパターンの寸法及び形状(膜厚及びテーパ角度)を測定し、測定されたレジストパターンの寸法及び形状に基づいて前記エッチング条件を調整する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の絶縁膜の上に形成される金属配線または金属電極の接着力を向上させる。
【解決手段】窒化タングステン6bをタングステン6cの側面にまで設けて、タングステン6cと窒化タングステン6bとが接触している面積を増やす。ゲート絶縁膜2上に、ゲート絶縁膜2との接着力が強いポリシリコンサイドウォール5を配置する。タングステン6cの側面にある窒化タングステン6bにはポリシリコンサイドウォール5を密着させる。 (もっと読む)


【課題】ソース及びドレインとの接触抵抗のばらつきが少なく、ソース同士が容易に接続
可能なコンタクトプラグ構成の半導体装置を提供する。
【解決手段】ソース及びドレイン領域18、19を有する半導体基板11と、浮遊ゲート
膜22を有し、ソース及びドレイン領域18、19の間の表面に配設されたゲート電極膜
28と、ゲート電極膜28の上に上下を絶縁されたソース接続膜33と、ゲート電極膜2
8及びソース接続膜33を被うサイドウォール絶縁膜37及びバリア絶縁膜39と、バリ
ア絶縁膜39を埋め込む下部及び上部層間絶縁膜41、43と、ソース領域18に接続さ
れ、下部及び上部層間絶縁膜41、43を貫通し断面が楕円形の柱状体をなし、柱状体の
側面でソース接続膜33と接続されたソースコンタクト45と、ドレイン領域19に接続
され、下部及び上部層間絶縁膜41、43を貫通し断面が楕円形の柱状体をなすドレイン
コンタクト47とを備える。 (もっと読む)


【課題】微細化が進んだ半導体装置の短チャネル効果を防ぎ、特性を向上させることができる半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】単結晶シリコン基板上に形成された酸化膜と、酸化膜上に形成された単結晶シリコン層と、単結晶シリコン層上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極を有する半導体装置であって、単結晶シリコン層はチャネル形成領域、ソース領域、ドレイン領域を有し、チャネル形成領域には、ソース領域、ドレイン領域とは逆の導電型の不純物元素が添加され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、上面から見て主軸がソース領域からドレイン領域にかけて伸びるフィッシュボーン形状を有し、フィッシュボーン形状は単結晶シリコン層の表面から底部にかけて形成され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、空乏層を抑止する機能を有することを特徴としている半導体装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、移動度の高いTFTを得て、駆動速度が高い発光表示装置を得ること課題とする。
【解決手段】第1のゲート電極と、第1の酸化物半導体膜と、第1の酸化物半導体膜と電気的に接続された第1の電極及び第2の電極とを有する第1の薄膜トランジスタと、第2の電極と電気的に接続された第2のゲート電極と、第2の酸化物半導体膜と、第2の酸化物半導体膜上に発光層と第4の電極とを有する第2のトランジスタとを有し、第4の電極の仕事関数よりも第2の酸化物半導体膜の方が仕事関数が大きく、第1の酸化物半導体膜及び第2の酸化物半導体膜はそれぞれ、InMO(ZnO)(m>0)、かつ、Mは、ガリウム(Ga)、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)及びコバルト(Co)から選ばれた一の金属元素または複数の金属元素を有している発光表示装置に関する。 (もっと読む)


【課題】ダイシング工程のスループットを向上させるとともに、ダイシングブレードの長寿命化にも寄与する、SiC基板を用いた半導体装置の製造方法を得る。
【解決手段】ダイシング工程を行う前に、SiCウエハ(高濃度n型基板1及び低濃度n型エピタキシャル層2)の表面にショットキ電極5及び表面開口ダイシングライン領域7を形成し、SiCウエハの裏面にオーミック電極4及び裏面開口ダイシングライン領域8を形成する工程を実行する。これら表面開口ダイシングライン領域7及び裏面開口ダイシングライン領域8は共に所定のダイシングラインを含んでいる。その後、ブレードを用いたダイシング工程により、SiCウエハを所定のダイシングラインで分割して複数の半導体チップを得る。 (もっと読む)


【課題】パターニングされた被エッチング膜のシリサイド化を簡便に行うことのできる半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体素子の製造方法は、ポリシリコン膜21上にSiO膜22をパターンニングし、SiO膜22を覆うようにポリシリコン膜23を堆積した後、SiO膜22の側壁部分にポリシリコン電極23aを形成する。次いで、SiO膜22を除去した後、堆積したSiO膜24をエッチバックして電極23aの側壁部にSiOからなるサイドウォール24aを形成する。次いで、サイドウォール24aの間にポリシリコンを埋め込むことによってポリシリコン電極23bを形成し、サイドウォール24aを除去して、ポリシリコン膜21およびポリシリコン電極23a,23bをエッチバックすることでポリシリコン膜21をパターンニングする。 (もっと読む)


1,961 - 1,970 / 6,199