説明

国際特許分類[H04M1/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | サブステーション装置,例.加入者が使用するもの (30,275) | 電話機の構造的態様 (9,371)

国際特許分類[H04M1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M1/02]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 6,591


【課題】 様々な表示態様を実現可能であって、意匠性および趣向性を向上させることができる携帯端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の携帯端末装置100は、表面にハーフミラーコート170処理されたボタン120aを有し、裏面に字形または図形が印刷されたキー操作部120と、キー操作部120が開口部102bに配設される筐体102と、筐体102内部に収容される基板130と、基板130に実装される2色以上の発光ダイオード132a〜132dと、動作アプリケーションに応じて発光ダイオード132a〜132dの発光パターンを制御する制御部110とを備え、字形または図形は2色以上の色彩で印刷されていて、一方の色彩の印刷では発光ダイオード132a〜132dのいずれかの発光色の光を透過し、他方の色彩の印刷ではこの光の少なくとも一部を吸収することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明はアンテナパターンフレーム及びこれを含む電子装置のケースの製造金型に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるアンテナパターンフレームは、信号を送信または受信するアンテナパターン部と上記信号が電子装置の回路基板と送信または受信されるようにする連結端子部が形成される放射体と、上記放射体はモールド射出成形されて製造され、上記アンテナパターン部を上記電子装置のケースの内部に埋め込まれるようにし、上記放射体を支持する放射体フレームとを含み、上記放射体フレームには上記放射体が埋め込まれた電子装置のケースをモールド射出成形するための製造金型に樹脂材が流入され、射出圧により上記放射体フレームを上記製造金型に密着させる油圧溝が備えられることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で高い防水性を備える電子機器を提供する。
【解決手段】第1プリント基板と、第1プリント基板を囲むパッキンと、を備える第1筐体と、第2プリント基板を備える第2筐体と、第1筐体と第2筐体とを開閉可能に連結する連結部と、第1プリント基板と第2プリント基板とを接続するフレキシブルケーブルと、フレキシブルケーブルとパッキンとが交差する部分において、フレキシブルケーブルとパッキンとの間に配置される防水部材と、を備え、フレキシブルケーブルとパッキンとが交差する部分において、フレキシブルケーブルの幅方向の端部には、テーパ部が設けられていることを特徴とする電子機器。 (もっと読む)


【課題】本発明は、異なる径の対象物に取り付け可能な電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話機1は、表面3A側に表示部21が配置される表示部側筐体3と、表示部側筐体3における裏面3B側に形成される被係合部340と、表示部側筐体3に連結され第1面2Aが外面となるよう湾曲して変形可能な操作部側筐体2とを備える。操作部側筐体2は、端部側に配置され被係合部340に着脱可能に係合する係合部310と、第2面2B側に配置され内部に気体を収容可能に構成されると共に、収容された気体量に応じて突出するよう変形可能な1又は複数の柔軟部270と、を有する。また、携帯電話機1は、気体供給口400と、気体供給口400から供給された気体を1又は複数の柔軟部270それぞれに供給する気体供給部410と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で多機能を得ることができる静電容量検出スイッチ及び電子機器の制御方法を提供する。
【解決手段】 基板2の導電パターン3に、絶縁性を有する弾性変形可能な誘電操作体であるキーパッド5を実装し、このキーパッド5に指を接触させてキャパシタを形成し、静電容量の変化を検出する静電容量検出スイッチ1で、キーパッド5を、基板2の導電パターン3に実装される取付部6と、この取付部6から傾斜して起立する変形可能な脚部7と、この脚部7に形成されて基板2の導電パターン3に間隙をおいて接触可能に対向する被操作部8とから形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人体の部位またはその部位の被服に着脱可能な装着型端末装置に関し、使用中における使用者の姿態、手および足の制約が解消されることを目的とする。
【解決手段】身体の部位または前記部位の被服に着脱可能に形成された装着部材と、前記装着部材に取付けられ、あるいは組み込まれ、ユーザーに音と画像との双方または何れか一方を提供する端末装置本体と、前記装着部材と前記端末装置本体との双方または何れか一方に着脱可能に形成され、無線伝送路を介する前記端末装置の前記ユーザーによる操作を実現する操作部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】ケース部材の有効活用することが可能な携帯電子機器を提供することである。
【解決手段】第1筐体フロントケース4と、第1筐体フロントケース4にインサート成形され、液晶モジュール19を収納するための収納凹部4aが形成されたインサート板金16と、収納凹部4aを形成する側壁部4bに係合された第1筐体リアケース5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ガタ付きのほとんど生じないスライド構造を実現できるスライド装置及びスライド装置を用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】 第一部材Aに設けたスライドガイド部1,1間に、第二部材Bに設けたスライド部2をスライド自在に係合したスライド装置であって、所定部位に、邪魔になって又は前記スライド面間の距離が狭くなって、前記スライドガイド部間に前記スライド部をスライド自在に係合することができなくなる高さの突起を設け、この突起を、スライド係合前のつぶし作業により前記スライドガイド部間に前記スライド部をスライド自在に係合し得る高さに押しつぶした構成としたスライド装置及びこれを用いた電子機器。 (もっと読む)


【課題】より小型な振動センサを実現する。また、筐体が折り畳まれた状態など閉状態において、筐体に内蔵されたマイクロフォンにより、振動を検出できる携帯情報端末を実現する。
【解決手段】音声入力用のマイクロフォンを用いて振動センサを構成する。筐体を、与えられる外力に応じて変形し外力がなくなると元の形状に戻る性質を有する可撓性部材と該性質を有しない非可撓性部材とで構成し、筐体の密閉空間内にマイクロフォンを設ける。密閉空間内の空気圧の変化をマイクロフォンによって検出する。携帯情報端末を閉じた状態において、一部分が可撓性部材で構成された密閉空間が形成される構造を採用すれば、通話のためのマイクロフォンを用いて振動を検出し、歩数や心拍数を検出できる。 (もっと読む)


【課題】開状態におけるアンテナ特性を維持できる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、第1筐体3に配置され、第1グランドパターン19gを有する第1回路基板19と、第1筐体3に配置され、第1グランドパターン19gに接続されたアンテナ23と、第2筐体5に配置され、第2グランドパターン41gを有する第2回路基板41と、第2筐体5に埋設された導電性の第2板金部43とを有している。連結部6には金属部材51が配置されている。金属部材51は、第1グランドパターン19gと容量的に結合される包囲部57と、包囲部57から第2筐体5の内部まで延設される延設部59とを有している。延設部59は、第2板金部43に当接する第1部分(第1長尺部67A及び67B)と、第2グランドパターン41gに当接する第2部分(第2長尺部69A及び69B)とを有している。 (もっと読む)


1,051 - 1,060 / 6,591