説明

国際特許分類[H01R24/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導電接続;互いに絶縁された多数の電気接続要素の構造的な集合体;嵌合装置;集電装置 (28,662) | 2個の接続部品を持つ嵌合装置,またはそれらと共働する部品のいずれかの全体の構造に特徴があるもの[7,2011.01] (1,146)

国際特許分類[H01R24/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R24/00]に分類される特許

141 - 150 / 902


【課題】コンタクトの配置ピッチを小さくしても、接触信頼性を保つことができるコネクタを提供する。
【解決手段】ハウジングのレセプタクルコネクタに対する嵌合方向と直交するコンタクト配置方向Aに沿ってハウジングに交互に第1コンタクトと第2コンタクトとを配置する。第1コンタクトの第1接触部51をハウジングのコンタクト配置部31の上面に配置し、第1コンタクトの第1折曲げ部をコンタクト配置部31の前部に配置する。第1コンタクトの第1接続部をコンタクト配置部31の後部に配置する。第1接続部に同軸ケーブルを接続する。第1折曲げ部と第1接続部とを連結する連結部54をコンタクト配置部31の下方の面に配置する。第2コンタクトの第2接続部に連なる第2接触部61をコンタクト配置部31の下面に配置する。コンタクト配置部31の前部に配置される第2折曲げ部を第2接触部61に連ねる。連結部54のコンタクト配置方向Aの幅を第1、第2接触部51,61のコンタクト配置方向Aの幅よりも小さくした。 (もっと読む)


【課題】回路基板同士を間隔をもって接続する電気コネクタであって、電源ブレードを備え、コネクタを大型化することなく、該電源ブレードを強固に保持することを課題をする。
【解決手段】信号ブレード30と、電源ブレード10と、ブレード保持孔51が貫通形成された保持体50とを有し、信号ブレード30と電源ブレード10がそれぞれの基材に形成された被案内側縁18で案内されてブレード保持孔51へ所定位置まで挿入されて基板の板面に平行な面上に配列されるように保持され、両ブレードの接続部がブレード保持孔51の開口側に位置している電気コネクタにおいて、電源ブレード10は、電源回路12の側縁に形成され該電源ブレードの被案内側縁18よりも側方へ突出する係止突起13が設けられていて、電源ブレード10が保持体50のブレード保持孔51へ挿入されたときに、係止突起13が該ブレード保持孔51の対応面に喰い込むことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 部品点数及び組み立て工数の低減を図ることができるコネクタ及びコネクタの組立方法を提供する。
【構成】 本コネクタは、ベース部110及びボディ部120を有するホルダー100と、ボディ部120を前後方向に貫通するコンタクト200と、ベース部110の後端部を上下方向に貫通する接続端子300a、300bと、ボディ部120の後方に配置される基板410とを備えている。コンタクト200は、ボディ部120から後方に突出する接続部210を有している。接続端子300a、300bは、ベース部110の後端部から上方に突出しており且つ先端が接続部210と同方向に向くように折り曲げられた接続部320a、320bを有している。基板410には、接続部210が挿入される第1接続孔411と、接続部320a、320bが挿入される第2接続孔412とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来技術によれば、金具がコネクタの両端の面にしか取り付けられていないため、外部から力がかかると、金具と基板が剥がれ易い、という課題がある。
【解決手段】当該電子制御装置は、電子部品を実装する回路基板と、回路基板を固定するための金具、及び外部と接続するための端子ピンを有するコネクタと、回路基板を保護するハウジングと、回路基板とコネクタとを挟み込む筐体を備え、端子ピン及び金具は、はんだにより接続され、金具はコネクタの両端面及び上面で固定され、コネクタの上面と筐体は接着剤を介して接続される。接着剤は導電性のシール剤を用いてもよい。筐体とコネクタを接着するための接着剤と、金具と筐体を接着するための接着剤は、同材料であってもよい。 (もっと読む)


【課題】電気的接続コネクタの端子または、プレス部品の生産性を向上する。
【解決手段】平板状端子の一端が上段3列,下段1列で、他端が上段3列の端子と同一平面に配列される、端子の他端が配列された平面に対して同一平面上に一端の内第1,第2,第3の端子が上段に第1,第2,第3の順に位置し、下段に一端の第4の端子が位置するとともに、該第4の端子は第1の端子の真下に位置し、第1の端子は、その一端と他端とに対して直線状であり、第4の端子は、その一端と他端の間において端子の他端が延在するX方向に対して直交するZ方向に折り曲げられた後、再びX方向に折り曲げられ、端子の延在するX方向に対して直交するZ方向に折り曲げられ、この2箇所の折り曲げ部で、第1の端子が他端に対して同一平面状で、半欠け円形状を折り曲げの起点として、回転して水平方向に曲げられた複合折り曲げ部を備える。 (もっと読む)


【課題】接続端子としてのリード部とコネクタ部との接点が摺動することを抑制し、接点での接触抵抗増加が抑制できるようにする。
【解決手段】脱着可能な構成の電子部品10と実装基板30との接続構造において、コネクタ部40に備えた先端バネ42とリード部11に備えたベンド部12とにより、リード部11の先端に先端バネ42の弾性力とベンド部12の弾性力とを互いに反対方向に作用させ、これらの弾性力によってリード部11の先端を挟み込むようにする。また、第1、第2挟持バネ43、44により、リード部11が傾斜することも抑制するようにする。これにより、外力が熱膨張などに起因して、リード部11がコネクタ部40内で摺動することを抑制できる。したがって、接続端子としてのリード部11とコネクタ部40との接点が摺動することを抑制でき、接点での接触抵抗増加を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】瞬断防止機構を備えたコンタクトを有するコネクタの提供。
【解決手段】コネクタのコンタクトは、ハウジング10に保持される固定部と、固定部に連なる少なくとも二つに分岐した第一、第二の弾性接触部12da,12dbを有し、第一弾性接触部12daは、装着孔15に突出し、装着された相手側接続体の電極に付勢して接続する接触部12da1と、先端が基板に臨み、装着された相手側接続体に付勢された接触部12da1の変位によって基板を付勢する基板付勢部12da2とからなり、第二弾性接触部12dbは、装着孔15に突出して装着された相手側接続体の電極を付勢して接続する接触部12db1と、装着された相手側接続体に付勢された接触部12db1が変位しても先端が自由端とする構成とする。瞬断防止機構を備えたコンタクトを有するコネクタ。 (もっと読む)


【課題】小型かつアクチュエータを接続対象物の脱出方向と反対側に倒したときときにロックするタイプでありながら、アクチュエータが薄型でコンタクトが狭ピッチであっても、アクチュエータを強度的に強く、かつ樹脂により精度よく成形できるコネクタを提供する。
【解決手段】固定片51に突設した、アンロック位置に位置するアクチュエータ70に係合する抜止突起56と、可動片52に突設した、ロック位置に位置するアクチュエータのカム部に対して係合する係合突起60と、アクチュエータに形成した、アクチュエータがアンロック位置に位置するときに可動片の端部が嵌合する逃げ用凹部72と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングのランスから外れることを防止して、接続信頼性の向上に貢献する。
【解決手段】コネクタハウジング21のランス22によって前記コネクタハウジング21に係止される直付けコネクタ端子10において、前記相手側端子31の接続方向Fに沿って設けられた電気接続部11と、前記電気接続部11と連なり且つ前記電気接続部11から屈曲した屈曲部12と、前記屈曲部12に連なり且つ前記電気接続部11と平行である平行部13と、前記平行部13に形成され且つ前記コネクタハウジング21のランス22に係止される係止部14と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コネクタ内で結線された対の導体間の漏話を少なくし且つ、簡単に結線されるコネクタ、該コネクタ内で結線された複対形導体の間の漏話を少なくする。
【解決手段】モジュラー式プラグコネクタ20は、複数の平面状の絶縁体剥ぎ取り接点36により個々の導体21を結線のために位置決めする、略平面状の列状導体の位置決め通路30を備える。複数の導体結線スロット34が、導体位置決め通路の各々に対して平行で且つ連通するように形成され、接点を結線する間に、絶縁体剥ぎ取り接点を導体内に挿入すると、導体の各々が、スロット内に付勢され、隣接する導体の位置をずらす。モジュラー式プラグには、自由端を有する掛止めアーム56が設けられ、自由端52はコネクタの頂部壁25に向けて下方に伸長し、コネクタの表面に近接する位置にて終端となるか、コネクタの表面の窪み部分内に伸長する。 (もっと読む)


141 - 150 / 902