説明

国際特許分類[H04B7/24]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | 二つ以上の地点間の通信のためのもの (9,545)

国際特許分類[H04B7/24]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B7/24]に分類される特許

401 - 410 / 417


無線によるリレーベースのネットワーク(600、800、900、1000、及び、1100)において2つのノード間で信頼性のあるデジタル通信が生じることを可能にする中継局(606、806a、806b、906a、906b、1006、及び、1106)及び方法(700)をここで説明する。無線によるリレーベースのネットワークは、第1のノード(602、802、902、1002、及び、1102)を備える。第1のノードは、符号化/変調デジタル通信信号により、1又はそれ以上の中継局を介して、情報を第2のノード(604、804、904、1004、及び、1104)へ送信する。各々の中継局は、(1)第1のノードから符号化/変調デジタル通信信号を受信する(702)ことが可能であり、(2)受信した符号化/変調デジタル通信信号における複数の情報シンボル又は符号化シンボルに対する複数の信頼度数値を計算する(704)ことが可能であり、(3)計算された信頼度数値が埋め込まれている符号化/変調デジタル通信信号を第2のノードへ送信する(706)ことが可能である。
(もっと読む)


異種の無線ネットワークトポロジは、低電力、短距離及びユビキタスアドホック通信に適し、このネットワークトポロジは、異なる無線伝送技術、特に、異なるノード種類(PU、SA及び/又はSP)及び通信技術を含む無線センサネットワーク(WSN)を統合できる。ネットワークは、異種性が非常に高く、マスタスレーブ原理に基づいて動作でき、又は分散型アドホック法でも動作できる。ノード(PU、SA及び/又はSP)は、ネットワーク内におけるそれぞれの役割及び他の制約条件に応じた異なる無線通信機能を有していてもよく、これにより、異なる通信パターンを有していてもよい。異種の無線センサネットワーク(WSN)内の遠隔ポーリング/制御システム(430、450、460、470)は、少なくとも1つの第1及び/又は第2の種類のリモートスレーブノード(SP、SA)にウェークアップ信号を送信し(S0a)、スレーブノード(SP、SA)によって検出される情報をポーリングし(S0b)、少なくとも1つの第2の種類の遠隔制御可能なスレーブノード(SA)によって実行される機能をトリガする制御情報を送信し(S0c)、第2の種類のスレーブノード(SA及び/又はSP)からフィードバック情報を受信する(S0d)少なくとも1つのRF送受信機(aTx及びaRx)を有するマスタノード(PU)を備え、ノード(SA、SP)は、制御手段(PU)によって呼び出される前及び後は、スタンバイモードにある。
(もっと読む)


受信立ち上がり時間が短く、受信電力を抑えた無線送受信機及び無線送受信機の間欠送受信制御方法を提供する。 アドホック通信に用いられる無線送受信機であって、専用の起動待ち受け受信部10を持ち、その専用起動待ち受け受信部10は、キャリアを検出するだけの簡単なSAW発振器7によるRF復調部6を持った無線送受信機を構成する。無線送受信機の起動方式は、プリアンブルの前に送出するASK(またはOOK)変調による起動選択信号と、その起動選択信号を数ビットの間、間欠的に受信し、そのキャリアレベルの有無パターンにより起動選択を行うものである。この結果、受信立ち上がり時間が短くなり、受信電力を抑えることができる。 (もっと読む)


メッシュ型ワイヤレス・センサ・ネットワークにおける通信方法および装置を提供する。1つ以上のルータ(2)が、ランダム化した時点および/またはランダム化した周波数において、センサ・デバイスと関連する1つ以上のスター・ノード(1)との通信に使用可能にすることができる。接続性評価を数個の異なる周波数および/または時点において実行することができ、ネットワーク内のデバイス間の通信の品質を評価するために実行することができる。システム冗長性を設けるために、デバイス間に主および副通信関係を形成することができる。ホスト・コンピュータ(4)上において、1つ以上のプロキシを維持することができ、各プロキシは、ネットワークにおける1つ以上のデバイスのステータスを含むことができる。プロキシは、情報要求および/またはステータス変更要求を処理するために用いることができ、例えば、ネットワーク内におけるデバイス間の通信関係を変更することをプロキシに要求することができ、対応するデバイスに変更を行わせるためのコマンド信号を発生することができる。
(もっと読む)


【課題】短スロット・サイクル・ページングのための方法及び装置。
【解決手段】通信装置(CD)から基地局(BS)へ短スロット・サイクル・ページング情報を提供する方法及び装置は、該BSからシステム・パラメータ・メッセージを受信すること、該BSが短スロット・サイクル・ページングに対応可能であるかどうかを決定すること、及びもし該BSが短スロット・サイクル・ページングに対応可能であると決定されるならば、該CDもまた短スロット・サイクル・ページングに対応可能であることを示すことを含む。短スロット・サイクル・ページングを提供するためのBSにおける方法は、該BSが短スロット・サイクル・ページングに対応可能であることをCDに示すこと、該CDもまた短スロット・サイクル・ページングに対応可能であることを示す、該CDからの情報を受信すること、そして受信された情報に基づいて該CDをページングすることを含む。 (もっと読む)


【課題】送受信信号の時間進行を遅延させることなく、双方向から受信した信号の同期転送を即時に実現することが可能となり、同時にシステムの故障監視機能を具備し、システムの安定した稼働が保証できる無線信号の双方向同期転送を行なう方法および装置を提供する。
【解決手段】本発明は時分割双方向無線通信システムの中で、システムにおける基地局および端末設備の送信する無線信号の双方向同期転送を行なうために用いるものであり、当該装置には送受信アンテナユニットと、周波数選択式双方向RF増幅回路と、同期抽出および制御装置が含まれている。該送受信アンテナユニットによって基地局および端末設備が発信する無線信号を受信し、また転送することになる。同期抽出および制御装置を通じて、基地局が送信した無線信号から同期制御信号が抽出され、周波数選択式双方向RF増幅回路による双方向から受信した信号に対する同期転送が制御される。 (もっと読む)


シングルポイント−固定マルチポイント通信のためのシステムおよび方法。本発明は、トラフィック要求に基づいて帯域幅を動的に割り振り、したがってバースト的または時間に敏感なデータトラフィックでは特に、効率的な帯域幅の使用を実現する。システムは、基地局および複数の遠隔局を含む。基地局は、フォワードチャネルを介して遠隔局に情報を送信し、遠隔局は、リバースチャネルを介して情報を送信する。リバースチャネル上で送信する前に、各遠隔局は、リバースチャネルを聴取(監視)して、他の遠隔局が送信中であるかどうかを確認する。遠隔局は、チャネルがクリアであると遠隔局が判定するときにのみデータを送信する。遠隔局は順次聴取し、遠隔局からの同時送信によって引き起こされるコリジョンの可能性をなくす。データトラフィックがそれに応じて集約され、したがって効率的な帯域幅の使用が実現される。
(もっと読む)


【課題】 維持管理の手間や設備にかかる費用を大幅に削減すると共に、信頼性を向上する計測データ伝送システムを提供する。
【解決手段】 下水道9等内の複数地点において各物理量13a〜13cを計測する複数の被監視局3と、この被監視局3を介して全体的な下水道の監視を行なう中央監視局とからなる計測データ伝送システム1であって、被監視局3が、下水道9内の各物理量13a〜13cを計測する計測器11と、この計測器11によって計測された物理量13a〜13cを計測時間Dtとともに計測データDとして例えば5分間隔毎に記録するデータロガー20と、データロガー20に記録された計測データDを所定の様式の電子メールMに編集すると共にこの電子メールMを例えば1 時間毎に携帯電話回線網を用いて中央監視局側に伝送する通信機16とを有し、かつ、前記中央監視局2が、前記電子メールMを受信する通信機6と、各被監視局3によって計測された各物理量13a〜13cを受信した電子メールMを用いて解読し出力する処理部7とを有する。 (もっと読む)



【課題】 相手の状況を考慮した上で、安心して電話を掛けることができるようにする。
【解決手段】 この発明の状況伝達装置1は、通信相手に当方の状況情報をサーバ2を介して伝えるとともに、相手方の状況情報をサーバ2から受け取って表示する装置であり、キー操作部18を用いて手動で入力された当方の状況情報Iを設定する状況設定手段11と、センサ群19を構成する各種センサの検出結果に基づいて当方の状況情報Iを推測し設定する状況推測手段14と、状況設定手段11および状況推測手段14で設定された当方の状況情報Iをサーバ2に送信する送信手段16と、サーバ2に記憶されている相手方の状況情報Iを受信する受信手段17と、当方の状況情報Iおよび受信した相手方の状況情報Iを表示する表示手段15と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


401 - 410 / 417