説明

国際特許分類[H04L12/56]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | データ交換ネットワーク (30,480) | 蓄積交換方式 (14,297) | パケット交換方式 (13,186)

国際特許分類[H04L12/56]に分類される特許

991 - 1,000 / 13,186


【課題】トラフィック量に応じて動的にCAMのフロー検索の起動を制御する省電力フロー検索を行う。
【解決手段】パケット転送装置は、インタフェース毎(フローリスト毎)にトラフィック量を測定し、トラフィック量が過大であるインタフェースのみフローモニタ用のフローエントリを登録してCAM検索を起動する。フローリスト毎の検索起動フラグテーブル612を有し、トラフィック量に応じてフローリスト毎にフローエントリの登録有無を設定する。パケットを受信すると検索起動フラグテーブル612を参照し、フローエントリの登録されたフローリストに該当するパケットのみ、CAM614を起動する。トラフィック量の減少したインタフェースでは、フローエントリを削除してCAM検索起動を停止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、帯域制限値を増減させるにあたり不適切なフレーム廃棄を防止するための技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、端末T12から端末T13への通信における帯域制限値を増加させるにあたり、スイッチ6の受信側帯域制御装置61での帯域制限値を増加させた後に、スイッチ5の送信側帯域制御装置52での帯域制限値を増加させる帯域制限値増加装置3と、端末T14から端末T12への通信における帯域制限値を減少させるにあたり、スイッチ7の送信側帯域制御装置71での帯域制限値を減少させた後に、スイッチ5の受信側帯域制御装置51での帯域制限値を減少させる帯域制限値減少装置4と、を備えることを特徴とする帯域制御システムである。 (もっと読む)


【課題】高い分類精度が得られるとともに、新たなアプリケーションのフローも正確に分類する。
【解決手段】一定期間内に発生した複数のフローを1つの同時フローとして統合し、さらに1つの同時フローに含まれる、一定の単位到着間隔内に到着した複数のパケットを、1つの短時間フローとして統合し、これら短時間フローごとにフロー特徴量を計算して、既存のサービスカテゴリとの類似性を判定する。また、サービスカテゴリごとの類似性のうち、最も高い類似性を示す類似度が有意範囲に含まれない場合には、新たなサービスクラスに分類する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広域イーサネット(登録商標)サービスにおいて時刻予約による帯域変更をコスト効率よくまた円滑に運用するために、多数のトラヒックシェーパの帯域制限値変更を指定時刻に変更できる同時性を精度よく確保できる技術、つまりユーザや拠点数が増加しても同時刻に設定変更が可能となる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、スイッチSW1、SW2、SW4のトラヒックシェーパが、スイッチSW1、SW2、SW4における通信での帯域制御を行い、時間帯帯域変更オペレーションシステムBOが、ユーザの要求に応じて、スイッチSW1、SW2、SW4のトラヒックシェーパでの帯域制限値及びその設定時刻を、スイッチSW1、SW2、SW4のトラヒックシェーパに対して予約する帯域制御システムである。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティを確保しつつ、利便性を向上させることができる通信制御装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、IP通信を行う通信装置間の通信制御をする通信制御装置を1又は複数備える通信システムに関する。そして、本発明の通信制御装置は、通信制御対象の通信装置ごとに、当該通信装置が対応する通信制御用のプロトコルの情報を記憶している通信装置情報記憶手段と、通信制御対象の通信装置のそれぞれと疎通確認を行う疎通確認手段と、少なくとも、通信装置情報記憶手段に記憶されている情報と、疎通確認手段の疎通確認結果とを利用して、当該通信制御装置に係るパケットフィルタリングのルールセットを生成するルールセット生成手段と、ルールセット生成手段が生成したルールセットに基づいて、他の通信装置から当該通信制御装置に与えられたパケットの受信許可又は受信拒否の処理を行うパケットフィルタリング手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ウェブクライアント140がMFP機能部111に処理要求を行う際の処理を簡略化する。
【解決手段】HTTPカプセル化サーバ130は、HTTPカプセル化クライアント112からのポーリングを受け付けたときに、このポーリングに対する応答としてHTTPカプセル化クライアント112を当該HTTPカプセル化サーバ130における所定のアクセス先にアクセスさせるためのコマンドデータをHTTPカプセル化クライアント112に送信し、上記コマンドデータに応じたHTTPカプセル化クライアント112からの上記アクセス先に対するアクセスを受け付けたときに、当該アクセスに対する応答としてカプセル化された上記処理要求をHTTPカプセル化クライアント112に送信する。 (もっと読む)


【課題】単位データに対する処理を迅速に完了することが可能なデータ転送装置を提供すること。
【解決手段】データ転送装置100は、複数の通信ポートと、複数の通信ポートのそれぞれを経由して受信した単位データを一時的に記憶するバッファと、上記単位データの送信先に基づいて、当該単位データを出力する通信ポートを特定するための転送準備処理を実行するための、複数のスレッドを生成するスレッド生成部101と、複数の通信ポートの1つを経由して受信された複数の上記単位データからなり且つ予め定められた方式に従って形成された単位データブロックを、予め定められた処理単位毎に分割することにより複数の処理ブロックを生成し、当該生成された処理ブロックのそれぞれを上記生成された複数のスレッドに分散処理させる処理制御部102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク装置において通信の品質が劣化するのを事前に防止する。
【解決手段】ネットワーク装置で予約されている単位時間あたりのパケットの数ならびに新たな通信で加わるパケットの数(上記のように算出した値またはメディア情報に記述された値)(符号a1〜e1)を合計し(積み上げ)、合計が仮想パスつまりネットワーク装置で予約可能な単位時間あたりのパケットの数以下であるかを判定する。 (もっと読む)


【課題】データ帯域保証方式に準拠することなく処理負荷の少ない手法によりVoIP通信に用いる音声パケットデータを優先処理すること。
【解決手段】音声パケット判定部103は、VoIP(Voice over Internet Protocol)に用いられる音声符号化方式により定まる音声パケットデータのデータサイズ及び受信周期の条件に基づいて、受信したパケットデータが前記音声パケットデータに該当するか否かを判定する。有線側送受信部104または無線側送受信部105は、音声パケットデータ判定部103の判定結果に基づいて、音声パケットデータを他のパケットデータよりも優先して送信する。 (もっと読む)


【課題】 STPを利用することなく、レイヤ2トンネルを冗長化することが可能なネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 ネットワークシステムは、物理的に離れた拠点間をIP網上においてレイヤ2トンネル(トンネル1,2)で接続している。ネットワークシステムは、レイヤ2トンネル(トンネル1,2)を終端するルータ装置間(ハブルータ14,15とスポークルータ16との間)において、レイヤ2トンネル(トンネル1,2)に予め設定した優先度の広告を定期的に行い、当該優先度にしたがって使用するレイヤ2トンネルを決定し、優先度の低いレイヤ2トンネルを非活性状態(閉塞)にしている。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 13,186