説明

国際特許分類[H04N17/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式またはその細部のための診断,試験または測定 (1,290)

国際特許分類[H04N17/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N17/00]に分類される特許

141 - 150 / 870


3次元ビデオ・ストリームが第2のビデオ・フォーマットに再符号化される際に3次元ビデオ・ストリームを視覚的に検査する方法、装置、およびシステムが提供される。復号された3次元ビデオ・ストリームのフレームの部分および再符号化されている3次元ビデオ・ストリームのフレームの対応する部分が合成されたビデオ・フレームに配置し、ビデオ・フレームの各部分が合成されたビデオ・フレーム内に共に現れるようにする。合成されたビデオ・フレーム内のビデオ・フレームの各部分の間の境界を操作し、ビデオ・フレームの各部分の間の境界上の視差の変化、さらに、合成されたビデオ・フレームの各部分の重なりが見えないようにする。
(もっと読む)


【課題】高精度にカメラの異常を判定する。
【解決手段】複数のカメラC1〜Cnのうちの一のカメラにより撮影された映像データを圧縮したときのデータ量を算出し、一のカメラによりそれ以前に撮影された映像データを圧縮したときのデータ量からの変化率を算出する第1変化率算出部22と、一のカメラから所定距離内に存在し、かつ一のカメラの撮影する方角を基準とする所定角度範囲を撮影するカメラを抽出するカメラ抽出部24と、抽出されたカメラにより撮影された映像データを圧縮したときのデータ量を算出し、抽出されたカメラによりそれ以前に撮影された映像データを圧縮したときのデータ量からの変化率を算出する第2変化率算出部26と、第1変化率算出部により算出された変化率と、第2変化率算出部により算出された変化率とを比較して、一のカメラの異常を判定する異常判定部28と、を備える。 (もっと読む)


マルチレベル分解を利用することで画質の計測値を決定する方法およびシステムを提供する。画像のマルチレベル分解はウェーブレット領域で実行され、各分解レベルのサブバンドを生成する。サブバンドの集計を複数レベルにまたがり行うことで、画質の正確な計測値を生成する。選択されたサブバンドのみを集計するようにすることで、方法の計算の複雑性が大幅に低減する。 (もっと読む)


【課題】信号の検出および測定画像の表示までに時間を要しているようなケースにおいても、ユーザが、操作を誤った、レベルチェッカーが故障しているなどと誤認識をしてしまうことを防止するための技術を提供すること。
【解決手段】デジタル信号における信号品質の測定機能の利用に際して、信号のフレーム同期の検出および測定画像の表示に必要な情報の取得を経て、測定画像が表示されるまでの間(s130「YES」)、表示部10に、測定画像の表示準備中である旨を通知するための表示がなされる(s120〜s190)。こうして、測定画像が表示されるのに時間を要しているだけということをユーザに識別させることができるため、ユーザが、操作を誤った、レベルチェッカー1が故障しているなどと誤認識をしてしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】校正環境に依存されることなく、簡単な構成で、校正の合否の判定を早期に確実に行うことのできる車載カメラの校正装置を提供する。
【解決手段】カメラ座標系の射影面である撮影画像において校正指標80の中のそれぞれの校正点Qを検出するための画像処理を実施する画像処理対象領域を設定する画像処理対象領域設定部と、撮影画像の画像処理対象領域において校正指標80の中のそれぞれの校正点Qを検出する校正点検出部と、検出された校正点Qに基づいて、基準座標系に対してカメラ座標系を規定するカメラパラメータを自動調整する調整部と、画像処理対象領域をグラフィック画像による領域枠Fとして撮影画像に重畳させて表示部に表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】伝送路中で発生するSPMによる伝送品質への影響を定量的かつ短時間に推定できる光映像配信システムの映像品質推定方法および映像品質推定装置を提供する。
【解決手段】伝送後のRINに対応するCNRRINを所定の計算式に基づいて求める第1のステップと、無変調時のIF信号の伝送後の時間波形を計算し、得られた伝送後の時間波形から1周期の時間幅に対する0V以上の電圧値を有する時間幅の比であるDuty比を求める第2のステップと、あらかじめ測定により求めた光映像配信システムの光受信装置におけるDuty比対CNR特性を入力し、このDuty比対CNR特性と比較して第2のステップで求めたDuty比に対応するCNRDutyを求める第3のステップと、第1のステップで求めたCNRRINと、第3のステップで求めたCNRDutyとを用い、トータルのCNRを所定の計算式に基づいて求める第4のステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】電子部品装着装置に搭載するカメラでチェックをおこないドライバソフトウェアのミスマッチなどをチェックして、設定ファイルを記述するなどのソフト的なスイッチ手段の設定ミスを防止する。
【解決手段】画像認識処理装置のCPUは、チェックプログラムを実行して、メモリに取込んだ画像をチェックし、画像に異常があるか否かを判定する。そして、画像に異常があると判定したときには、モニタに、その画像を撮像したカメラに異常がある旨の画面を表示する。チェックする際には、撮像した画像の画像端におけるピクセルの階調を調べて、画像端におけるピクセルの階調で黒に近いものが連続するパターンがあるか否かを調べることにより、垂直同期・水平同期に異常があるか否かをチェックする。 (もっと読む)


【課題】より見た目に近い状態で、端末装置で撮像された画像の画質を評価する。
【解決手段】コンピュータ3は、一方向に周期的に変動する周期パターンを含む撮像対象を撮像することにより得られる画像の画質を評価する。フーリエ変換部51は、画像に対して2次元フーリエ変換を行って2次元の空間周波数のスペクトル成分を取得する。解析部52は、フーリエ変換部51により取得された2次元の空間周波数のスペクトル成分のうち、周期パターンに含まれる空間周波数のスペクトル成分に基づいて画像の解像感を解析し、それ以外のスペクトル成分に基づいて画像の劣化を解析する。 (もっと読む)


本発明は、量子化コードを利用した画質評価方法に関するものであって、原映像と劣化映像とをフィルタリングし、該フィルタリング結果からサイズ/位相量子化コードを生成させ、原映像のサイズ/位相量子化コードと劣化映像のサイズ/位相量子化コードとのハミング距離を算出した後、算出されたハミング距離を用いて劣化映像の画質を評価することを特徴とする。本発明によれば、原映像と劣化映像との画素値を量子化された複素平面にマッピングした後、二進コード演算を行うので、画質評価ハードウェア具現を容易にし、また画質評価性能に優れる。 (もっと読む)


【課題】デブロッキングフィルタによるフィルタリング処理の有効性をユーザが認識することは困難であるという問題を解決する。
【解決手段】本発明に係る表示装置100は、デブロッキングフィルタ505によりブロック歪みが低減された復号画像を表示する表示装置において、複数のブロックからなる上記復号画像上の領域であって、上記デブロッキングフィルタによるブロック歪みの低減率が最大となる領域を特定する領域特定部506と、上記特定手段によって特定された領域を表示モジュール4に強調表示するバックエンド部40とを備えている。 (もっと読む)


141 - 150 / 870