説明

国際特許分類[H04M1/73]の内容

国際特許分類[H04M1/73]に分類される特許

41 - 50 / 914


【課題】携帯端末機が電源オフ状態にある時に携帯端末機のバッテリー残量を確認する装置及び方法の提供。
【解決手段】携帯端末機のバッテリー残量を確認する装置であって、携帯端末機の電源オフ状態の間に、要請に応じてバッテリー残量をチェックするバッテリーチェック部と、バッテリー残量をチェックし表示するための制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】基地局の無線通信エリア外に移動通信端末が居るときの消費電力の低減効果をより高くする。
【解決手段】移動通信端末20は、基地局11からの無線信号が検出できない場合には、自端末の位置を特定する。次に、移動通信端末20は、サービスエリア情報を記憶部から読み出し、自端末の位置と比較して、自端末の位置が通信サービスエリア内であるか又は通信サービスエリア外であるかを判断する。移動通信端末20は、自端末の位置が通信サービスエリア外であれば、ネットワークサーチの有無を問い合わせるメッセージを表示部に表示する。ユーザがこのメッセージに対し、ネットワークサーチを停止する旨の操作を行うと、移動通信端末20はネットワークサーチを停止する。無線信号を受信できなくなってから位置特定を開始するので、無線信号を受信できなくなる前から絶えず位置特定を行っている場合に比べて、消費電力の低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】端末装置に関する高速のページング応答および低消費電力の両方を実現するために無線(例えば、OFDMA)通信システム内の端末装置をページングするための方法及び端末装置を提供する。
【解決手段】端末装置は、基地局からページングインジケータを受信する。ページングインジケータが、端末装置が潜在的にページングされていることを示す場合、端末装置は、ページングチャネルから少なくとも1つのページングメッセージを受信する。端末装置は、少なくとも1つのページングメッセージのうちのいずれか1つが、例えば、各ページングメッセージ内に含まれる識別情報に基づいて端末装置用であるかどうかを決定する。ページングメッセージが、端末装置がページングされたことを示す場合、端末装置は、ページングメッセージに対する肯定応答を送信する。 (もっと読む)


【課題】 移動通信端末が備える電池の充電中の劣化を防ぐ。
【解決手段】 移動通信端末10は、移動体通信機能を実行する移動体通信部11と、移動体通信部11が機能するための電気を供給する電池108と、電池108が充電可能なように充電器20と接続して、当該充電器20から前記電池108の充電を行う充電部12と、充電部12による充電器20との接続、又は充電部12による充電を検出して、自端末10を電源オフする電源オフ部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】電池駆動にて無線通信を行う複数の無線端末装置子機において、子機の送信電力を切換えることで電池の長寿命化を行うこと。
【解決手段】無線通信装置の親機6と、親機6に対して距離の異なる位置に配置された複数の無線通信装置の子機7…と、親機6に接続され無線通信の制御を行う制御装置2と、を備え、複数の子機7…は、それぞれ、電池1で駆動されて親機6との送受信を行うとともに送信する無線出力レベルを可変制御できるものであり、制御装置2は、各子機7…から送信された初期設定時の受信電波を受け取り、受信電波の強度と所定の閾値とを比較する受信電波強度比較部31と、この比較部31の比較結果に応じて子機7…の無線出力レベルを切り換えるように指示する出力レベル切換部33と、を有し、出力レベル切換部33は、有効最小な受信強度範囲内の強度で親機6が受信できるように子機毎に無線出力レベルを切り換えるように指示すること。 (もっと読む)


【構成】携帯電話機10は、バックライト40によって輝度が調整されるディスプレイ30、3軸の加速度センサ42および周囲の照度を検出する照度センサ44を備える。また、携帯電話機10では、3軸の加速度データに基づいて下向きの状態かが判断され、照度センサ44の出力に基づいてディスプレイ30の表示面の近くに机などが存在している状態かが判断される。そして、携帯電話機10が机の上に伏せて置かれている場合、携帯電話機10が下向きの状態であると判断され、かつディスプレイ30の表示面の近くに物体が存在している状態であると判断されるため、バックライト40の電源はオフにされる。
【効果】バックライト40の消費電力を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 監視対象の位置と時刻に応じて適切な無線又は有線発信間隔に変更することで、適切な位置情報発信を可能とし、かつ監視対象の追跡性に優れるようにする。
【解決手段】 位置情報発信装置1内に発信間隔を定義するテーブルを用意し、現在位置と時刻によって位置情報送信部105から外部の位置情報受信部107へ無線又は有線で位置情報を発信する発信間隔を変更可能とし、監視不要な時間帯や位置では発信間隔を広げ、位置情報発信装置1の電力消費量抑制、位置情報記録部108の容量削減が図れる。一方、重点監視が必要な時間帯または位置では発信間隔を狭めることで、位置情報の精度を高めることが出来る。前回発信時と位置が同一の場合、一時的に発信間隔を抑制する機能により、位置情報発信回数を削減し,位置情報履歴の視認性向上、ユーザの発信間隔設定の手間を削減出来る。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、光源および外部光を有効利用することによって電力消費を補えるようにし、二次電池を用いた電子機器においては連続使用時間を延長できるようにすること。
【解決手段】携帯電話の筐体201背面には光源204、複数の操作キー206を有する導光性のキーシート203及び太陽電池202が積層配設され、各操作キー206は、太陽電池202の貫通孔208及び筐体201の貫通孔207を介して外部に露出している。キーシート203は、光源204からの光及び筐体201外部からの光を太陽電池202に導くと共に光源204からの光を操作キー206に導く。太陽電池202は、キーシート203を介して光源204及び筐体201外部からの光を受光して電気エネルギに変換し、二次電池に充電する。 (もっと読む)


【課題】表示部と入力部を大きくして操作性を向上させ、バッテリの出力低下時でも直ちに操作できるようにした携帯電話機を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機1は、四つ折りの屏風のように、折り畳んだり、拡げたりできる四つ折り式の携帯電話機であり、第1の筺体11の表示面には液晶タッチパネル21が設けられ、第2の筺体12の表示面には液晶タッチパネル22が設けられ、第3の筺体13の表示面には液晶タッチパネル23が設けられ、第4の筺体14の表示面には液晶タッチパネル24が設けられ、携帯電話機1の各筺体を完全に開いた状態で、操作者の指の大きさに適応した大きさの文字キーを液晶タッチパネル21,22,23,24に表示して文字情報入力の操作性を向上させる。さらに、各筺体11,12,13,14の背面に太陽電池が設けられる。 (もっと読む)


【課題】アップデート終了まで、サスペンド電力モードへの移行を遅延する。
【解決手段】コンピューティング・デバイスを第1の電力モードで動作させ、アップデートタスクを少なくとも1つの非対話式タスクとして実行する。第2の電力モードにするよう求める要求を検出することを含み、第2の電力モードは第1の電力モードよりも少ないシステム・リソースを消費する。非対話式タスクの完了又はオーバーライド・トリガー・イベントまで、コンピューティング・デバイスの第2の電力モードへの遷移を遅延する。 (もっと読む)


41 - 50 / 914